
全体UPの最後はSAA自慢の全員(131名)によるドリルです。大きな声で掛け声をかけながら全員で動作を合わせて行います。

全体UP後は「短距離」「長距離」「走幅跳」に分かれての練習を行いました。短距離は3グループに分かれての練習をし、坂道を利用した基本走やトラックで変形ダッシュ、マーカー使った練習、最後にタイム取りを行いました。


長距離は2月に行われる関東クロカンに向けタイムトライアルを行い、今週と来週で選手選考です。

幅跳びはSAAのOBである大学生が指導に来てくれました。幅跳びに参加した子供達は先輩の優しくも適切な指導を真剣に受け練習していました。

今年の練習も残すところ来週あと1回です。風邪を引かないよう練習に参加し楽しい冬休み(クリスマス&お正月)を過ごしてほしいものです。
うがい・手洗いを忘れずに!
by staff H.K