観てきたよ!以下ネタバレ
1も観て今回一気に全巻読破しました!最近すっかりカイジにお熱。
今回は「チンチロ」と「沼」と新作の「姫と奴隷」と
いうことで期待していました!
ただ予告の時点で何故か利根川が出ている事に疑問を
感じながら…。
実際観てみるとやはり利根川に違和感を感じました。
原作ファンからしてみたらあの高慢で頭の良い利根川の
イメージがちょっと違うなと。
まぁどうしても香川照之を使いたかったのでしょうが。
遠藤の代わりを全部補っていましたね。
ま~1で遠藤はいなくなっちゃったのでしょうがないのでしょう。
「沼」に時間をたっぷり使う代わりに「チンチロ」があっさり!
2時間で収める為にはしょうがなかったのでしょうが、
「チンチロ」があっての「沼」のカイジの頑張りなので
皆の為に頑張る!そしてラストの飲み会の胴上げ!
に繋がる感動が少し薄れた所が残念でした。
個人的には石田のおっさんの息子の話が好きなので
娘の時点でかなりがっかりでした。
色物がいるんだよね…。だって娘がいないと全員男だもんね…
それでこそカイジの世界なんだけど。
あ!美心がいたw美心は写真だけですが似てたので笑えました。
でも石田のおっさんのストーリーがプラスで描かれていて
そこはすごく感動しました!1を見ている人には
たまらないのではないかと!
ただし見てない人にはさっぱりわからないという…
まぁ1の宣伝も兼ねてという事か…。
と散々書きましたが話としてはすごくまとまっていました!
一条役の伊勢谷さんがすごく良かったです!
最初の傲慢な感じから、堕ちてからのラストのシーン…!
カイジの「戻って来いよ!」のシーンは観たかったので
嬉しかったです。感動しました!
一条が原作よりだいぶ好きになりました。
ラストシーンが1と全く同じだったので
これは3はやれるな!という雰囲気を匂わせているのではないかと?
ただ原作がもうネタギレなので(麻雀は恐らく無理だから)
完全新作カイジを期待したいです!
そしてその時には一条の復活を観たいw
ちなみに音楽も大好きです!サントラ借りようかな…。
藤原竜也が若くて福本先生のやる気があれば3は必ずやれると
期待しています!
追伸…福本先生がどこに出たかわからなかったのでもう1回観たいw