goo blog サービス終了のお知らせ 

ブレイクダンス始めました.

男前すぎてごめんなさい

さっさ..

2007-10-11 01:36:12 | スポーツ
寒い.

ひとが風邪で家に閉じこもっていた間に,
えらく寒くなってるじゃないか.

服,買いにいかな.
靴も.















というわけで朝青龍が帰ってくるそうなので,
この問題についてもう一度だけ記事を.
自分の間違いもあったので.


確か巡業部のおっちゃんが最初の方で,
「仮病と疑われても仕方がないことをした」
という風なことを言ってたみたいですね.
これが全てではないでしょうか.

朝青龍の非は,
相撲協会に無断で自国のイベントに参加したこと.
怪我の療養による巡業の休場願いを出しているのに,
体を動かすイベントに参加したこと.

相撲協会の非は,
問題を収拾する処置を取らなかったこと.
例えば,巡業に参加させる,謝罪会見を開くなど.

で,報道が一番酷い.
誤解をまねく報道を繰り返した.
「腰を骨折」,「遊んでいた」,「巡業をさぼって」等.
どういうイベントだったかはほとんど報道しない.
診断書なんてものはそもそも信用できないというような報道も微妙.


で,怪我の状態は実際どうだったのか?
直前の名古屋場所で優勝していることと,
巡業を休む理由が確か「本場所に備えて療養したい」だったことから考えると,
「巡業はやれるけど怪我を確実に治したいから休ませて」,
って状態だったんだろうと思います.

ほんとに靱帯損傷してたらサッカーできるわけない,
みたいなこと言われてたみたいだけど,
セルティックの中村俊輔は左ひざ靱帯損傷していながら,
欧州CLで大活躍しましたよね.


若貴が引退した後,相撲人気を支えていたのは朝青龍だと思うんですよ.
悪役としてかもしれませんが.
強いってことに価値があるんですよ.
勝負の世界はそうでしょう?

うーん(-"-;)

2007-09-08 15:12:51 | スポーツ
にえきらない.

サッカーの話です.

昨日のオーストリア戦を見た感想ですが,
何と言ったらいいのか...

ものすごい駄目な気がする...

日本はまだまだ全然世界には通用しないんだよ,
それでもこれだけやれてるんだから上出来じゃないか,
って見せられて無理やり納得させられてるような感じがする.

で,ワールドカップはアジア予選敗退で,それでも,
オシムよありがとう,日本は大いなる遺産を受け取った,
で終わるような気が.


松井選手のコメントが全てを言い表してくれている.

「...見ていて歯がゆかった。もっとガンガン行っても、失うものは何もない。
...正直、全然満足していないけれど、次につなげられたらいい。」(スポーツナビ)

この松井選手がどう使われるで,オシムの評価を決められる気がする.
この選手がレギュラーとして戦術の中に組み込まれないなら,
オシムはもう駄目だと思う.

ファンタジスタ

2007-09-07 01:56:44 | スポーツ
迫力満点!平山&森島の“ツインタワー”に反町監督合格点(サンケイスポーツ)

そりまっちて、あ(自主規制

「...左サイドのDF安田のクロスに2人が同時に飛び込むと、平均1メートル88のド迫力アタックに、相手DFは及び腰。森島のヘディングシュートが平山の背中を直撃し、不発に終わったが、...」


せなか?


せなか?


せなか?


ファンタジー。
これは期待が膨らむ。