goo blog サービス終了のお知らせ 

ブレイクダンス始めました.

男前すぎてごめんなさい

わーるど・べーすぼーる・くらしっく

2006-03-20 02:13:46 | スポーツ
王ジャパン、快勝しましたね。おめでとうございます。

いやー、正直ほっとしました。
負けたら何を言っても、負け犬の遠吠えってやつですからね。

で、イチローのコメント
「野球はけんかじゃないけど、(韓国戦連敗は)本当にしゃくにさわりました」
「勝つべきチームが勝たないといけない。そのチームは僕らだと思っていた」
(2006年3月19日(日) 21時18分 毎日新聞)

いやもうこれは、喧嘩ですね。喧嘩でいいんじゃないでしょうか。


で、次はキューバですか。頑張ってください。

ワールド・ベースボール・クラシック

2006-03-18 15:51:13 | スポーツ
アメリカがあっさり敗退してしまいましたね。
たぶん、なめてたんでしょう。
調整は万全だったか、スカウティングはしていたのか。


日本、準決勝進出、おめでとうございます。

2次リーグで、韓国に負けた後の王監督のコメントが、
「こちらの執念より相手の気持ちが上回った」
というものでした。
まさにそういう部分が見えたと思います。
そしてこれは完全敗北を意味している様にも思えます。

日韓戦、楽しみです。日本は韓国に勝てるでしょうか。

セレッソ大阪5位 (T-T)ノ_彡☆

2005-12-04 00:48:48 | スポーツ
ガンバ大阪優勝!!(゜∀゜)


ちょっとがっかりです。

今シーズンは、セレッソ大阪とガンバ大阪が優勝争いをするという
奇跡のシーズンになりました。
あの弱かったガンバが(釜本時代)、基本的に弱小のセレッソが。

そして最後は、セレッソに優勝して欲しかった。基本的に弱小だから。
FC東京に最後の最後にやられてしまいました。
FC東京も好きなチームなので複雑です。っていうか試合見に行けばよかった。
長居スタジアムやったらいけたやん。

はぁ、ガンバか..

クラシコ

2005-11-25 15:26:51 | スポーツ
クラシコをみた。
スペインリーグのレアルマドリー対バルセロナです。サッカーです。
録画で観たので結果は知っていたんですが、それでも印象的なゲームでした。

バルセロナの完勝でした。
バルサのロナウジーニョが3点目を取ったとき、
マドリーのホームスタジアムである、
サンチャゴ・ベルナベウのマドリーサポーターから、
スタンディングオベーションがおこりました。
観客は無表情で手を叩き、そして続々と帰っていきます。

バルサの選手は、
クラシコのアウェイで宿敵から拍手を受けたことに、
驚いている様子で、
マドリーの選手は、
ただ悔しいというだけではないような、
苦い表情を浮かべていました。

試合後のジダンの「やる気のない選手は出ない方がいい」
というコメントが気になります。

マドリーが、強さを取り戻すのはいつになるのでしょうか。

Vダイブは危険です

2005-09-29 16:35:21 | スポーツ
あれっ、講義、今日?明日じゃないのか。
昨日から引き続き。

阪神がマジック1。
昨日久しぶりに試合を少し観たんですが
阪神の黄金時代が来てるようです。藤川球児すごいなぁ。
しかし、小久保がまったくタイミングが取れず三振してたのに、
阿部慎之助がある程度捉えてたのには笑ってしまった。
ぜひ、ファーストにコンバートしてください。

今日にも優勝しそうなんですが、そうなるとバイト先がやばい。
「きて...」ってゆわれるかも。
行かんけどね。今日は飲むし。
いや、優勝したら行こうかな、遊びに。