goo blog サービス終了のお知らせ 

おやぢのためいき EPISODEⅡ

ねこくん写真とおやぢミュージック、そして頚椎椎間板ヘルニア闘病記な日々

ことしさいごのさくら、かな?

2011年04月17日 | 徘徊おやぢのsnapshot
晴天の日曜日

Yahoo!のお花見情報によると

八王子の滝山公園で5000本のソメイヨシノ・ヤマザクラが満開だという。

先週末あたりが見頃だったはずで、満開ってどうなの?とは思いながらも、最悪、桜吹雪が撮れれば、と出かけて見た。

まずはバスに乗って八王子駅へ。




八王子駅から北に30分ほど歩いて小宮公園

弁天池


雑木林を行く木道、心地よい!!


さくら、遠目にはまだまだいける、かな?







さくらをバックに、可憐に咲いたカリン、とか・・・(汗)



小宮公園を離れ、更に北西に3キロ進み、目的地の滝山公園へ。




やっぱり散り始めていたけれど、さくらふぶき、撮れました!!



そうこうするうちにBSの江姫にギリギリの時間(笑)

山を下り、慌てて帰途につきました。



おしまい、、、って毎度こんなんですいません

まつだ桜まつりに行ってきた・・・が・・・

2011年03月06日 | 徘徊おやぢのsnapshot
そう、休日出勤のどさくさにまぎれ、今年もまつだ桜まつりに行っては来たのだが
松田山の山頂のどでかい一本杉の下で佇んだのがまずかった。
当然多量のスギ花粉を浴びて、これはもうたまらず目を掻き毟った。
すると次第に黒目の回りの白目がゼリー状になって腫れあがり
家に帰り着いた時には左目のゼリー状の白目が
黒目を覆い尽くさんばかりに盛り上がってよく見えない。

びっくりしてネットで調べたところ、結膜浮腫といって数時間でひくらしいので一安心。
しっかしながら富士山バックの河津桜や、「瀬戸屋敷のひなまつり」など
ご覧いただきたい写真は沢山あるのだが
右目のみではどうにもうまく現像できないので、今日は帰りに撮った御殿場線駅舎のこの一枚。