goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウのヒゲ、空の耳。

猫との日常。時々ツバメ。

港町のお正月。

2011-01-02 23:23:56 | 猫はお留守番

今日は福山の港町“鞆の浦”に行って来ました。

ここは、古くから“汐待ちの港”として栄え、

坂本龍馬ゆかりの地でもあります。

去年からの龍馬ブームで、お正月でも観光客の姿が多かったです。

対潮楼より弁天島を望む。

 

 

狭い路地が多く、古い建物も残っているので、趣のある場所が多いです。

猫の案内石?

 

 

 

鞆のシンボル“常夜灯”は人がいっぱい。おまけに逆光(* ̄∇ ̄*)

 

 

なんか生えてますよ~。

 

おっと、テーマにあった写真が・・・やっとありました。

 

暮れかかる海を眺めて、港を後にしました。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

鞆の街を歩いたのは、小学生以来です。

用事で何度か行くことはありましたが、

散策をしたのは、はじめて。

近いけれど行かない・・・いえ、近いからいかない所でした。

(それにしても、駐車場料金、高っ!)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。