goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

今日も雨の朝でした、しかも寒い・・・

2025年04月16日 | 日記

雨のおまけに寒いでした。灯油が今日で終わりそうなのです。もう、お終いのつもりだったのですが、もう一回買いにいきました。何と ℓ142円 このままだと今年の冬は「炬燵」ですね。猫共は開けっ放しの車庫なのに朝と同じく寝床の毛布で寝てました。やっぱり寒いのでしょう。午後には晴れて来て、猫共も外へパトロールに出ました

お昼は「スペアリブ」を頂きながらウイスキーを 

ボートは今日も風が強く1レースから安定板装着でした。初日から連続なので、中穴位の配当が多いです。 1・2日目は俺にツキが有って上手い事勝てたのですが、昨日・今日は全滅で勝ち分は何処かに飛んで行きました 

明日は「準優勝戦」です。3レースだけでやってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の朝でした。

2025年04月15日 | 日記

少しばかり出てた「やる気」が霧散してしまう天気でした・・・

ゴミ出しをして、後はTVの前。猫共も外を覗いて・・・なのか大人しく居間で丸くなってました。

なので、ボートは1レースから参加しました。が、酷い風で1レースから「安定板・周回短縮」です。今節は初日から「風」に翻弄されています。今日は全滅で破産になりました。

こんな難水面でピカイチに良いのが  6戦5勝の「清埜選手」です。押しの選手なので頑張ってもらいたいです。それと日本一の難水面の江戸川が地元の  「清水選手」が強いです。「江戸川」から見たら大人しいです。」と流石、江戸川クィーンです。

明日は予選の最終日。良い水面で出来ると良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花が満開。春爛漫。

2025年04月14日 | 日記

陽射しは弱かったけど、寒く無いです。庭の「花達」もドンドン元気に咲いてきました。

    白・ピンク・赤のボケの花・ムツゴイ程綺麗な椿。 「葉ワサビ」も  明日は少し摘んで頂きます。

ボートは今日も快調でした 逃げが9レースも有りましたので、堅くやってたのでプラスでした。12レースが大きかったです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お祭り」の後かたずけからの朝。

2025年04月14日 | 日記

昨晩は』今朝の事があるので真面目に寝ました(疲れていただけなのですが)一回も起きずに朝になりました。7時間もグッスリでした。

時間になって、「幟」下ろしや「提灯」かたずけ、で1時間位で終わりました。俺は参加しただけですけど・・・体力が駄目です。脚が衰えてます。 

買い物の後は「平和島」のボートです。初日なので上位選手を中心にやってみましたが、まぐれで上手く行って、 大きくプラスになりました。判らん時に「見」したのが良かったです。

で、『桜花賞』です。 結果は・・・ダメでした ⑫も印には有ったのですが、最後は切ってしまいました。  2連単ならとは思いますけどねぇ。

ボートのプラスが有ったので、今日は大きめのプラスでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お祭り」、無事に終わりました。

2025年04月13日 | 日記

祭り本番の朝は曇り空でした 雨にはならないと思います。

お宮さんの前で  今年は運転手なので「お神酒」も飲めずに始まりました。 

「慶虎会」も参加出来ました 休みながら参加してたら、 もう最後です。足腰が衰えています・・・付いて歩くのがキツイでした。こりゃ少し「表」にも出ないとなぁ・・

帰宅して確認したら、ボートが終わってました。  優勝は  向井選手。 5年振りの優勝だそうです。実況を観れなくて残念でした 。一眠りして起きたら夜中の空に  満月。明日が本当の満月ですけど、天気が悪そうなので空を観て良かったです。今年の一番遠いお月様だそうです。

明日は、「お祭り」の後かたずけです。役には立たないのですけど、参加はします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「祭り」の準備でした。

2025年04月11日 | 日記

陽射しは弱かったけど、暖かでした。

今日は明日の祭りの準備です。とりあえず提灯に付ける「笹」を取るために畑に行きました。2年ほったらかしなので、エライ事になってます。今年も竹は葉っぱが枯れています・・・ 何処のも同じなので、しかたないです。午後の仕事は5時からなので、ボートが終わってからで間に合います。が結果が・・・  特に「準優勝戦」は大荒れ!12レースは①②③がフライングとなって、一発逆転を狙って大きめに賭けたのですが 返還なのでマイナスは無かったのですが逆転も無く大負けになりました。①②③のレーサーは準優勝戦でのフライングなので大きなペナルティを食らいます。確か半年のG-1クラスの不参加かな?今「守屋選手」が受けているのと同じです。ともかくボートは全滅でした 昨晩の川崎競馬が47倍的中したので助かりました。

その後は、「幟」立て、「獅子」の弓作り  提灯立て  で終了。チョット休んで帰宅。 晩御飯に「天玉うどん」を食べて、眠るために「ブラディ・マリー」 ウヲッカのトマトジュース割 明日は午前中は役割が有るので早く寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカナカ陽射しが戻りません。

2025年04月07日 | 日記

昨晩は祭りの練習(打合せ)に地区の若い子が参加してくれました。一人ですので寂しいですが、嬉しいでした

帰宅した頃には「上機嫌」に酔ってました。 競馬  は3連複でやったのですが、 いつもの「タテ目」でした。勝ったのは  ⑤でした、これは○だったのですが◎の⑩が飛んで△の2頭が来てダメでした・・・ 慣れっこですけど

参加だけで見てなかったボートは  思った通りの結果でした。が10倍の配当なのでトータルはマイナスのままでした。

勝ったのは  ①の守屋選手  前節から年度を跨いでの連覇です。フライングのペナルティで7月までG-1には出られないのが残念ですが、一般戦ならこれからも優勝候補になると思います。

今日からは「常滑」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きたら雨・・・

2025年04月06日 | 日記

天気は良くないけど、寒くはなくなったです。 が、猫共は外へは出たくないらしく大人しく居間で寝ています。

昨晩から「祭りの練習」だったので、ボートは途中でやめて参加しました。とは言えいろんな事情で若手が(まぁ、若い訳では無いのですが)居なかったので、ダンドリの相談だけでした。今夜は集まって欲しいです。

帰宅してボートの結果を見たら  途中までの成績が良かったので勝ち逃げでした。  優勝戦のメンバーは       地元の選手が居ません 

上位クラスの選手でまとまりましたが、①②が中心かな?「赤城颪」が吹くと大荒れも有りそうです。これも観戦は出来ませんけど・・・

「頭蓋骨骨折」と額を10数針縫うと言う怪我で心配してた「西橋選手」 が復帰して連勝してました。凄い回復力です 一安心です

競馬は「大阪杯」に参戦します。⑩⑫が強そうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気の朝です。

2025年04月05日 | 日記

寝坊したのですが、久し振りの陽射しで寝床から這い出しました。

外は雲もありますが、良い天気  

庭では何の手入れもしてないのに   綺麗に咲いてくれました

今夜から「祭り」の練習ですが、子供が居ないので、老害にならないように参加します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「内科」の診察。

2025年04月04日 | 日記

曇り空でしたけど、風が強めでした。

昼前の診察は昼前なので、ユックリ風呂に入ってから出発。 やっぱり軽トラは疲れます

診察の帰りに「一番星」の修理用にサーフェイサーと塗料を「宝島2号館ジョーシン電気」で購入しました。模様替えみたいでお休み?と思ったけど営業してました。     前輪のハブは分解して新しい部品に交換するだけですが、何と・・・背骨と言えるシャシーが折れていました。 きれいに折れてたので上手い事接着できそうですが、触れないのでお休み

そうこうしてたら「ボート」の時間に。今日は強い追い風で1レースから安定板・2レースからは周回短縮でした。経験から、こんな日は「惜しい・・・」が続いて全滅になるのです 

結果は案の定、 逃げが3レースだけの割に荒れない配当でした。全滅でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は良い天気になりそうだったけど・・・

2025年04月03日 | 日記

良い天気だったけど寒かったです

猫共と一緒に一日居間でした。

ボートは予選の3日目、守屋選手が快調ですが、11レースでは5コースからなので厳しいと思います。1コースの落合選手が勝ちそうです。結果は①‐⑤~でした。ガミでした・・・

結果は  9戦参加して、6的中3敗でした。2レースガミでした。

明日は何時もの「内科」です。ナイトレースなので、帰宅してから参加出来ます。

「一番星」の部品が届きました。やっと先に進めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は「クリームシチュー」

2025年04月02日 | 日記

残りの「肩ロース」でシチューにしました。  寒いので美味しかったです。

ボートは回収率66%でした。1コースからの一着が5レースだけでした。そこそこ荒れてます。

明日もシチューで過ごします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『しろゆ』を頂きました。

2025年04月02日 | 日記

昨晩の地区の常会の後、少しだけ飲んだお返しに「しろゆ」を頂きました。 

「しらうお」だか「しろうお」だか判らんけど(違う種類らしい)、佐渡では「しろゆ」 早速、「お吸い」にして食べました。 旨し 猫共にも少しお裾分け

山椒で佃煮にしても美味いかもしれないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにも天気が良くなりません。

2025年04月01日 | 日記

朝は早く、夕は遅くなってきたのですが、お天道様が続きませんね・・・ 寒いでした

猫共も朝は喜んで飛び出したのですが、1時間もたたずに帰宅。 ストーブの隣で丸くなってます

お昼は『トンテキ』おいしそうな「肩ロース」が有ったので、一枚は焼いて頂きます。    とんかつはロースですが、焼くのは俺は『肩ロース』が一番旨いと思います。筋を切って  出来上がり。 残りは明日「クリームシチュー」にする予定です。

で、呑みながら頂いてたら、寝てしまいました・・・気が付いたら「常会」の時間でした

耳が聞こえないので、何だか?でしたが、今年は班長なのでイロイロと・・・有りますね。兎に角欠けて行くばかりですので、今後が心配です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝から快晴。

2025年03月31日 | 日記

起きた時から陽射しが 久し振りなので嬉しいです。が、気温は低い・・・

今日はギャンブルはお休みなので、ゆっくり朝風呂から始まり

家の酒が全部切れたので、買い物に行きました。どうしても要るのは「ウイスキー・ウオッカ・風和」確実に酒が主食になってますな 

帰宅したら、還付金の振込通知が  ギャンブルが負け越して厳しかったのですがお陰で助かりました。来月の分もたります

それと「一番星」の部品の注文振込証が来てました。すぐに振り込んできました。これで失敗して壊した部品が届いたら、やっと先に進めます(進めて行く事は出来たのですが「ダンドリの人なので)

午後からは外仕事かな?寒いからどうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする