小正月に火祭りを行うどんど焼きの行事は、ほゞ日本全国で共通しているようです。
東京でも多摩の各地域で行われており、国立市でも今日実施されました。
どんど焼きは、集落内の路傍にまつる道祖神の火祭りとして、門松や注連飾りなどの
正月飾りを納めて炊き上げる行事で道祖神と歳神様との深い関係を示唆しております。
祭典での祈願は、「五穀豊穣、商売繁盛、無病息災、家内安全」等で共通しており
また、繭玉団子を木の枝に刺して家に飾り、どんど焼きで繭玉団子を神火で焼いて食べ
、その一年の豊作を祈願する地方も多い。
私の田舎の山梨も以前は養蚕が盛んであり、子供の時小正月に繭玉を飾っていたのを
記憶しております。
にほんブログ村
東京でも多摩の各地域で行われており、国立市でも今日実施されました。
どんど焼きは、集落内の路傍にまつる道祖神の火祭りとして、門松や注連飾りなどの
正月飾りを納めて炊き上げる行事で道祖神と歳神様との深い関係を示唆しております。
祭典での祈願は、「五穀豊穣、商売繁盛、無病息災、家内安全」等で共通しており
また、繭玉団子を木の枝に刺して家に飾り、どんど焼きで繭玉団子を神火で焼いて食べ
、その一年の豊作を祈願する地方も多い。
私の田舎の山梨も以前は養蚕が盛んであり、子供の時小正月に繭玉を飾っていたのを
記憶しております。
にほんブログ村