goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥見帳

野鳥撮影がメインです。
BORGやcanonのレンズで遊んでます。

神戸花鳥園

2013-04-29 | 野鳥
GWということで、子供をつれて神戸花鳥園に

アフリカオオコノハズクなどはガラス越しではなく至近距離で見れます。

これは、拳法の練習中?

一番フォトジェニックで協力的なのはこの子

他のフクロウと違いたいていきれいな目を見せてくれ余す。

切り出しするとこんな感じ

この子は、睨んでます。

これは切り出し出はなくズームで

ハリスホークは少し落ち着きない?

それでも、じかに近距離で撮影できると解像度が違います。

ここからはガラス越し

アナホリフクロウはじかで見たいな~

こいつは子供もすぐわかったハリーの使い魔?

池にはせいたか敷きも

でっかい鳥は迫力あり。
なかなか楽しめますよ。

EF70-200mm F2.8 ISⅡ + 7D




キジ

2013-04-29 | 野鳥
今年はいつになくキジにあえています。

多いのかな?

足元が気に入りませんが

しょうがないです。

こちらに気がついていますが

この距離だと、隠れる気はなさそう。
大きくて立派な♂でした。

キビタキ

2013-04-29 | 野鳥
今シーズン初のキビタキです。

なかなか、きれいな♂ですが

明るいところには出てくれない。

思いっきり逆光で目が見えないとか

それでも何とか

きれいに撮れそうな所にもきてくれました。
もう少し撮りたいですね。できれば地元で(^^)

EF400mmF5.6 + 7D トリミング有