goo blog サービス終了のお知らせ 

ののにっき

私の日常を赤裸々に書いています♪
コメントお待ちしてます♪

thirbeライブ♪

2006-01-23 13:03:04 | ☆ライブ☆
昨日、お目当てのバンドさんの対バンでthirbeがありました

thirbeのライブ、初めて見ました
友達でthirbeファンの人はたくさんいるし、音源も持ってるし、映像も持っていたのに初めてのライブで・・・
すっごく不思議な感じです。。
その人達が今、自分の目の前にいることが不思議な感じ

私、あぁいう彼を初めて見たかも
歌はめちゃカッコよくて、MCなんかはまた全然雰囲気が違うのね
壊れた感じもまた素敵でした
曲も何曲か知ってる曲があったし、気付いたら夢中になってました

何だかスティックがくるくると回ってておもしろい曲もありました

いやぁ~、これ以上行きたいライブが増えたらたいへんだ(笑)
すごい楽しい、素敵なライブでした

トシムネさんライブ♪

2006-01-20 00:13:37 | ☆ライブ☆
トシムネさんのライブで、渋谷DESEOに行ってきました
たまにはと思って湘南新宿ラインに乗ったら渋谷駅で迷子になりました
山手線なら迷子にならないもん
今度は山手線で行くもん



トシムネさんのライブ、初めて行きました
サイトで視聴とかはしてたんですけどね
アコースティックな感じで、でも、楽しい感じで
何か暖かいというか、気持ち良いというか。。
素敵な曲ばかりでした
中でも最後の曲、ネコ?が気に入りました
あ、題名わからないけど、超楽しい曲があった
ギター、おもしろい音がしてたなぁ~

今日のライブはね、ギター3本も使ってたんですよ
その中の1つ、不思議なギターでしたねぇ~
エレキ?なのにアコギ???みたいな
見た目はエレキっぽくて薄いのに、音はアコギなんですよ~
すごいです
して、3本のギターを素敵に弾きこなしちゃってるしゅんちゃんもイイっっ
ステージではちょっと緊張だったらしい・・・
でも、MCとかは笑顔で楽しそうに話してました
トシムネさんのMCを、しゅんちゃんとベースの方が突っ込む感じ???(笑)
いつものセッションとは違く、前に参加した秋山さんのライブとも違く、また今日も新しいしゅんちゃんを見た気がします

素敵な夜でした
ありがとう お疲れ様っ

オキアミホーンズ的BAND

2005-12-23 03:11:24 | ☆ライブ☆
THE MATSUBARAの対バンのオキアミホーンズ的BANDも、ガッツリ楽しんできちゃいました

サイトの方にも書きましたが、お菓子を買いまして
もう1つはオキアミホーンズ的BANDのメッセージカードが入っていました



5バンド中、5バンド目のトリで
40分くらいのライブだったんだけど、めちゃめちゃ楽しかった

曲は「きよしこの夜」とかシカゴの曲かな
いつものセッション的な雰囲気で
思いっきり楽しんじゃいました

川田くんのライブ、5日ぶりです
めちゃめちゃ楽しそうで 私もノリノリ
ヤバイです(笑)てか、ヤバすぎです
ステキすぎっっ

竹内さんは12日のキリゴメでお逢いして2度目でしたね
素敵なキーボードを聞かせてくれました

大竹さんはGB水戸以来???
私がいた場所からはお姿見えなかったんですけど

立山さんは9月の横浜ライブ以来です
9月のライブの時に立山さんのファンの方と知り合いまして
再会しました
ライブってこういう出逢いもあって、本当素敵です
やめられません

オキアミホーンズはいつもの感じで、すっごいカッコよかった

2度おいしいライブになってしまった
本当、楽しい幸せな1日でした
カッコいいなぁ~

かっちょえぇ~♪

2005-12-19 00:30:22 | ☆ライブ☆
昨日、某ギターの先生が「来て来て」と言ってくれたので行っちゃいました



めちゃめちゃカッコよかった
すっごい笑顔いっぱいで楽しそうで、私もめちゃ楽しかった
自分のバンドのライブより緊張したと(笑)
全然そんな風に見えなかったケド
どっちの彼も輝いていました
他のメンバーさんもすっごい楽しそうだったし、すごかったし、盛り上がったし

楽しい1日でした

恵比寿。。

2005-12-18 17:16:31 | ☆ライブ☆
12月17日・・・。

秋山さんのライブ、御茶ノ水から恵比寿に移動しまして。。
てか、思いのほか、早く終わってしまったんで急遽参加することに
恵比寿のGUILTYというライブハウスに行ってきました



1番目と2番目に参加するバンドさんをちょっと見てみたくて
ブログとか見させていただいてるんで、1度ライブを見てみたかったんです



いやぁ~、カッコよかった
楽器を持ってる彼女を初めてみたんですが、惚れちゃいそうです(笑)
音楽が出来るって羨ましい・・・ステージに立てるって楽しそうって思いました

メタル系のバンドさんが多かったんですが(当たり前?笑)
すっごい盛り上がって楽しいライブでした

本当は最後まで観たかったんですけど・・・
てか、最後も観たかったんですが・・・
時間の都合で途中で帰ることに

さぁ~ハシゴはまだまだ続く???(笑)

秋山久美さんライブ♪

2005-12-18 00:57:32 | ☆ライブ☆
12月17日、秋山久美さんのライブに、御茶ノ水のKAKADOに行ってきました

ライブは12:30OPEN、13:00スタートの昼間のライブです
かなり迷って何とかライブハウスへ



どこにあるの???っていうような場所にあり



ひょっこりと扉がありました



アコースティックな感じで
あったかみのあるライブハウスでした
端っこの1番前の席に座り
おつまみなんかを注文
注:お酒は飲んでいません



ライブは2マンの2番目、最後の出演でした

セットリストです
1)サンタが街にやってくる
2)素敵な16歳
3)恋の・・・?(わかりません
4)上を向いて歩こう
5)夏の思い出
6)幸せをありがとう

秋山さんのライブ、初めての参加でした
すっごい綺麗な声でしたね
めちゃめちゃかわいいし

アコースティックなんですけど・・・
途中、川田くん、ノリノリでした
超素敵だった
アコギの川田くんを見たのは今日で2度目です
アコースティックとか、セッションが好きなんですって

シュータくんは黙々と弾いてました(笑)
いつもシュータくんのお姿は隠れてしまって見えないことが多いんですが
今日はじっくり見させていただきました

パーカッションの甲斐さんは初見でした
いやぁ~パーカッション、大忙しです
いろんなグッズが次々と
甲斐さんは川田くんの高校の同級生だそうです

30分弱の短いライブだったんですけど、本当にあっという間
今日のライブはすっごく暖かくて楽しくて

実は・・・ちょっと無理しちゃたんですけど
本当に行って良かった

本日のチケ



して、余韻を残しつつ、ハシゴ・・・(笑)
続きは明日書きまぁ~す

上杉雄一さんのセッション

2005-09-21 03:29:20 | ☆ライブ☆
上杉雄一さんのセッションライブで横浜の「Hey Joe」へ行ってきました
「Hey Joe」は2度目の場所でした
前回は車で行ったんですが、今回は電車で・・・。
案の定(?)迷子になりました





黒く塗ってある所は上杉雄一さんと副田整歩さんのお写真です

17:45頃着きました
OPENまで、後ろに並んでいた方とずっとお話させてもらってました
ドラムの方のファンの友達で、ライブは初めてだったそうです

18:00、OPENの予定でしたが・・・。
18:30頃までリハやってましたね(笑)
18:45頃、OPENしました
私は最前、真ん中の場所をいただきました(照)

19:45頃かな、ライブスタートでした

曲はお馴染みの曲が多かったですね
キリゴメとかで聴いたことある曲が多かったです

1)Pass the Peas
2)Just Like that
3)Gimmie some wove
4)Funky Good time
5)Pick up the pieces

休憩

6)Sweet&taugy
7)Givin up food fou funk
8)Swing&Be Funky
9)?
10)the chicker

アンコール

11)Soul Power

MCは上杉さんと大納言さんでした
意外と短め(笑)

上杉さん今日はテナーサックスのみでした
胸板の話のとき、タンクトップをチラッとまくって・・・
見えちゃいました

大納言さん今日の私のお席から、あまりに近すぎて
恥ずかしくてあまり見れませんでした
今日も迫力のトロンボーンでした

ケイスケさん今日もカッコよかったです
ヤバイです・・・(笑)
ケイスケさんのベースは本当、ステキです

副田さんアルトサックスでした
ちょっとMCありましたが、面白かったです

元太郎さん大学生ですって
驚きの大納言さんの声が響いてましたね(笑)
カッコよくてクールな感じの方でした
ギターもカッコよかったです

秋航さんドラムソロ、すごかったです
すごい早業で叩いていました 
カッコよかったですねぇ~

ナッチさん「堀内なつみ」さんって書いてあるからどなたかと思いました
今日もステキなキーボード&ピアノでした
パンツスタイルは初見かも

ライブが終わってから、ケイスケさんとお話しちゃいました
サインと1言、いただきまして
本当に楽しかったです もちろんライブも

今日も終電、間に合わず・・・

ever setライブ☆

2005-07-04 01:14:00 | ☆ライブ☆
今日は麻美ちゃんの好きな「ever set」のライブに参加してきました

高田馬場の「CLUB PHASE」というライブハウスでした
渋谷のDESEOみたいな感じでしょうか
でも、ライトがいっぱいありました
シャボン玉が飛んだり、煙がでたり、演出がすごかったですね
リニューアルしちゃうらしいんですが。。

今日のライブは3バンドの対バンでした
ever setの企画のライブらしく、ever setはトリでした

私的には2バンド目の「INO HEAD PARK」が良かったです
曲は激しいんですが、めちゃくちゃ楽しい
初めて聴く曲なのに、ノリノリになっちゃいました
どの曲もフリが付いてて
なおちゃんライブみたいなフリ???
かなり楽しかったです
終止ニコニコしてたかも
MCとかも、面白かったんですよ
かみまくりなんですけど

して、問題の(?)evevr setはですねぇ~
想像よりは命に問題はなさそうな感じでした
麻美ちゃんと、☆703☆さんは、最前で参加してたんだけど。。
私は怖かったので、後ろの方で1人で参加していました
後ろから見てて、訳がわかりましたね。。
麻美ちゃんはライブの翌日、必ず何個かアザをつくってるんですよ
納得。。

ever setファン、みんなオンナノコっぽいカッコだったのに。。
始まる前には衣装替え???
Tシャツに着替え、サンダルが靴に変わってて。。
スカートの人は短パンに。。
どんなライブ???

曲がわからないんで、セットリストはわかりません
でも。。

1曲目、「ハラキリDIVE」
ノリノリの曲です
最前の人たち、頭からステージに落っこちそうです

2曲目、「雷音」
この曲はイントロが大好きです
どうも、ドラムの音が好きみたいですねぇ~

3曲目、「陽の当たる場所へ」

4曲目、新曲の何とか

5曲目、「虹」
この曲はしっとりな曲で好きです
しっとりな曲でも激しい(?)ですよねぇ~

この辺からセットリストは覚えていません

「世直し侍」って曲をやったんですけど、これが怖い。。
最前にいたら、命落としますね。。
10人くらいかなぁ~?
周囲を巻き込んでぶつかり合ってグルグル回っていました
洗濯機みたいな感じ???
麻美ちゃんは腕をつかまれて吹き飛んだそうですよ
イントロでこれをやるんですけど、曲が始まったらみんな定位置に戻ってましたね。。
すごい。。

麻美ちゃんは頭がもげるんじゃないかってくらい振ってました
いやぁ、すごいですね。。

でも、私も楽しく参加できましたよ
ドラムの彩人さん、カッコよかったです
めちゃめちゃうまかったですよぉ~
ライブはやっぱり楽しいですね

ライブが終わってから物販の所にアンケートを出しに行きました
ベースのてんちゃんがいて
手を出してくれたからアンケートを渡したら
パサッとアンケートを箱に入れ、また手を出してくれました
握手だったんだ ゴメンナサイ
てんちゃんとガッシリ握手しちゃいました

次はいよいよ「Green Onion」だぁ~




ever set

2005-06-21 22:29:13 | ☆ライブ☆
来月、「ever set」というバンドさんのライブに参加してきます
付き合いで(笑)
職場の友達の麻美ちゃんの最近ハマってるバンドさんです
麻美ちゃんとは音楽&ライブ好きってことはめちゃめちゃ同じなんだけど、音楽の好みはまるで(?)違うんですよぉ~(爆)
でもね
さいちゃんの新バンドの「Green Onion」のギターの「小板良輔さん」のサポートしてる「米倉千尋さん」のブログを見たら「ever set」のライブに参加したってお話が載ってたんですよ
あれれ???遠い???
でも、何か全然違う音楽でも繋がってるんだなぁ~なんて
おまけに、「ever set」のCDを15曲録音してもらったんですけど。。
そのうちの2曲に「陽の当たる場所へ」(「へ」が多いけど)と「」って曲があったんですよぉ~
15曲しかないのに、2曲も。。
あはは・・・。
曲は激しくて、ライブは回ってぶつかり合うそうです
私、生きて帰れるのか???
とりあえずCD聴いて予習します