goo blog サービス終了のお知らせ 

龍魂

龍魂で活動するみきこの日記。ほぼ同人活動の記録。

カイジ2(ネタバレ有)

2011年11月13日 16時38分14秒 | 映画

観てきたよ!以下ネタバレ

 

 

1も観て今回一気に全巻読破しました!最近すっかりカイジにお熱。

今回は「チンチロ」と「沼」と新作の「姫と奴隷」と
いうことで期待していました!
ただ予告の時点で何故か利根川が出ている事に疑問を
感じながら…。

実際観てみるとやはり利根川に違和感を感じました。
原作ファンからしてみたらあの高慢で頭の良い利根川の
イメージがちょっと違うなと。
まぁどうしても香川照之を使いたかったのでしょうが。
遠藤の代わりを全部補っていましたね。
ま~1で遠藤はいなくなっちゃったのでしょうがないのでしょう。

「沼」に時間をたっぷり使う代わりに「チンチロ」があっさり!
2時間で収める為にはしょうがなかったのでしょうが、
「チンチロ」があっての「沼」のカイジの頑張りなので
皆の為に頑張る!そしてラストの飲み会の胴上げ!
に繋がる感動が少し薄れた所が残念でした。

個人的には石田のおっさんの息子の話が好きなので
娘の時点でかなりがっかりでした。
色物がいるんだよね…。だって娘がいないと全員男だもんね…
それでこそカイジの世界なんだけど。
あ!美心がいたw美心は写真だけですが似てたので笑えました。
でも石田のおっさんのストーリーがプラスで描かれていて
そこはすごく感動しました!1を見ている人には
たまらないのではないかと!
ただし見てない人にはさっぱりわからないという…
まぁ1の宣伝も兼ねてという事か…。

と散々書きましたが話としてはすごくまとまっていました!
一条役の伊勢谷さんがすごく良かったです!
最初の傲慢な感じから、堕ちてからのラストのシーン…!
カイジの「戻って来いよ!」のシーンは観たかったので
嬉しかったです。感動しました!
一条が原作よりだいぶ好きになりました。

ラストシーンが1と全く同じだったので
これは3はやれるな!という雰囲気を匂わせているのではないかと?
ただ原作がもうネタギレなので(麻雀は恐らく無理だから)
完全新作カイジを期待したいです!
そしてその時には一条の復活を観たいw
ちなみに音楽も大好きです!サントラ借りようかな…。

藤原竜也が若くて福本先生のやる気があれば3は必ずやれると
期待しています!

追伸…福本先生がどこに出たかわからなかったのでもう1回観たいw


サマーウォーズ

2009年09月05日 13時22分04秒 | 映画
来週近くの映画館で終了するので
急いで見てきました!

面白かったー!!!(*´∀`*)ポワワ
つか結構泣けた・・・。・゜・(ノд`)・゜・。
想像してた内容よりえらいバーチャルな話で、
年齢が高めの人は多分ついていけないだろうなぁ
と思ったり(アバターって何?みたいな)

本命は主人公の神木君の声狙いだったんですが、
主人公は「おばあちゃん」だった!!!!Σ(゜Д゜)
富司純子ネ申か!うますぎ!
電話かけまくる所と死んじゃった朝、号泣した…。
殺さなくてもいいのに…。・゜・(ノд`)・゜・。
声優陣は、比較的俳優さんばかりだったけど
違和感なかった。夏希先輩の子も変じゃなかったなぁ。
佳主馬が谷村美月でビビッた!泣いてる所とか超上手い…。
侘助はビジュアル的にも山ちゃんが良かった…!
そしたら何倍も萌えたのに!!!(*´∀`*)ポワワ
多分20世紀少年で忙しかったんだろうね…。

ストーリーに関しては、
主人公が後半もっと活躍しても良かったと思う。
最後一瞬だけかよ!と。侘助と被ってた。
侘助の位置をてっきり主人公がやるんだと思ってた…。
だから最後に夏希先輩が好きになってるのも違和感感じた。
残念ながら尻軽女に見える…_| ̄|○
もっと白いワンピース強調してほしかった!!

花札を知っていればもっと面白かったかなぁ~。
ルールとか知らないから面白さ半減だったかも。
見終わった後意味なく「コイコイ!!」と連呼したくなった…。

あ、後高校野球の下りは全部いらない気がする…。
現実に引き戻される感じがして必要ないと思うんだが。

で、結局誰が一番気に入ったかというと(おばあちゃん以外で)
そりゃあ「キングカズマ」でしょ!!!!!!(・∀・)
佳主馬も含め!かわゆすぎるぜ!!
師匠とか!鬼太郎ヘアとか!たまらん!!!(*´∀`*)ポワワ

20世紀少年

2009年08月30日 19時14分30秒 | 映画
第3章…見てきました!!!
ネタバレになるのでくれぐれも観てない人は読まない事!!




















すっきりしました…大感動!!
期待以上のラストでした。
原作と違う違うと言われ続けて、じゃあ結局どうすんの?
と思っていたんですが、やっぱりともだちはともだちでした。
しかもまさかの神木君登場…!!!!!カツマタ君!!!!
実は大好きで直前にmixiでネタバレ見ちゃったんですが
(カツマタ君がラストに出て、それが神木君だって事を)
それでも相当感動しました…。
原作には全く顔は出ていないのにあんな顔なんだって納得出来たし!
イメージ通り!何よりあの曲の歌詞はカツマタ君が考えたなんて…
素晴らしすぎる…!!!!あの笑った顔とかたまらなかった!!
演技どんだけうまいの…!たまらん!!好きすぎる!!!
やっぱりサマーウォーズも行かねばならぬ!!

後半はぶっちゃけ大泣きでした。むしろ最初からかな?
最後のステージはもう感動感動で。
唐沢さんギターめっちゃうまいし古田新太めっちゃドラム叩いてるし
エブリバディ音頭完璧だしオッチョカッコいいし
佐々木蔵ノ助演技上手すぎだし(演技がある意味ネ申になってた)
ヨシツネにはまんまとテレビで騙されたし(メガネが気になって!!)
ユキジはめっちゃ投げててカッコよかったし
カンナはちょっと演技上手くなってたし
(最後の抱擁は感情移入してしまった…)
ヤマちゃんはDJ気持ちよさそうだったし(おいしい役だ…)
ARATA突っ込んじゃうし万条目切ないし(この二人も演技うまい)

惜しむらくは小池栄子とか黒木瞳とかもっと出て欲しかったかも!
いい話が所々端折られてて…まぁしょうがないんだけど…。

まぁでもとにもかくにもラスト10分が最高だった!!
フクベエが死んでてカツマタ君が死んだ事になってる。
いじめられていない存在にされる。よくありそうな話。
だから余計納得出来た。原作にも納得いきました。
結局原作と同じ結末だしね。
今からもう一回読んだらまた違うんだろうなぁ~。
あ~!原作ファンを大事にしてもらった気がして嬉しい!!
浦沢直樹も幸せもんだなぁ…うらやましすぎる…!!!

パンフも買ったしオフィシャルブックなるものも買ったので
また読みます~うふふ…。
一番はパンフの袋とじが最高だってこと…パンフ買ってお!
いやあ、公開すぐに見に行って良かった!!!

追伸:新作予告でカイジが…!!!!藤原竜也!!!
   しかも何故か天海ゆきが出ている…!!!お、女なの?
   カイジのストーリーに女は不要なのだが…まぁ良いけど…
   とりあえず見に行く!!絶対鑑賞!!(四文字で…とりあえず…)

エヴァンゲリオン破

2009年07月05日 03時00分47秒 | 映画

映画見てきました~!!(゜∀゜)最高だった!!!
ネタバレした状態で見て欲しくないので
映画見てない人は以後読まないように!
行ってない人は早く行って下さい!!人生損するよ!!

アスカもレイもマリも最高だった!!
シンジがちょっと男前になってて
最後カヲル君が全部持ってっちゃッた!(・∀・)

全くの新作です、この映画。庵野監督はネ申だ…。
エヴァのある時代に生まれて幸せだー!!

もう1回行きたい!!

以下ネタバレ注意!!!




新キャラのマリがどんなキャラなのか心配してたけど
一番前向きで面白いキャラだった!
いきなり出てきて見せ場があってカッコ良かったし!
 「にゃ~」言ってたわああ!!(*´∀`*)ポワワ
坂本真綾さんの今までのキャラにはいないタイプ!
さすがだなぁと…上手いなぁと…感心した。
全体的にはもうなんつーか全然新作!!(・∀・)
中盤からどんどん新展開でもうついていくのに必死だった!

アスカに関しては…マジで泣いてしまった…。・゜・(ノд`)・゜・。
なんて悲しいの…切ないの…かわゆすだあぁ
より人間臭くなって、でもかわいかった!!
「あんたバカァ?!」も健在で!
ミヤムーじゃないとやっぱダメだね!!
そして予告の眼帯…眼帯いいぃ萌える!!
とりあえず死ななくて良かった…。

レイ…レイはもう見所満載で…(*´∀`*)ポワワ
もともと好きだけど、もっと好きになった!!
ちょっと活動的になってた。
料理の練習でバンソコとか反則!!かわゆすぎ!!!
味噌汁もいいし、「ぽかぽか」~( ´ ▽ ` )ノ
「ぽかぽか」は今年の流行語にするといい!

シンジ君はえらい男前になってましたな!!
最後のレイに向かって「来い!」とか
危うく惚れそうになったじゃないか!!(惚れるといい)
ちょっと性格が変わったような。良い男になったなぁ。

しかしその後のカヲル君のセリフで 全部吹っ飛んだけどね!!!!!(゜∀゜)
カヲル君…あんた愛の告白じゃないのそれは!!!!!!
もうケコーンするといいよ…。

他にも かじさんのエロ度が増してたり(大画面で見ると18禁)
ミサトさんが相変わらずいい女だったり(かじさんとの絡み最高)
ゲンドウパパが何かかわゆすだったり(ぽかぽかして欲しかった)
エヴァの動きが尋常じゃない位カッコ良かったり
もう山程あるんだけどとりあえず
もう一回見に行きたい!!!!(・∀・)

早くQして欲しいよ…待てないよママン…
でもまた最低2年は待たないといけないのかな…。
何年でも待つよ!クオリティだけは下げないでね!!!

追記:隣で見ていた小学生低学年位の男の子がいたんだけど
   恐らくエヴァがカッコイイ事位しか理解出来なかっただろうなぁ…。
   すっごいエグいシーンあったけど…。
あったけど…。


レッドクリフⅡ

2009年04月30日 02時47分12秒 | 映画
久々に映画館に行ってきました~(・∀・)
ずっと貯めてたポイントが消えそうだったのもあって…。
映画館って、行くと続くんだけど
行かないと全く行かなくなる…。
やはり予告の力はスゴイって事なのか。

レッドクリフは前回も見たのでまぁとりあえずと
見に行ったわけですが、3部作だと思ってたもんで
戦いまで行って終わったら2時間半経ってて
ビックラしました!さすがにちょっと長かった…。

以下ネタバレ~







話上しょうがなかったのもあるんだろうけど
劉備軍の脇役ぶりったらなかった!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
おっさんだししょうがないんだろうけど…。
関羽も張飛もすんごい弱そうだったよ!。・゜・(ノд`)・゜・。
突撃までさせて…おっさんは労わってあげるもんだよ~。
一番のイケメンと思っている孫権の妹がかなり頑張ってた!
妹のおかげでⅠより楽しく見れました(・∀・)
女は強しだね!わかりやすい死亡フラグも立ってたけど
死んだ後頑張って戦って欲しかったなぁ。
それこそ真の強さだと思うんだが。
孫権は…ぶっちゃけ最後孫権が曹操を矢で討っていれば
終わっていたと思うんだが…(´・ω・`)ショボーン
しかし髪の毛矢で射られた曹操に爆笑した!!(・∀・)
「あー」って言ってたよ、「あー」って!!
面白すぎだ!!!!落ち武者になってたし!!
私しか笑ってなかったんだけど…皆面白くなかったのかな…
小喬に関してはノーコメント。まぁ美人だけどそれだけかな。
あの人がいなけりゃ1部作で済んだのに。
三国志にお色気なんていらなかった…。
あ、孔明はま~あんなもんでしょう。及第点。
矢のシーンは面白かった。あの2人はいいコンビだ。
あ、後中村獅堂はさすが!!カッコ良かった!!
死に様も…。・゜・(ノд`)・゜・。最後まで見せ場たっぷりでした。

とにかくお金かかってたなぁ~。ていうのが一番の感想でした。

20世紀少年

2009年02月12日 12時49分42秒 | 映画
見に行って来ました~(・∀・)
面白かった!!!以下感想。
ネタバレ注意~!









予想通り地球が滅亡する所迄でした。
あ、でも最後ケンジ出て来たけど。
最後ともだちのリアル声が
聞けたんだけど、結局誰が
わかんなかった…少なくとも
佐々木蔵之介ではなかった…。
ともだち誰なの!!?

と考える暇もあんまりなかった…
見るので精一杯(´Д`;)
2時間半あったけど随分途中を
カットしてました。
漫画読んでない人はわからないんじゃ
ないかなぁ…(´・ω・`)ショボーン
サダキヨと山根君ガッツリ
カットだった!!
ユースケも小日向さんもめちゃ
演技上手かったのに…勿体ない…。
カンナもまぁまぁ頑張ってました。
演技下手なのあんまり
気にならなかった(・∀・)
小泉響子役の子は上手かったなぁ!
あの子はまた出てきそうだ…。
ちなみに一番驚いたのは小池栄子!
キャラが濃いのもあるけど
上手かった~(・∀・)すごい存在感!
女優でやっていけるよ…。
3部でも活躍するんだろうなぁ。

話の中身は少し変わるだけあって
理科室の辺りが違ってた。
ともだちが死ぬ所は多分
予算の都合だろうなぁ。
しかしエキストラすんごいいた!
やっぱ私も応募しとけばよかった!!
演出も上手くて派手に見えた。
スケールでかっ!と思ったもん。
監督さんがスゴイのかなぁ…。

次は8月末…待てないよ~(´Д⊂

追伸。ケンジの子供役の子が
マジに好みで困ってます。
カッコかわいい~(*´∀`*)ポワワ

ナルナルニアニア

2008年06月03日 21時32分26秒 | 映画
ナルニア見てきました~(・∀・)
カスピアン王子!王子!(*´∀`*)ポワワ

以下もしかしたらネタバレ。



王子に期待を膨らませ見たわけですが…

王子が足りないヨー!Σ(゜Д゜)
私が求めてるのは
ナルニア第一王子じゃないんですが何か!!!!!?
ていう位足りなかった…_| ̄|○
帰って親に言ったら
「主役は4人兄弟でしょ?」
って言われたΣ(゜Д゜)

そうでした…忘れてた…。


話自体は前よりわかりやすかったです。
何よりお家争いって所がまた良い。
馬に乗って走りぬける所なんて超カッコ良かった!!(・∀・)
そんなに出ないと思ってたアスランや雪の女王まで出てビックリ。
でも、平たくまとめると
「アスラン最強伝説」
に思えて良いのか?ていう感じもしました。
川の主カッコ良かったな~!おっさんだけど。
ポセイドンっぽかった。でもポセイドンは海だから違うよなぁ…。
映像は純粋に見ごたえあるので、見るなら映画館で、是非。

王子への期待は、ほどほどに…(´・ω・`)ショボーン

相棒

2008年05月12日 23時23分46秒 | 映画
スパコミで本を買って再燃したときメモガールズをすると
止まらなくなって何も手がつかないんですがどうしよう・・・_| ̄|○
案外あっさりときめき状態になるからちょっと冷めてたんだけど、
追加デートが以外に濃いので遊べるな!!
早く親友モードやりたいな!!(*´∀`*)ポワワ
ヤバイ原稿が進まない・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

相棒を父母上と見てきました~(`・∀・´)エッヘン!!
良いよね・・・夫婦50割引っていつも1000円なんだよね・・・
私も年とったら映画見まくってやる!!(`・ω・´)シャキーン

さすが映画だけあって豪華で面白かった!
でも何より内容が・・・ハード・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
最初の1シーン時点で「ヤバイな・・・」と思ったけど。
最後の「この映画はフィクションです」が笑えた( ´ ▽ ` )
豪華なキャストで見ごたえもありました~。
結構本仮屋ユイカちゃんが出張ってた!良いことだ!
ただやはり平幹二郎の眼力には勝てない( '∀`)σ)Д`)
でもでも一番は木村佳乃!詳しくはいえないけど
最後全部もっていきやがったー!(゜∀゜)すげー!カックイー!
元々ドラマでも気になる1人だったけど、
ドンドン人気が出るだろうな~。
多少説明不足とか、展開が無理矢理?っぽい所もあったけど、
それ以上に面白い所いっぱいなので、是非見に行って欲しいな~(・∀・)

スペシャルで出た袴田は出なかった・・・肩透かし・・・(´・ω・`)ショボーン
ということは、やっぱり次のシーズンもありそう!楽しみだ~。

ケンジLOVE

2008年02月05日 01時54分29秒 | 映画
「20世紀少年」豪華キャスト揃え、60億円実写映画化!

知らなかった!!
しかもケンジが唐沢さんでオッチョがトヨエツ!
おまけにユキジが常盤貴子!すんごい豪華ー!!(゜∀゜)
カンナがオーディションで新人っていうのがちょっと不安だけど・・・
でも3部作なんてすんごいね!楽しみだ~。絶対見に行こう!
浦沢ワールドバンザーイ!!( ´ ▽ ` )ノ

もし良い子がいなかったら堀北真希とかどうですか・・・