ジョーンズさん、アドバイザーに 米大リーグ・オリオールズ(時事通信)⚾◆27日、球団OBでプロ野球オリックスでもプレーしたアダム・ジョーンズさん(39)がゼネラルマネジャー付特別アドバイザー兼コミュニティーアンバサダーに就任すると発表した/ (時事ドットコム)
MLB総収入は121億ドル 3年連続で過去最高(共同通信)◆米経済誌フォーブス(電子版)は27日、米大リーグの昨年の総収入が121億ドル(約1兆8900億円)で、新型コロナウイルス禍明けの2022年から3年連続で過去最高を記録したと報じた/
阿部が疲労骨折 プロ野球オリックス(時事通信)😞🤕◆28日、阿部翔太投手が大阪市内の病院で右第9肋骨の疲労骨折と診断されたと発表した。春季キャンプはB組スタートに変更と/ (時事ドットコム)
米国出身右腕を獲得=プロ野球・中日(時事通信)◆28日、米国出身のナッシュ・ウォルターズ投手(27)=195センチ、102キロ、右投げ右打ち=を獲得したと発表した。背番号は94/
中日・中田「すごく状態はいい」 第2クールからキャンプ参加(共同通信)◆28日、ナゴヤ球場でフリー打撃を行い、快音を響かせた。体重を90キロ台後半まで落とし、切れを出すために瞬発系のトレーニングを増やしたと 「すごく状態はいい。普通通り振れている」と/
本拠地にテラス席新設 プロ野球・中日(時事通信)◆本拠地バンテリンドームナゴヤが改修され、2026年から外野フェンス前にテラス席を設ける方針であることが28日、分かった/ (時事ドットコム)
ロッテ、新人練習打ち上げ さいたま市の2軍施設(共同通信)◆28日、さいたま市の2軍施設で最終日を迎えた。石垣島での1軍キャンプメンバーに入ったドラフト6位の立松(日本生命)はウエートトレーニングで体重が9キロ増えたそうで「少しは成長したかな」と充実した表情を浮かべた/
外国人2選手と育成契約 プロ野球・ロッテ(時事通信)◆28日、ベネズエラ出身のエルウィン・パラシオス投手(20)=184センチ、82キロ、右投げ右打ち=と、ドミニカ共和国出身のスティベン・アセベド外野手(22)=195センチ、104キロ、右投げ右打ち=が育成契約で入団すると/ (時事ドットコム)
田中将大「いよいよだな」 巨人主力の合同練習開始(共同通信)◆キャンプに先立ち、巨人主力選手の合同自主練習が28日、宮崎市で始まった。新加入した36歳の田中将大投手はチームウエアを着て体を動かし「いよいよだなという感じ」と引き締まった表情で語った/
楽天・宗山「しっかりできた」 新人合同練習打ち上げ(共同通信)◆28日、仙台市泉区の球団施設で最終日を迎え、ドラフト1位の宗山塁内野手(明大)は「強度を上げていきながら、キャンプに向かってしっかり練習できたと思う」と引き締まった表情で話した/
巨人、DAZNと提携10年更新 台湾でも1軍戦を配信(共同通信)◆巨人と読売新聞は28日、映像配信サービスDAZN(ダゾーン)と2019年から結んでいる包括提携を10年間更新すると発表した。従来の1軍公式戦に加え、春季キャンプとイースタン・リーグも配信。1軍公式戦は台湾での配信も行われると/
ヤクルトのつば九郎、年俸アップならず=青木GM補佐に屈し現状維持-プロ野球(時事通信)◆ヤクルトの球団マスコット「つば九郎」が28日、東京都内の球団事務所で青木宣親ゼネラルマネジャー(GM)特別補佐を相手に契約更改交渉に臨んだ。年俸アップはかなわず、現状維持の6万円でサインした/
東洋大姫路コーチに謹慎処分=学生野球協会(時事通信)😠◆日本学生野球協会は28日、東京都内で審査室会議を開き、高校の不祥事11件に対する処分を決めた。今春の選抜大会出場を決めている東洋大姫路(兵庫)のコーチは で、昨年9月21日から3カ月の謹慎/
田中碧はフル出場 イングランド・サッカー(時事通信)⚽◆イングランド2部リーグで27日、リーズの田中碧はアウェーのバーンリー戦にフル出場した/ (時事ドットコム)
スペイン代表監督の契約延長 サッカー連盟、28年まで(共同通信)◆スペイン・サッカー連盟は27日、同国代表のデラフエンテ監督との契約を2028年まで延長したと発表した/
ネイマール、アルヒラル退団=古巣サントス復帰へ-サッカー・ブラジル代表(時事通信)◆サウジアラビア・プロリーグ、アルヒラルは27日、ブラジル代表FWネイマール(32)の退団を発表した。双方が合意し契約が解除された。ロイター通信によると、母国の古巣サントス復帰に向けて交渉/
GKシュミットが負傷離脱 J1名古屋(時事通信)😞🤕◆28日、元日本代表GKのシュミット・ダニエル(32)が、けがの治療のためチームを離れると発表した。MRI検査で右膝内側半月板損傷と診断された/ (時事ドットコム)
パリ五輪代表佐藤が加入=J1F東京(時事通信)◆28日、パリ五輪代表のFW佐藤恵允(23)がブレーメン(ドイツ)から完全移籍で加入すると発表した/
佐藤がSP首位、織田は2位 冬季国スポ(時事通信)⛸◆第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会は28日、岡山・ヘルスピア倉敷アイスアリーナなどで行われ、フィギュアスケートの成年男子ショートプログラム(SP)は、佐藤駿(埼玉・明大)が101.87点で首位に立った。37歳の織田信成(大阪・大阪スケート倶楽部)が2位/ (時事ドットコム)
内島は1回戦敗退=女子テニス(時事通信)😞🎾◆シンガポール・オープンは28日、シンガポールで行われ、シングルス1回戦で内島萌夏(安藤証券)はオリビア・ガデッキ(オーストラリア)に1-6、7-6、2-6で/
誹謗中傷の相談窓口設置へ=JOC(時事通信)😠◆日本オリンピック委員会(JOC)は28日、東京都内で理事会を開き、アスリートをSNSなどの誹謗(ひぼう)中傷から守るための支援事業に取り組むことを報告した/
アルカラスが出場へ テニス・ジャパンOP(時事通信)◆日本テニス協会は28日、男子の木下グループ・ジャパンオープン(9月、東京・有明テニスの森公園)に世界ランキング3位のカルロス・アルカラス(スペイン)が出場すると発表した/ (時事ドットコム)
鈴木健吾、大阪マラソン出場へ 日本記録保持者、世界陸上に意欲(共同通信)◆男子マラソン日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)が28日、世界選手権東京大会(9月)の代表選考会を兼ねた2月24日の大阪マラソンに出場する意向を明らかにした/
豊昇龍「わくわくする」=使者待ち、笑顔で-大相撲(時事通信)😀◆横綱昇進の伝達式を翌日に控えた28日、東京都台東区の立浪部屋で報道陣の取材に応じ、「すごくわくわくする。緊張しながら待っている」と笑顔で語った/
立浪親方、横綱確定に喜び 「何度でも泣ける」(共同通信)◆大相撲の立浪親方(元小結旭豊)は28日、東京都台東区の立浪部屋で取材に応じ、弟子の豊昇龍の横綱昇進が確定したことに「改めて立派な弟子を持った。ニュースの映像などを見ているが、何度でも泣ける。立派な力士にしていく責任がある」と心境を語った/
豊昇龍「雲竜型」土俵入りへ 指導は元武蔵丸、31日に披露(共同通信)
◆大相撲で横綱昇進を確定させた豊昇龍が横綱土俵入りの型を雲竜型に決めたことが28日、関係者の話で分かった。新しい綱をつくる30日の「綱打ち」後、同じ出羽海一門で雲竜型だった武蔵川親方(元横綱武蔵丸)の指導を受ける。初めて公の場で披露する31日の明治神宮奉納土俵入りでは、同親方の三つぞろいの化粧まわしを使用する方向で調整/
昼田瑞希「まだまだ強くなれる」 ボクシング女子世界王者が会見(共同通信)😀◆17日に米国で3度目の王座防衛を果たした世界ボクシング機構(WBO)女子スーパーフライ級王者の昼田瑞希(三迫)が28日、東京都内で記者会見し「勉強になり、手応えもある試合だった。まだまだ強くなれると実感できて、いい米国デビューだった」と笑顔で語った/
ブレイキン菱川選手に顕賞 岡山県、世界選手権優勝(共同通信)😀◆岡山県は28日、昨年12月のブレイキン世界選手権で日本人男子初の優勝を果たした岡山市出身の菱川一心選手(19)=ダンサー名・ISSIN=に県スポーツ特別顕賞を贈った/
森永卓郎さん死去 経済アナリスト(共同通信)◆テレビやラジオで活躍した経済アナリストで独協大教授の森永卓郎(もりなが・たくろう)さんが28日午後1時33分、原発不明がんのため自宅で死去した。67歳/
俳優の川辺久造さんが死去 92歳 肺炎のため 大河ドラマにも多数出演(デイリースポーツ)◆俳優の川辺久造さん(本名・同じ)が26日、肺炎のため亡くなったことが28日、分かった。文学座が発表した。92歳/
メッセンジャー・あいはら、急性肝炎&間質性肺炎で入院 YouTubeチャンネルなどで発表、現在は順調に回復(ORICON NEWS)😞😷🏥◆お笑いコンビ・メッセンジャーのあいはらが28日、急性肝炎と間質性肺炎の治療のため入院していることを、自身のYouTubeチャンネルなどで発表した/
埼玉・八潮で県道陥没、トラック転落 深さ5m、車内に運転手か(毎日新聞)😫
◆28日午前9時50分ごろ、埼玉県八潮市二丁目の県道交差点で、通行人の男性から「道路が陥没してダンプカーが落ちた」と110番があった。交差点の中央付近が陥没し、長径約9メートル、短径約5メートルの楕円形で深さ約5メートルの穴ができ、トラック1台が転落した。運転手とみられる男性1人が車内に取り残されており、消防が救助活動/
不凍液で4歳死亡「虐待疑いで児相は踏み込んだ対応を」 都報告書(毎日新聞)◆東京都台東区で不凍液に含まれる有害物質を摂取させて次女(当時4歳)を殺害したとして両親が逮捕された事件を巡り、関係機関の対応を検証してきた東京都児童福祉審議会は28日、報告書を公表した/
逮捕前、自宅から外出せず=矢口容疑者、捜査恐れたか-長野3人殺傷(時事通信)◆少なくとも24日夕以降、自宅で逮捕される26日朝まで外出していなかったことが28日、捜査関係者への取材で分かった/
ラリージャパンのレース妨害容疑で逮捕 制止無視して車でコース侵入(朝日新聞)😠
◆昨年11月にあった自動車の世界ラリー選手権(WRC)日本大会「ラリージャパン」で、岐阜県恵那市のコースに車で侵入し、一部のレースを中止させたとして、県警は28日、愛知県 の会社員 容疑者(42)を威力業務妨害の疑いで逮捕し、発表した/昨年11月23日午前10時35分ごろ、恵那市山岡町のコースにワゴン車で/
京アニ事件、死刑が確定 青葉被告が控訴取り下げ(共同通信)◆36人が死亡、32人が重軽傷を負った2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、一審京都地裁で死刑判決を言い渡された青葉 被告(46)が控訴を取り下げたことが28日、分かった。大阪高裁が明らかにした/
「白い靴が赤く」 22歳を殺人未遂容疑で逮捕 大阪・阪急十三駅前(毎日新聞)😠😫◆28日午前11時5分ごろ、大阪市淀川区の阪急十三駅前で「先輩と男性がけんかをしている。はさみを持っている」と110番があった。はさみを持った男性に別の男性2人が襲われ、病院に搬送されたがいずれも軽傷。襲った男性はその場で殺人未遂容疑で現行犯逮捕された/
男性国家公務員の育成取得率52% 過去最高も半数超が1カ月以下(朝日新聞)📈◆内閣人事局は28日、2023年度の国家公務員(一般職・特別職)の育児休業の取得状況を発表した。男性の育休取得率は52.1%で、前年度を8.1ポイント上回り、04年度の調査開始以降で最高となった/
渡辺九段が足の不調で投了「同じ姿勢での対局難しい」 A級順位戦(朝日新聞)◆東京・将棋会館で28日に指された将棋の第83期名人戦・A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)で、渡辺明九段(40)が脚の不調から「対局の続行が困難」として、対局の途中で投了した/
「耳澄まし、使命果たす」=迫田警視総監が就任会見-警視庁(時事通信)◆第100代警視総監に就任した迫田裕治氏(56)が28日、東京・霞が関の同庁本部で記者会見した/
「飛鳥・藤原の宮都」の推薦決定 政府、令和8年の世界文化遺産登録目指す(産経新聞)◆政府は28日、令和8年の世界文化遺産登録を目指し、「飛鳥・藤原の宮都」(奈良)を推薦すると閣議了解した/順調にいけば今年秋ごろにユネスコ諮問機関が現地調査を実施し、8年夏に開かれる世界遺産委員会で登録可否が審議される/
高専とスーパー結ぶ 香川・三豊で自動運転バス、運転手不要目指す(毎日新聞)◆香川県三豊市は28日、自動運転バスの実証運行を始めた/同市詫間町内の香川高専詫間キャンパス―スーパー「ピカソ浜田店」間の往復約6キロを走行/
「ジャングリア」、7月25日開業=沖縄テーマパーク、入場料大人6930円(時事通信)◆マーケティング会社「刀(かたな)」(大阪市)などは28日、大自然とぜいたくをコンセプトにした沖縄県北部の大型テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」を7月25日に開業すると発表した/
初日に30万人帰還=住民ら喜び「再び命戻った」-ガザ北部(時事通信)◆パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとイスラム組織ハマスの停戦を受け、特に激しい戦闘が行われた北部から避難していた住民らの帰還が27日に始まり、同日だけで30万人以上が元の居住地域に戻った。AFP通信がガザ当局の話として報じた/
ネタニヤフ氏が訪米検討 トランプ氏の最初の対面会談相手か 米報道(毎日新聞)◆米ニュースサイト「アクシオス」は27日、イスラエルのネタニヤフ首相が2月上旬に訪米し、トランプ大統領と会談する検討に入ったと報じた。実現すれば、トランプ氏が2期目の就任後、対面で会談する最初の外国首脳と/
ロシア軍に加わる北朝鮮兵、前線の一部から撤退…4000人死傷で「2か月以内」増援情報(読売新聞)◆英字ニュースサイト「キーウ・インディペンデント」によると、ウクライナの特殊作戦軍の報道官は27日、ロシア西部クルスク州で露軍に加わっている北朝鮮兵が一部の前線地域から撤退したと明らかにした/
中国とインド、「直行便の再開」で基本合意 経済・貿易関係は懸念も(朝日新聞)◆インド政府は27日、中国政府との会談で、両国の主要都市を結ぶ直行便の再開について基本合意したと発表した/中国製の輸入品が増え、インドの貿易赤字が続く経済・貿易分野については、「具体的な懸念事項について議論した」などと記すにとどめた/
韓国・釜山で離陸準備中の旅客機火災 176人脱出、3人軽傷(毎日新聞)😫🔥◆28日午後10時15分ごろ、韓国南東部・釜山市の金海国際空港で、離陸準備中の香港行き「エアプサン」の旅客機から出火した。韓国国土交通省によると、乗員・乗客計176人は全員脱出したが、このうち女性3人が軽傷を負った/
トランプ氏、米軍からトランスジェンダーの思想を「排除」 当事者入隊制限の可能性も(産経新聞)◆トランプ米大統領は27日、心と体の性が一致しないトランスジェンダーの米兵に関する方針策定を国防総省に指示する大統領令に署名した/
トランプ氏、中国企業の最新生成AIを評価 米企業に奮起促す(毎日新聞)
◆トランプ米大統領は27日、米国で人気になっている中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」の生成人工知能(AI)アプリについて「真正なものならば、前向きなものだと考えている」と評価した。米企業の生成AIよりも低コストで作られたとされ、「米国製」にこだわるトランプ氏は「米企業は警鐘とすべきだ」と/
トランプ氏、インドのモディ首相と電話協議 日米豪印の協力も確認(朝日新聞)◆トランプ米大統領とインドのモディ首相が27日、電話で協議した。ホワイトハウスの発表によると両首脳は、日米豪印4カ国の戦略対話「QUAD(クアッド)」の協力を促進することを確認した/
米議会襲撃事件の捜査、検証開始 検事に書類の提出求める 連邦検察(毎日新聞)◆米FOXニュースは27日、2024年までトランプ大統領に対する捜査を担当していた司法省当局者十数人以上が解職を通告されたと報じた。21年に起きたトランプ氏の支持者らによる連邦議会襲撃事件の捜査の妥当性に関する検証も開始された/
石破首相、同性婚法制化に慎重姿勢「議論、訴訟の状況など注視」 自民内の慎重論に配慮(産経新聞)◆石破茂首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党代表質問が28日、衆参両院本会議でそれぞれ行われた/
危険運転罪に飲酒・速度の数値基準新設 法相、法制審に諮問へ(朝日新聞)◆悪質な交通事故に適用される危険運転致死傷罪のあり方について、鈴木馨祐法相は28日の閣議後の記者会見で、自動車運転死傷処罰法の見直しを法制審議会(法相の諮問機関)に諮問すると発表した/
再審制度見直し「今国会での成立目指す」、超党派議連が方針確認(朝日新聞)◆有罪が確定した裁判をやり直す再審制度の早期見直しを目指す超党派の国会議員連盟は28日、国会内で各党の実務者による会合を開いた。事務局から法案の「たたき台」が示され、刑事訴訟法改正案を議員立法で今国会に提出し、成立を目指す方針を確認した/
フジ2月CM、キャンセル相次ぐ=キリンHD、日本生命、トヨタなど(時事通信)😠◆キリンホールディングス(HD)や日本生命保険、トヨタ自動車などの大手企業が、フジテレビに出稿を予定していた2月分のCMをキャンセルしたことが28日、分かった/日本たばこ産業(JT)やキユーピーも/
ホンダ、インドに電動バイク専用工場…世界最大の二輪市場でシェア拡大目指す(読売新聞)◆ホンダは28日、インドに電動二輪車の専用工場を新設すると発表した/
賃上げ、最大2万4450円要求=トヨタ労組、一時金7.6カ月-25年春闘(時事通信)◆トヨタ自動車労働組合は28日、2025年春闘の賃上げ要求額について、職種・職位ごとに月額9950~2万4450円とする案を固めた/
日銀審議委員に小枝・早大教授、安達委員の後任 政府提示(ロイター)◆政府は28日、日銀の新たな審議委員に早稲田大学政治経済学術院教授の小枝淳子氏を充てる国会同意人事案を提示した。3月25日に任期を終える安達誠司審議委員の後任と/
企業向けサービス価格、12月は2.9%上昇 人件費の転嫁進む=日銀(ロイター)📈◆28日に公表した12月の企業向けサービス価格指数は前年比2.9%上昇し、前月から伸びが小幅鈍化した/
マイクロソフトもTikTok買収参入、トランプ氏明かす(ロイター)◆トランプ米大統領は27日、記者団に対して、マイクロソフトが中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の買収に向け協議していると述べた/
NY株反発、289ドル高、AI懸念も生活関連に買い(共同通信)◆週明け27日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前週末比289.33ドル高の4万4713.58ドルで取引を終えた/
円相場、前日比2銭円高の1ドル=155円84~87銭(読売新聞)
548円安の3万9016円87銭=28日の平均株価(時事通信)