Renault Sport Cup Car |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
えらく元気な排気音の車が来たな、と思ったら欧州で行われてるルノークリオのワンメイクレースカー。 馴染みのお客様が購入され、陸送の途中に寄られたのでした。 もちろんサーキット専用ですが、通信塔のようなシーケンシャルシフトレバー、希少性や性能はもちろんのこと、我々の目を惹いたのは各部のフィニッシュ。 レースカーと言うとスパルタン、イコール見た目は雑というイメージがあります。 ところが、例えばインテークチャンバーの質感、室内電装ボックスのクオリティ、配線の取り回しなど全ての点で非常に美しくまとめられていました。 これぞ機能美。 さすがルノー・スポール・ワークスと感心すると同時に我々も十分に学ぶべきものがあると痛感した一台の訪問でした。 |
M.Benz Sports sus. <FSD |
![]() ![]() ![]() |
Mercedes-Benz C200コンプレッサースポーツエディション特別仕様車のお客様。 モデル末期の最も熟成されたW203ということになります。 スポーツサスペンションは予想していたよりもスムーズで確かに良いのだけれど、コツコツとした当たり感に違和感がある、と不満をお持ちでした。 そこで別途所有されているBMW MINIに既にKONI FSDを装着されていた経験から、このW203にもFSDをご希望。 走行距離3,000km足らずのほぼ新車なので良い結果が出ないと、と当店も一抹の不安がありました。 「ご存知ですか」 FSDの底力。 ピストンスピードが速くなる道路の継ぎ目や荒れにはスムーズに動き、中高速でじわっとロールして行く時にはしっかり粘る。 数十年前から各メーカーが理想としていたアブゾーバーにひとつ近づいた感じです。 純正スポーツサスペンションのスプリングにFSDの組み合わせ、W203にはお勧めのセットアップです。 |
Audi A3 3.2 と VW Golf V R32は同じです |
![]() |
Audi A3 3.2Qにエキゾーストマニフォールド&スポーツキャタライザーを取り付け。 「Golf5 R32用です」が、ドンピシャで取り付けできました。 Golf5 R32って憧れます。エクステリア、インテリア全てにおいて「作り込み」を感じます。 Sports心と華やかさも感じます。 一方のAudi A3 3.2って外側から見ているとR32と同スペックにもかかわらず、まったく性格の違う車に見えます。 「ご存知ですか」 毎日仕事で車の下を見るのが大好きです。 真下から見ているとGolf5 R32もAudi A3 3.2Qも全く同じです。 違いがありません! |
MILLTEC & ABT |
![]() |
MILLTECセンターマフラーとABTリアマフラーのドッキング。 Audi A3 3.2L、高効率のMILLTECエキゾーストマニフォールドからスポーツキャタライザーを経てセンターマフラーへ導き、リアビューはABT4本出しでまとめたい。 当然そのままでは装着できません。 でもそんなリクエストにも応えることができました、 「ご存知ですか?」 仕事は時には当店だけではなく、数mm数度単位のステンレス加工ができるブレーンがいるから可能となるのです。 感謝多謝。 まずはご相談下さい。 |
Golf5, A3のエンジンマウント |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A3を含むGolf5シャシー車のエキマニ交換をすると、フレキシブルパイプ部分の剛性向上のためにマフラーマウント(純正部品:写真左上)に余計に負担がかかります。 特にA3 3.2クアトロ DSG車のようなパワフルな車でそれらしい運転をするとこの部品のゴムがブチブチと切れます。 残念ながらこの部品の強化版はまだ開発されておらず、それでは、とエンジンの揺れを止める事にしました。 下左の大きな写真がそれで、アメリカVF製。 ちなみに右上の写真がノーマルとの比較です。 ノーマルのマウントラバーは既にエンジンの踊りでゴムが擦り切れ、周辺にはそのカスが散らばっていました。 交換の結果エンジンはよりがっしりとマウントされ、アクセルレスポンスがより明確になったのはもちろんの事、おそらくマフラーマウントも寿命が延びると期待できます。 「ご存知ですか?」 ここまでしても守りたいのがGolf5 R32とA3 3.2クアトロ用のタコ足の気持ち良さです。 参考価格:エンジンマウント左右セット 79,600(税込)取付工賃別 |