モバイルな夫婦生活

モバイル物大好きな夫と無関心な嫁の内心をつづる日記
携帯、ゲーム、PDA・・・ お金がいくらあっても足りません(泣

スカイフィッシュ

2004年12月18日 02時51分47秒 | 雑談
モバイルとは大分話はずれるがコメントいただいたので早速UP 写真は海外のサイトからの物です 大きさは最大2m位あるらしい時速300キロで飛行する謎の生物「スカイフィッシュ」 棒状の体にひれのような羽がはえていて色は透明、止まると消えるらしい。 虫とも言われているが私は信じていたいと思っています。 先日のブログで妻がうなされたと書いたがやはり夢にこいつが出てきたらしい。 なぜ私が未確認生物などを . . . 本文を読む

立ち直りましたか?

2004年12月16日 00時42分51秒 | 妻のぼやき
伊東温泉良かったですよ~とってもいいお天気で往き帰りのドライブも気持ちがいいものでした 私は助手席で上機嫌♪なのに対し ショックを隠しきれない人が約1名いらっしゃいましたけど(笑)。旦那様には申し訳ないですが私は旅行を満喫させていただきました! 今日 用があってトイザラスに行きました。旦那様にとっては大好きな場所です。スーパーに買い物に行くといつの間にか姿を消し必ずと言っていいほどおまけ付きのお . . . 本文を読む

温泉でくつろぎXDAでスカイフィッシュにうなされる・・・

2004年12月13日 19時33分37秒 | 雑談
週末、妻と私の母、祖母と伊東温泉へ行って来ました。 彼女らは仲が良く私1人を部屋に留守番させ何度も温泉へ浸かったり、ホテル内探索など騒ぎはしゃいでました。 私自身温泉なんぞ15年ぶり位行ってなく部屋に残された私は温泉へ浸かったり久しぶりにゆっくりすることが出来ました。 でも行く途中に購入後3ヶ月位の新車をガードレールにぶつけ10cm位へこまし私はそれ以上にへこんでいました。(修理いくらかかるのだろ . . . 本文を読む

XDAのスタンド

2004年12月08日 23時33分54秒 | PPC系
何でも売ってる?¥100ショップのダ○ソーの前を通りかかったのでちょっとよってみました。 XDAに外付けキーボードをつけてうつためのスタンドの変わりになるものないかと探していたんですが程よいサイズの鏡があったので購入し鏡部分を外しこれまたダ○ソーに売っていたすべり止めのゴムシートを鏡のあった場所に取り付けてみました。 程よいサイズで滑らずXDAをホールドし適度な角度でとても見やすくなりました。 締 . . . 本文を読む

奇声はおやめください。。。

2004年12月07日 23時19分01秒 | 妻のぼやき
旦那様は新しく手にしたお宝でもくもくと作業しています。たまに息詰まって?奇声を発します。かなり怪しくて...どなたかとめてください(笑)。周りに変な人が住んでると思われるんじゃないかとドキドキしているのは私だけです。でもなんだかんだ楽しそうなのでいいんですけどね。夜ひとりもくもくと机にむかって朝方寝るようですが明日も容赦なくたたき起こします . . . 本文を読む

XDAでモバイルIP電話

2004年12月07日 22時29分47秒 | PPC系
現在私の通信環境はDocomoのFOMA F900itでのブルートゥース接続その他はVodafoneのSIMもあるのでNokia7600などいくつかのGSM&WCDMA機によるブルートゥースパケット通信によるダイアルアップ接続です。実験ということでパケ代は気にせずSkypeを試して見ました。本家SkypeのサイトからPPC用の物をダウンロードそしてインストールでもって登録であっさり導入は完了します . . . 本文を読む

XDAⅡsでレーザー投射のバーチャルキーボード

2004年12月07日 22時14分41秒 | PPC系
イギリス版のバーチャルキーボードに付属するドライバーソフトはPC用Palm用スマートフォン用PPC用がついていてそのPPC用ドライバ(XDAⅠ/Ⅱ用)と付属するケーブルで本体とレーザー投射機を繋げばあっさり認識しました。(スマートフォン用ドライバで先日までやってましたもちろん認識せず)タイピングは前回母艦に接続したときよりも若干レスポンスが遅い気がします。 しかし気にならないレベルだとは思います。 . . . 本文を読む

XDAⅡsいじりまくりました。

2004年12月07日 22時06分37秒 | PPC系
毎日朝方までいじった末とりあえず日本語環境は整いました。ASUKALさんのWEBサイト大陸機動電脳通信にはかなりお世話になりました。またアドバイスいただいたASUKALさん有難うございました。 日本国内で海外版のPPCを使っている人は是非チェックのサイトです!! 私自身初めてのPPCなのですが(Palmは大分使ってましたが)やはりOSがウインドーズということもありいじっているうちにまぁまぁ何とか . . . 本文を読む

バーチャルキーボード

2004年12月07日 02時06分34秒 | アクセサリー
以前別のブログで書いた記事をここでも紹介します。 だってXDAで使えそうだから・・・ 下記レビュー(たいした記事じゃないけど)はVAIO TypeU50で試した時のものです。 マニュアルは英語、フランス?の物が2部入っています。 英語版を読みましたがPCを多少なり解っている方ならなんとなくインストールなど出来ると思います。そんなに難しくはありません。(ポートの割り当てる場所により認識しない場合 . . . 本文を読む