
檜原村周辺で自然満喫してきました♪

大きな樹の前でゆっくりしたり、、、

この写真、樹が光っているみたいです
きれいな水の流れる沢で、持ってきた天然石のジュエリーを浄化したり、、、

小さな滝の前に佇んで、自分自身を浄化したり、、、

秋ですね。

大きな民家のお食事処で、手作り豆腐、舞茸の天ぷら、手打ち蕎麦なども頂きましたよ。



素朴なお味でした
こちらのお豆腐屋さん、もう閉店時間をとっくに過ぎていたのに、「おからドーナツが食べたい!!」という気持ちが通じたのか、開いていました♪

やった☆

油揚げやお豆腐なども、お土産に買って帰りましたが、とっても美味しかったですよ
高さ100mもある、神戸岩にも行きました。
もうすっかり夕暮れ。

肝だめし的なトンネルを通って、岩の周りの幅1メートルもない足場(下は、ゴーゴー音をたてて流れる沢です。)を鎖をつたいながら、恐怖と戦いながら、「ファイト~!いっぱ~つっ!」的に歩いて、戻ってきたときには、完全に悪いものが落ちたと思うくらい、スッキリ
檜原村って初めて行きましたが、東京都とは思えないくらい、たくさんの自然があって、パワーに溢れていましたよ。
また行きたいな~
ところで、明日、わが社は、なんと出勤です!(夏の節電休暇の替わりに、今月から、祝日は出勤なのですよ。こんなの初めて
)

大きな樹の前でゆっくりしたり、、、

この写真、樹が光っているみたいです

きれいな水の流れる沢で、持ってきた天然石のジュエリーを浄化したり、、、

小さな滝の前に佇んで、自分自身を浄化したり、、、

秋ですね。

大きな民家のお食事処で、手作り豆腐、舞茸の天ぷら、手打ち蕎麦なども頂きましたよ。



素朴なお味でした

こちらのお豆腐屋さん、もう閉店時間をとっくに過ぎていたのに、「おからドーナツが食べたい!!」という気持ちが通じたのか、開いていました♪

やった☆

油揚げやお豆腐なども、お土産に買って帰りましたが、とっても美味しかったですよ

高さ100mもある、神戸岩にも行きました。
もうすっかり夕暮れ。

肝だめし的なトンネルを通って、岩の周りの幅1メートルもない足場(下は、ゴーゴー音をたてて流れる沢です。)を鎖をつたいながら、恐怖と戦いながら、「ファイト~!いっぱ~つっ!」的に歩いて、戻ってきたときには、完全に悪いものが落ちたと思うくらい、スッキリ

檜原村って初めて行きましたが、東京都とは思えないくらい、たくさんの自然があって、パワーに溢れていましたよ。
また行きたいな~

ところで、明日、わが社は、なんと出勤です!(夏の節電休暇の替わりに、今月から、祝日は出勤なのですよ。こんなの初めて

藻の写真がとってもいい感じ。
なんか、すっごく楽しかったし、癒されたよ~☆
おすすめ!!