goo blog サービス終了のお知らせ 

【雑念】暗闇でラックリ【妄言】

わたしがblogをとおして追求するのはたんなる日記や批評よりも、もっとアレな男のロマンである

青春の一頁、泡まみれの柔肌

2005-11-25 18:01:24 | 2号機達の哀歌
「鉄筋減らせと圧力」 聴聞会で姉歯氏説明 業者は否定 (朝日新聞) - goo ニュース ここんトコロ噂になっている、建築士の姉歯さんが「鉄筋を減らしたのは業者の指事」と告白し、反撃に出たようですね。 まぁ言った言わないはどっちが悪いのかアレなのですが、住んでいる方々からすれば「とっとと賠償しろ!」には変わり無いのでしょうが。 あまり関係のない私から言えることは「姉歯さん!設計書だけじゃなく、あ . . . 本文を読む

せめて今だけ、思うままに

2005-10-30 22:37:20 | 2号機達の哀歌
よくよく考えたら1ヶ月もほったらかしてしまったスーザンのレカロネタ。 とっとと完結させてしまいましょう(汗 前回、あまり手応え無く、あっさりとシートを落札してしまった私。 続いてはシートレールを注文。これまた在庫が有ったのであっさりと届いてしまいました。 材料が揃えば、後は付けるだけ~。或る晴れた日の朝、額にテキヤか練習中の長州力の如く白いタオルを巻き、作業スタートでございます。 シート交換と . . . 本文を読む

二人の隙間はカラダじゃ埋まらない

2005-09-28 15:14:17 | 2号機達の哀歌
乾坤一擲、レカロの…いやさスーザンの為に久々にオークションの戦場に立つ事になった私。 その先に立ち思い出したのは『知彼知己、百戦不殆。』という有名な「孫子の兵法」の一節でございます。これはどこかで危機センサーが働いたのでしょう。 「いきなり入札せず、まずは相場を調べろと言う事か…」 仮想敵は前回にも述べたレカロLXシリーズ。出来れば美品。 また、最初は1脚でもイイかなと思ったのでありますが、突如 . . . 本文を読む

思わせぶりだね、その腰つき、やめて

2005-09-24 11:52:16 | 2号機達の哀歌
何か、昨日のアクセス数がいつもの3倍くらい有るんすけど…これは一体!? 旧ザクから、いきなりシャア専用ザクに乗せられてしまったガデムのような気持ちで一杯です(何のこっちゃ)。 さて、モビルスーツと言えば、我が2号機スーザン。 納車以来、元気に色々利用されているのでございますが、軽自動車という特性上、近距離支援が主な目的の造りとなっております。 …えー、つまりですね「シートがヘボイ」わけですよ。 . . . 本文を読む

鳥居の下で服従させて

2005-08-25 22:37:10 | 2号機達の哀歌
えー、「人間、欲が優先しちゃオシマイだ」とは言いますが…今「やりたい事」って言ったらアレに決まってんだろアレに! ハァハァ、穴をおっぴろげてよぉ、ブチ込んだ後に、ドクドク注ぎ込んでやるぜ、コノ野郎!!!!! …え?疲れて欲求不満じゃ無いかって? お主は何か勘違いされておるようですな。 世間一般で言えば、給油ですよ、給油。 …というワケで前回の続き。買ったばかりのスーザンを転がして、県央最大のS神 . . . 本文を読む

HEY Welcome! そして君の名は

2005-08-21 23:58:29 | 2号機達の哀歌
本日は、お日柄も良く…って町内会長の挨拶のようでございますね。 まぁつまり何の事かと申しますと、大安吉日でもありまして、ウン、つまり納車だったワケですね。 イェーイ!ビバ納車! とは言っても家に持って来てくれるのではなく、取りに行かねばなりませんので、ザクレロ様に父を乗せ(帰り用の運転手ですね)、いざ出発であります。 お店で引き渡しの書類に印鑑を押し、簡単な説明を受けた後、少し離れた駐車場に案内 . . . 本文を読む