渋滞中。 2008年05月20日 | ただの日記 あまりの渋滞に投稿(笑) 普段渋滞することのないところが渋滞。 今日は台風の影響で電車も止まってます。 今日の夜はあがるということなので、 ライブには影響がないと思います。 行かれる方、気をつけて下さいね!
さて問題。 2008年05月16日 | ただの日記 ↓↓↓これはなんでしょー。 正解は。。。缶のプルトップです。 母が集めているという話を以前職場でしたところ、職場の人達が集めて おいてくれました。 そして、こーーーーーーんなに集まりましたぁ しかし、母は「これってさ、こんな集まったのはいいけど、どこに送るの?」 をいをい!
遅ればせながら。。。母の日 2008年05月13日 | ただの日記 おくればせながら母の日をしました(笑) もー、これでもかっていうほど食べてしまいました(笑) そして、とどめに自分でグルグルするアイスクリームをしましたw やっぱりなんでも自分でやったのはウマイと思いましたとさ。
春の選抜高校野球 2008年03月22日 | ただの日記 兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開かれている 第80回記念選抜高校野球大会 第1日第3試合が行われ、21世紀枠で出場した我が 地元の高校、安房(千葉)と城北(熊本)が対戦。 安房が2-0で城北を降しました 甲子園に応援に行っている友達から画像が 送られてきたっ 安房は、大会第6日第3試合で宇治山田商(三重)と対戦しま~す つぎもがんばれ~
【良性発作性頭位変換性めまい】 2008年03月05日 | ただの日記 一週間くらい前からちょこっとめまいが してたんです。 めまいなんてなったことなくって、ぐらっ ときて、 なんだこれ?って思っただけで。。。 昨日仕事してたら、グルグルして気持ち悪く なって。。。こりゃたまらん(´Д`;)ハァハァ ってことで外来に行きました。 心電図とレントゲンをとったのですが なーんもないとのこと。。。 じゃな~ぜ~??と聞いたら 【良性発作性頭位変換性めまい】 というのだそうで、私くらいの歳の女性に多いそうです。 ほとんどの場合、横たわる、起き上がる、寝返りを打つ、 見上げるために頭を後ろに反らすなど、頭の位置を変える 動作がこの障害の引き金となるそうです。 正常な状態では3つの半規管に均等に分布しているカルシウム粒子 (石のようなもの)が、いずれかの半規管の中に集まってかたまり になってしまうと起こります。 (半規管は内耳の一部で、バランス機能を補助しています) 回転性めまいが起こると驚きますが、害はないそうで。。。 回転性めまいの発作は頭を動かした5〜10秒後にちょこっとだけ。 普通は数週間で自然に治まるらしいです。 中には何カ月も続いて、吐き気と嘔吐のために脱水症状が起こることも! 雑音による耳鳴りや、聴力が失われることはないそうです。ほっ。 忘れた頃にまたなるようですが、次は楽なようで 。。。(汗) 2、3日安静にしてれば大丈夫でしょうということで点滴をして 帰ってきました。 まずは一安心かなぁ。。。(・ω・)
だんじり? 2008年01月25日 | ただの日記 今日は、おばあちゃんが入所してる病院に 支払いに行くので、母さんと一緒にいきました いつもお昼時に行って、ごはんを食べさせます 私がおなかいっぱいになった?と聞くと。。。 「固くねぇよ。。。」と いつもこんな会話です(笑) でも、しゃべってくれることがリハビリになるし 私たちもうれしーんです 帰りに、お昼ご飯を買いにスーパーに寄りました。 喉が渇いたんで、ジュースでも飲もうかと思い 母に「何にする?」ときいたら。。。。 「えーと、だんじりてぃー♪」 「はぁ?」 母よ。。。それは、ダージリンティーだ(汗) おもしろいけど、ちょっとちがうな(笑)
いつもとちがう散歩道 2007年12月27日 | ただの日記 いつもの赤灯台を反対側から撮ってみました。 近くに白灯台もあるのですよ~ いつもと反対側より 今日は暖かかったんで、ちょっと遠くまで散歩いってみました
富士サファリパーク 2007年12月22日 | ただの日記 富士サファリパークにいってきました すっげぇ~ライオンさんいっぱいいるー すごーいすごーい って、少し進んだらこんなライオンが(笑) 思いっきしねてました(笑) しかも木の上で(* ̄m ̄)プッ 気持ちいーんだろーなぁ
祝!100000キロ 2007年11月28日 | ただの日記 お!並んだぁぁぁもうすぐだぁ 祝!10万キロ!! まだ、車検一回しかしてないけど、 まだまだがんばってもらわなくちゃね これからもヨロシク頼むよ~