goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥見帳

野鳥撮影がメインです。
BORGやcanonのレンズで遊んでます。

ベニマシコ(赤)

2012-03-12 | 野鳥
一羽だけ群れに赤い子がいますが、なかなか出てきません。
やっと撮れたのは、木の上。

必ず変えの前に枝があるように動きます。

手ごわい(T_T)

ちょっと慣れたかな?
他の鳥と一緒に近くの茂みに

かんな感じでなかなか出てこない。

警戒心強いです。

脅かさないように、距離をつめず我慢。

だいぶ出てきた(^^)

顔を出してくれるようになり

いい感じに。

ついに全身確認

脅かさないように、少しだけ距離をつめて

ここまで撮らせてもらえた(^^)

見つけてから一時間ほどかけてやっと近づけました。

何名か通りかかったカメラマンもそっとしておいてくれたので良い観察が出来ました。

NFD500mmF4,5 + K-7

ベニマシコ

2012-03-12 | 野鳥
今日は午後からベニマシコに会いに行ってきました。
平日&寒い(雪がちらついていた)ので人はいない。

到着するとすぐに発見。まずは、遠くから様子見。

一羽はまったくこちらを気にしない。

赤い子はまったく出てきません。

時々は木の上に上がって、食事。
1時間ぐらい遠めに観察をして、近くで食事に夢中になるまで待ちます。

大分、慣れてくれて近くに。

トリミングなしでいけるくらい近くによってきます(^^)

どんどん前に出てくる。

最後のほうは赤い子も大分出て来てくれるようになった(^^)

全てNFD500mmF4.5改 + K-7