味がイマイチですが、随分良くなったと思います。ありがたい事です。
今日は、届いた「集音機」 を使ってみます。深夜にやってる「ショップジャパン」のをアマゾンで買いました。
昔から耳が(特に右)聞こえにくくて、嫌な思いをして来たのですが、この頃酷くなってきたみたいで、困っていたのです。
使ってみたら、良く聞こえるのですが、たまに音が重なるとハウリングになります
が、夜にTVを観る時には良いと思います。割と大きい音で観てるみたいですから・・
ともかく、今日は15時から『住之江』でボートの初日です。
ただデータ集めだけではツマラナイので、いつも通り予算2000円で・・
毎レース200円位で・・取ったりヤラレたりで、9レースの3連単が取れて
一日目が終わって、3着までをみると、やはり下位の選手は・・・
その中で、B-2の関野選手がいいです3・3ですが凄いです。中谷選手は連勝スタート
今の所、良いモーターは強いってことですが、ブービーモーターの眞子選手が1・3と凄いので、これは目玉になるかも?
高校時代にこの位勉強に・・・って言ってもあの時はバイクとそのメカに夢中だったからなぁ
ま、その時々に何か見つけて夢中になれりゃそれはそれで幸せか
さて、今日の勝負と言っても、②が来なけりゃ大儲け
みたいな。
オッズ見ても何でそんなに②が人気?ってワイドなど②さえ外しときゃ良い配当
結果は
⑩が来ました。⑩から軸で賭けたので、3連単も取れそうだったのですが、②のジョッキーに続けて裏切られたので、②を3着にして、3連単は取れませんでした。要らん時に』頑張るし
が、3連複を2口と⑩⑪のワイドを2口買ってたので、美味しいプラスになりました。
来たら美味しい①⑦⑧は沈没・・どこかに混ざってくれたら
まぁ、3日開催、毎日プラスで終われました。JRA相手に勝ち越すのは久し振りです。
今夜はまだ、「高知」の競馬もありますが、馬はもうオヤスミ。明日から、『住之江』で競艇です。
やっと女子選手を覚えて来たので手を抜けません。
固めて眠りました。寝たのが20時前、こりゃ、今日の内に起きるだろうと思っていたのですが、
起きたらもう4時、何と8時間近く寝ました。これはヤッパリ、体力作りに無理矢理食べたのが良かったのかな。
さて、朝は何にしましょ。冷蔵庫の中を綺麗にしたいので、見てみたら豚コマが有りました。これは使ってしまいたいです。
ダイコン・コンニャク・ニンジンも・・・毎度の「トン汁」ですかなぁ。
ゴボウが無いけど、これが一番でしょう。一休みしたら取り掛かります。
その後は、『京都大賞典』に
この「出馬表」ですが、結局ジョッキーを知ってないと素人には役に立つどころか、足を引っ張られるばかりです。
さて、どうなりますやら・・