goo blog サービス終了のお知らせ 

さばさんのひとりごと

旅行や思い付きを一言

令和2年の金剛登山

2020-02-11 08:14:33 | 日記
今年は暖冬ということで中々金剛山の積雪は期待できなかったが先週くらいから
積もったという情報で2年ぶりに出かけた。
いつもの通り登山口から登り予定の90分をオーバーしたが無事に到着。
頂上は寒かった。時々粉雪が舞った。頂上の雪はうっすらあったがアイゼンの
必要なかった。
ロープウェイが停止中ということで歩いて下山したが途中から足に痛みがきて
何とかバス停まで到着。次回はロープウェイが動いてから行こうと思った。


東京スカイツリー

2019-11-23 11:18:48 | 日記
義母の7回忌で6年ぶりに東京に出かけた。
次はいつ東京に行けるかわからないので思い出にと
スカイツリーに上ってきた。
平日でもあり観客は少ないということであったが
展望台へのエレベータは数台待たされた。
外国人客の多いのはどこへ行っても同じこと。
天望回廊まで行こうかと思ったが疲れもあって天望デッキまでとした。
ガラス床から見る地上はこのガラスは割れないものかと思ったりで
ちょっとスリルがあって面白かった。
ガイドさんはスカイツリーをイメージした制服だった。
何本の鉄骨で作られたのかとくだらない思いで外で鉄柱を見てしまった。


2018年の阪神タイガースは・・・

2018-04-07 09:43:46 | 日記
高校野球は大阪桐蔭が優勝して終了したが、今年もプロ野球が始まってどこが優勝か?
解説陣は阪神の優勝を予想する人が多い。
初戦は巨人に勝利したがその後は連敗。DeNAに連勝してもう大丈夫?
と信じ中日戦の初戦を観戦するために京セラドームに出かけたが
熱きファンの応援むなしくまたまた藤浪の背信と梅野のミスで負けた。
今後がちょっと心配である。







2018年金剛登山

2018-01-26 07:55:06 | 日記
日本全国大寒波の中、今年も例年通り金剛登山を実行した。
いつも通りに河内長野駅8時55分発の南海バスで出発。
連日の積雪情報のためかバスは満員。
9時30分登山開始、コースは例年通りの登山口から登るポピュラーコース。
5合目までは道端の水は凍っていたが雪は殆どなしだった。
5合目からは道もアイスバーンになっておりここでアイゼン装着。
頂上には目標の90分を5分オーバーして到着。‐8℃だった。
途中でたくさんの樹氷も見ることができてよかった。
新雪の頂上は素晴らしかったが寒くて早々に下山した。

奈良・春日大社 鹿の角切

2017-10-10 06:37:21 | 日記
平成29年10月9日(月)奈良・春日大社へ恒例の「鹿の角切」を見物に行った。
1日3回、12時、13時、14時と行われる。(10月7日~9日)
連休ということもあって奈良公園はたくさんの人で賑わっていた。
外国人客も多く日本人より多いのではないかと思えるくらいであった。
12時から神事(安全祈願)が行われその後3匹の雄鹿の角切が行われのであるが
鹿も捕まっては大変と逃げ回り、勢子(鹿を捕まえる人達)たちは鹿の獲保に
大変ですが何とか捕えて角を切り落として終了です。
観覧料は大人1000円、こども500円