日々田舎暮らし

最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。

※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。

桃花繚乱(自宅のピンクユキヤナギ)

2008-03-25 | 自宅
我が家のピンクユキヤナギが見頃を迎えています

近々満開になることでしょう

一昨年くらいに小さい苗木を植えて、やっとここまで育ちました!


白のユキヤナギも綺麗ですが、ピンクも中々
あとは八重も綺麗ですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山町・杉山城跡

2008-03-23 | 比企郡内
春の陽気に誘われて、城跡に行ってきました~

今回、行ったのは比企郡嵐山町にある杉山城跡。
この城は、「杉山城問題」と呼ばれる議論を起こした城です。

3月14日付けの読売新聞に詳細が掲載されていました

出土した土器により築造が通説より50年も前だったことが判明し、
1500年前後の段階でこれほどレベルの高い築城技術は存在しないらしい?

では、なぜ嵐山の杉山地区にこの城が???

後北条氏が作ったと言われていた城なのですが、
どうやらそれが覆されそうです。
では、一体誰が作ったのか・・・?

新聞には、関東管領の内紛で対立した扇谷上杉家と山内上杉家が最有力候補と書かれていました。

さらに扇谷上杉家の家臣には、江戸城を築いた太田道灌がいる。
道灌は主君に暗殺され、息子の資康は敵対する山内上杉家のもとに走った。
その後、両上杉家は杉山城の一体でにらみ合い、
資康も近くで陣を敷いていたことが分かっている。

もし、杉山城に資康が関わっているとすれば・・・


歴史浪漫に触れられる、そんな場所ですよ


場所は、嵐山町玉ノ岡中学校の近く。
案内も出ているのですぐに着くことが出来ます。
ただ、私有地なので、くれぐれもゴミを散らかさないように・・・。



登っていくと、すぐに↓の看板があります。




さらに登っていくと、ボランティアの方が作った竹製の橋が。




竪堀が深い!




ところどころに絵入りの説明版があります。
とても参考になりました!
 



本郭に到着すると、そこにも案内板があります。




帰りながら、井戸跡を見ました。
ここは、廃城にした時に、敵に水を使われないように、
石で蓋をしたそうです。
水が常に染み出していて、サンショウウオの産卵場所になっているとか。


こんな山に水があったなんて・・・(汗)



先日の小倉城跡に続き、近くの城跡を見たのは2箇所目。
今度は、松山城跡に行ってみたいなぁ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIERA携帯に!

2008-03-14 | その他・雑記
携帯電話を機種変してきました
P905iTVに。

SH905iTVと悩んだのですが、SHは待受時間が短いので却下。


P905iTV、近くのドコモショップでは売り切れていて、
小売店2軒目で漸く目当てのホワイトが1個だけあったので、即契約。

というか、ドコモショップだと、機種変で頭金3150円でした。
小売店は頭金0円だったので、得した気分?
ただ、少しオプションを付けられてしまいました(汗)
3ヶ月は付けておいてください・・・とのことなので、
3ヶ月経過したら即外さないと。


今まで使っていたのがSH702isという機種で、
そこから、905シリーズに一気にヴァージョンアップ!

いやはや、携帯電話の進歩はここまで来ていたんですね~
軽くショック・・・(苦笑)


ということで、初スライドに初ワンセグとなりました


プランはバリューコースで24回払い・・・
50400円って、携帯電話も高くなりましたな。

とりあえず、2年間はこれで我慢しないと!
今までは1年ちょいで機種変していたので、
2年間使用に堪えられるか、今から心配です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越生町・越生梅林

2008-03-09 | 埼玉県内
埼玉県入間郡越生町の越生梅林に行ってきました

と言っても、越生梅林は、駐車場400円に、
さらに入場料が取られるので、
梅園小学校近くに車を止めて、そこから、周りの梅林を歩いて散策

近くに農産物直売所を兼ねている自然休養村センターがあるので、
そこに車を止めてからでもOK!

ちなみに、入場料が取られる越生梅林は、梅の花ではなく屋台の香りで充満しています(苦笑)
あれは、どうにかして欲しいけど・・・。


いやはや、日曜日だけあって、もの凄い混雑でした




梅は、満開のところと、そうでないところがあり・・・










私が見た場所は、満開に近かったです





ちょっと小高い場所に上り、写真を撮りました。
まるで梅海???



まだまだ、これからが本番なので、
今週末はさらなる混雑が予想されます。
車で来られる方は注意を!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする