goo blog サービス終了のお知らせ 

カツヒサorSひかりブログ:かぜのさかな

絵描き+少年誌感想を兼ねた気まぐれブログ
一部ネタバレ注意

ドリームマッチ09

2009-01-03 | Weblog
今年最初の更新が一週以上空くとは思わなかった。
当初は微妙な感もあったけど面白かった。

吉田&天野ペア
漫才なのにほとんどコントだったのが気になった。
とりあえず一番手としてはソコソコだったと思う。
ニュース速報が数分ずれてよかったかも。

竹若&日村ペア
ほとんど竹若さんのネタって感じだった。
日村さんのツッコミの方が普段のコンビより的確にも思える。
でも漢字ネタはもっとハジけてほしかったな。

ホリケン&宮迫ペア
ホリケンワールドを相手に振り回されるパターン。
意外と評判よかったけど個人的には予想外な展開も欲しかった。
最も名倉さん以外で捌ける奴はいるのかって気もするけど。

設楽&蛍原ペア
笑いにくい下ネタはキツイ……。
ネタ順と言い構成と言い完全に埋もれてしまった。

大竹&小杉ペア
地味なボケを畳み掛けるのはやっぱり大竹さんらしい。
終盤がイマイチだったのが惜しい。

河本&木本ペア
脱ぐネタが続くのは恒例なのかも。
今回は河本さんのキャラが出オチで終わったのが残念。

ナベアツ&木村ペア
ナベアツさんらしいキャラで引っ張った。
でも後は淡々と続いただけにも見える、
木村さんによる+αがなかったのも響いたかも。

松本&内村ペア
書くまでもなく段違いに面白かった。

木下&三村ペア
いつものTKOのネタな気もした。
できればいつもと違う展開でも良かったと思う。

ウド&井上ペア
トリだけど予想外に面白かった。
冷静に返す展開でも結構いけるんだ。

本当は簡単に書く予定だったけどつい全コンビについて書いてしまった。
数日前、去年の再放送がやってたけどこれも再放送されないかな。

NON STYLE

2008-12-21 | Weblog
M-12008のチャンピオンはNON STYLE。
感想が多かったので芸人別に記載。

ダイアン:相変わらず可もなく不可もなくって感じだった。
どうも面白いけど目玉がないのは相変わらずなのが惜しい。

笑い飯:ここ数年はネタ順で不運が続いてる。
難しいだろうけど一本の縛りで畳み掛けるパターンの方が良いな。

モンエン:去年のダイアンと同じパターン。
目立つ所がないまま終わった……漫才のタイプが固まってないのが大きい。

ナイツ:3位は妥当だと思う、面白いけどあと一歩って感が複雑。
ほとんど完成されてるからこれ以上ってのは難しいだろうけど…。

U字工事:北関東ネタはつかみだけの方がもっとよかったんじゃないか。
そこそこウケてるけどM-1でこれは厳しい。
タイマのデブネタ程じゃないけどネタ選びで失敗したとも思える。

ザ・パンチ:緊張もあるだろうけど「4分でどれだけウケるか」が大きいM-1では、
一つ一つのボケとツッコミの間が長いパンチのネタでは難しいな。

ノンスタ:実力としてもウケ具合でも優勝は納得。
万人受けするネタはやっぱり強い。

キンコン:これ昔見た気がするけど何で引っ張り出したんだろう。
去年の畳み掛けるパターンの方が絶対良かった。
地味すぎて評価が低くなったと思う。

オードリー:キャラをネタ全体に生かせるのはやっぱりすごい。
ウケまくったのも含めて優勝も僅差だったのはわかる。
強いて言うならあのパターンは2回もやるのはキツかったからかな?


改めて考えると常連の大半があと数年で出られなくなる。
エンディングで「もうやめるか」とも考えたと紳助さんが言ったけど、
ごっそり今の常連組がいなくなったらどうなるんだろう。
何となく不安な気がする……開始以降の結成組で強豪増えないかな。

M-1ファイナリスト2008

2008-12-09 | Weblog
今年もM-1のファイナリストが決まった。

今回は三拍子や5番6番が落ちたのが納得いかないけど、
ノンスタが選ばれた事は良かった。
ザ・パンチは東京枠か人気枠かどっちだろう。
笑い飯は定番としてキンコン…まあ色んな意味で当然か。
去年イマイチだったダイアンとモンスターエンジンは意外だった。
麒麟枠としてもダイアンは去年よりは行けるかな。

非吉本枠がU字とナイツなのは実力だといいけど。
とりあえず去年の件がある以上は予想がつけにくい面子だ…。

似顔絵

2008-11-15 | Weblog
「バクマン。」みたいな漫画家を目指す本格ドラマは珍しい、
コレまで漫画家の話となるとギャグか自伝ぐらいしかなかった。
これ読んで漫画家を目指す奴……、
いそうだけど色んな意味ですごい漫画だからどうだろうな。

最近4コマやデフォルメを日夜練習中。
ただ彼女すら上手く描けない実力なので(略
やっぱり毎日描き続けるしかないな。

スキャナーがあればここにも貼れるけど、
そうなると痛いブログになりかねないし……誰も見ないか。

チャンピオン感想 08.50号

2008-11-13 | Weblog
月刊と表紙の区別がつかなかった。

クローズ:新連載
可もなく不可もなく…ベタな第一話だった。

バキ:グラス
道行く人が動きを止める程、一方で克巳との試合に指摘される点があった。
毎度の事だけど解説だけの回が続く。

浦安:12
ガムってそんなに当たるか?

ナガレ:2月
長期休載……どこまで取材なんだろう、
とりあえず単行本は出るみたいだけど。

ギャンブル:30億
父から自分の道を進むよう言われるも王と命がけのギャンブルに挑む杜夢。
この壺と蛇と言う単純なルールでどう策を練るつもりだろう。

ジャン:外見
五行の料理にハマる審査員に対し一見しょぼそうな料理をだす蟇目。
あんなに腹の虫が鳴る食材ってあるかな。
今更指摘する事でもないのかそれほどすごい料理が可能か…難しい。

そろそろ次の打ち切りが何か気になる。

メガネ

2008-11-09 | Weblog
メガネっ娘とかじゃなくてメガネを外した場合、
漫画だと大抵美人だけど現実はそうは行かない。

あるコンタクト関係のCMでメガネを外す内容があったけど、
正直出てたタレントはメガネかけてる方がよかった。
かけると厳しそうとかマジメに見えるとはよく言うけど、
外すと老けて見えるとかメガネの印象と別に違和感がある場合もある。

やっぱり外しても可愛い娘の方が良いな。
他人は軽い感じでしか言わないから真に受ける場合もあるけど。
コンタクトは高いけどさ。

携帯

2008-11-08 | Weblog
今は漫画でもTVでも当たり前のようにケータイを使う、
小学生でも普通に持ってる時代。
20なのに未だに自分のケータイを持ったことがない。

ネットに繋げるケータイがウチにはない、
ネット応募の番組とかマガジンは出来ないから不便だ。

それ以前に彼女の連絡とか格段に楽だけど、
買いたくても満足な収入が無いから持てない。
あったら彼女のプリとか待ちうけとか使えるのにな……、
声って影響大きいな。

婚姻届

2008-11-07 | Weblog
「相棒」の再放送を見て思った。
婚姻届って役所だからやっぱり複雑らしい。

証人はまだわかるけど言わないとくれないとか、
印刷だと普通の用紙サイズじゃダメだとか、
そんなに制約が必要なのか…。
さすがにクレしんみたいなデカデカと平仮名で書いてないだろうけど、
妙に堅苦しいのは提出しなおしとか聞くし面倒だ。

彼女に預けた書類……早く出せるようにしないと。
いつまでも待たせるわけに行かない。

デジカメ

2008-11-02 | Weblog
彼女に貰ったデジカメ、
画面確認が出来なくてどう撮れたのかわからないタイプ。

昨夜使ったら机を撮るはずが上の壁しか写らなかった。
上についてる窓も当てになら無いから難しい。
正確だったら旅行中に彼女撮るつもりだったけど、
やらなくて正解だった……事前にわかってた。

ちゃんとしたのは高いしネットだと博打だし、
まだ購入できるのは先になりそう。
被写体は海か彼女しかないけど。

三拍子

2008-10-31 | Weblog
ぐるナイのおもしろ荘に三拍子が出演した。
久々に見たらキャラネタになっていた。
なんか無理してる感じがした。

ギースほどシュールならキャラいらないだろうけど、
三拍子はキャラない限り中々出してもらえないか…。
でも米食うキャラはぎこちないと思う。

せめてM-1ぐらい出られたら…サンミュージックからはまだいない。
実力だけじゃやっぱり厳しいか。