春の木漏れ日に向けて 2008-01-31 23:09:23 | しごと ソフトウェア開発技術者試験を受ける 車の免許をとる と。 両方まだ申し込んでないが。 車の免許はいまいちやる気がでないんだが。 今とらなきゃ一生取らないだろうから。 ペーパードライバーになるのが嫌だ。 レンタカーでドライブかな。
しかしなあ 2007-12-06 02:18:20 | しごと 仕事のエアポケットってゆうんですか? ちょっと暇が出来てたんであほなことやってたら, 次ぎやることが,全部重なって来てるんですけど. まぁ,真理ですか.
人を使う? 2006-04-23 00:54:43 | しごと 「褒める」のが難しい。 出来ないくせに、人のいうことを聞かないやつがいる。 そういうやつだからこそ出来るところは認めて、褒めてみようかと思う。 が、実際はむり。褒める気になれない。 しかし、そいつを見てると、俺もこんなんじゃないか?と思う。似てる。 人のいうことを聞かない。自分のやり方でやる。 人のいうことを聞いて、自分のやり方でやるのが...正解?
まかせろ 2005-11-18 03:43:34 | しごと バイト先が年に一度の定休日だったんでバイト仲間で飲みに行って来ました。 一応その幹事をやったんですが、遅刻した上に携帯が充電切れてるという見事さに、 皆さん痛く感動していらっしゃいました。 ボジョレー・ヌーボー頂いて来ました。 ワインの味はわかりませんが美味しかったです。
ジャパニーズトラディショナルライス...? ライスケーキ! 2005-11-14 03:02:48 | しごと お好み焼き屋だからなのかどうかわかりませんが、 店によく外国人が来ます。 日本語がまったく通じない場合が多いです。 それでも日本語オンリーで押し通します。 意外と何とかなるときもあれば、どうにもならないときもあります。 いい機会なので、日常英会話を勉強しようかなと思います。 多分思うだけです。