goo blog サービス終了のお知らせ 

SAAスタッフから

SAAの活動レポート,子どもたちや保護者の皆さんへのお知らせなどをお伝えします!

25年度最終練習レポート

2014年03月21日 14時06分50秒 | 練習レポート
本日の練習参加者数157名(体験練習27名)
今年度最後の練習は、晴天のもと白井競技場で行いました。たくさんの体験練習参加もあり、一年を締めくくる楽しいひと時でした!
思い起こせば色々なことがありました。女子リレーが全国大会3位、関東大会が夏冬悪天候で中止、千葉キッズ大会で圧勝、千葉モノレール駅伝で優勝、200名を越える入会者…子供達の目の輝きと保護者の皆様の熱意にSAAは支えられたと思います。
練習最後の5,6年生リレー対決で、しっかりと来年度へバトンが渡りました。さぁ、4月からそれぞれの目標に向かって進んで行きましょう‼︎
最終になりましたが、保護者の皆様やOB、関係者の方々には、1年間大変お世話になりました。スタッフ一同御礼申し上げます。

2014/3/15 練習レポート

2014年03月15日 14時28分57秒 | 練習レポート
本日の練習参加者157名(体験23名を含む)でした。早いもので25年度の練習も残すところ来週の1回となりました。少し寂しくなりますが6年生は最後の練習に元気に参加してほしいものです

今日は全体UPの後、駅伝優勝報告を監督から子供達にしました。

その後、来週SAAを卒業する6年生とリレー対決をするため短距離5年生の100mのタイムを取り5年生選抜リレーメンバーを決め監督の指導を受けながらバトンパス等の練習を行いました。来週が楽しみです。リレー以外の子供達は短距離、長距離、走幅跳、走高跳の各ブロックに別れての練習でした。6年生は来週、小学校の卒業式も行われると思います。残り少ない小学校生活とSAAでの練習で楽しい良い思い出を作ってほしいと思います。

うがい手洗いを忘れずに(^^)

by staff H.K

2014/ 3/ 8 練習レポート

2014年03月08日 18時28分41秒 | 練習レポート
本日の練習参加者は150名(体験20名含む) でした。3月に入り体験練習に参加者が多くなり今日は20名の子供達が練習を体験しました。
今日は日陰に入ると寒いものの太陽の下ではポカポカと暖かく春を感じさせるなかで練習ができました。
全体練習(UP)では体験組はドリルの基本練習をしました。UPのあと短距離、長距離、走幅跳、ハードル、走高跳にわかれ練習をしました。高跳の練習に参加した子供達が多く少しビックリしました。
明日、長距離組は選抜されたメンバーで天台で行われる「千葉モノレール駅伝」に参加します。6年生は最後の大会となりますね。悔いの残らない走りをしてほしいと思います。
うがい手洗いを忘れずに(^^)

by staff H.K

2014/3/2 練習レポート

2014年03月02日 14時30分44秒 | 練習レポート
本日の練習参加者数87名(体験練習6名)

早朝までの雨はあがりましたが、雪が降りそうな寒さの中で練習しました。
長距離チームは来週の駅伝大会に向けて最終調整です。SAAとしても初参加の大会です。暖かい環境で子供達が元気に走れるよう祈ってます!

短距離チームはベストタイム順に4ブロックに分かれて練習しました。4月の新シーズンに向けて徐々に仕上げていく時期となりました。基本を大事にして、今までの練習成果が出せると良いですね!

やはり異常気象なのでしょうか、この寒さは辛いですね。高齢化?のスタッフも子供達に負けないように体力アップに努めます(笑)



2014/2/22練習レポート

2014年02月22日 20時46分30秒 | 練習レポート

本日の練習参加者数 118名(体験4名)

先週までの雪が嘘のように、快晴で暖かい環境の中で練習できました。白井競技場周辺では梅の花も咲き始め、春がもうそこまで来ています!

今シーズン最後を飾る「千葉モノレール駅伝」を間近にし、長距離チームも頑張っています。最高のコンディションで臨みたいと思います。また、当日はスタッフ3名を含む「SAAおやじの会」もエントリーしています!子供達同様、頑張ります!!

短距離、跳躍チームもシーズン開幕まであと少しですね。目標に向かって頑張りましょう。

来週から花粉症の予感・・・辛いですね(笑)