お久しぶりです。更新が滞ってます。すみません。
竜少は現在、英語の曲とアカペラに挑戦します。
英語になれていない団員もいるので、始めは大変!!
ピアノの鈴木先生は英語が出来るので、読み方や発音はお任せして…、小さい子はカタカナで楽譜に書きまくります。あとは「耳コピー」。
大人と違って子どもは素直だから、始めは抵抗があったみたいだけど、すぐに歌ってました。しかも数回の間で暗譜したみたいですよ。
アカペラは4声に挑戦してます。まだ音をとっている段階なのですが、人数がすくないので、一人休むと一人1声状態に陥ります。でも歌ってますよ。人に頼らず歌える力が身についているんだなぁと関心しました。
練習中の曲は以下の4曲です
天使にラブソングを… より「Oh happy day」「Hail holy queen」
松下耕さん作曲のアカペラの曲 「蟻の夏」「日記」
もう少し音がとれたらまた曲を増やします!
子ども達は「どこで歌うの?」って聞いてきますが、予定は…
コンサートが出来るようにしてあげたいな。

竜少は現在、英語の曲とアカペラに挑戦します。
英語になれていない団員もいるので、始めは大変!!
ピアノの鈴木先生は英語が出来るので、読み方や発音はお任せして…、小さい子はカタカナで楽譜に書きまくります。あとは「耳コピー」。
大人と違って子どもは素直だから、始めは抵抗があったみたいだけど、すぐに歌ってました。しかも数回の間で暗譜したみたいですよ。
アカペラは4声に挑戦してます。まだ音をとっている段階なのですが、人数がすくないので、一人休むと一人1声状態に陥ります。でも歌ってますよ。人に頼らず歌える力が身についているんだなぁと関心しました。
練習中の曲は以下の4曲です
天使にラブソングを… より「Oh happy day」「Hail holy queen」
松下耕さん作曲のアカペラの曲 「蟻の夏」「日記」
もう少し音がとれたらまた曲を増やします!
子ども達は「どこで歌うの?」って聞いてきますが、予定は…
コンサートが出来るようにしてあげたいな。
