goo blog サービス終了のお知らせ 

ブレイクダンス始めました.

男前すぎてごめんなさい

寝る前に

2007-08-23 01:14:05 | スポーツ
A代表と五輪代表、一応みました。
故あって、A代表戦は映りが悪くてボールが見えない画面で、
五輪代表は前半途中から。

ねぇ...


大久保は当選か落選か?悪くはなかったような、
良くもなかったような、わからんねぇ、見えんかったし。

山瀬は?点は決めたけどねぇ。

田中達也は当選でしょう。

何にせよ、カメルーンを完封は見事です。


五輪代表は...はぁ...U-20の方が強くない?

もう一点入ると予想してたんですが。
ベトナムのオウンゴールで。
キーパーナイスセーブでした。

平山、インタビューで、
「急にボールが来たので、キャッチしようとしてしまいました」
とか言わないかな。

明日は大変な一日に

2007-08-21 21:11:31 | スポーツ
オシムジャパン,五輪代表,U-17と三試合もあるんですよ.



大久保と山瀬が楽しみだったりします.


攻撃陣はこの一試合で活躍した選手が次へ進めるそうで.
どきどきですね.

ところで,次ってなに?

海外遠征か.





残念

2007-07-26 02:31:32 | スポーツ
相手の三点目は,まさに,一瞬の隙を突かれてやられた.
中沢が安部にぶつかったときに,一瞬,安部が中沢の方を見た.
その隙を相手が見逃さなかった.

中沢は少し冷静さを欠いていたと思う.
相手が汚いプレーをしていた上に,
今回は審判が敵だったからしょうがないかもしれない.

日本のフリーキックで,中沢が押さえられて飛べなかったシーンがあった.
かなりいいボールが入っていたので,飛べてれば一点ものだった.
PKが妥当だった思う.

安部の手が踏まれたのも,故意だったんじゃないかと思ってしまう.

最後は,アウトオブプレーでゲームセットって...


はにゅーのミドルには痺れた.入ってればヒーローだったのに.


日本のフォワード陣は駄目な気がする.
「急にボールが来たので」って言っちゃったのはYさんだけど,
他の方々も,「急に来たから動けなかったよ」って思っているに違いない.
ストライカーは動いてるもんなんだ.
ディフェンダーが反応できずに止まっているなかで,
ストライカーは動く.だから,点が取れる.
ちなみにキーパーも動くから,止められると.


でも,いい試合だった.面白かった.
負けたのは,経験の差だと思う.
次またよろしく.

オーストラリア戦

2007-07-22 01:08:25 | スポーツ
ディフェンスがよかった.

暑さと,湿度と,審判が味方したのが負けなかった理由の一つだと思う.
レッドの判定じゃなくて,二つのシミュレーションの判定が気になった.





試合後のインタビューはもう少し何とかならないんだろうか.
「勝因は何か?」って...キーパーが変態だからか(笑)

最近のサッカーTV観戦記

2007-07-20 00:22:15 | スポーツ
U-20のなんかの予選を一試合か二試合観た.

面白かった.

ジーコジャパンの試合は面白いと感じることはなかったんだけど,
その理由はよく分からなかった.

で,その理由が分かった.
U-20はチームのメンバー全員がゴールを喜び,
ミスはカバーしあう.
チームが一つになっていて,とても楽しそうだった.
そういうことか.



アジアカップは.
得点力がないと言われ続けた日本サッカーですが,
今度のA代表は違う!
ぶっちゃけ,ディフェンスが不安です.

オーストラリアにぼろぼろにされるんじゃねーの?

オーストラリア戦はノーガードの打ち合いを期待します.
なんかすごく暑いみたいだからそんな風にはならないか.
その前に,そんなサッカーしたらまたオシムに,
お前らはアマチュアかと言われそう.


ベトナムのサッカーが印象に残った.
今大会の出場チームで最もフィジカルが弱いチームではなかろうか?
スピードオンリー,カウンターオンリーなサッカーでしたよね?
で,アジア特有のファールのえげつなさがなかったと思う.
そのまま,スピード・カウンターに特化したサッカーを完成させて欲しいなあと思いました.



以上です.