goo blog サービス終了のお知らせ 

おねぇぴょんの『ずらずら日記』

大好きなコブクロ、ポルノグラフィティ、そして愛犬「りゅう」の話、グルメなお話(* ̄▼ ̄*)

最近。。。

2007年11月04日 | Weblog
冷えます

厨房にいると、上半身は暑いのですが

やはり腰から下が冷えるんです

歳でしょうか。。。

帰りに遠赤外線のタイツを買ってきました

明日はいていこーっと

はっぴばーすでー おかーちゃん♪

2007年11月03日 | Weblog
今日は、母の誕生日

なんと!60歳

私がこんな歳だもん、母親だって

歳とるわけだぁ。。。

まだ、嫁にも行かずフラフラ遊んでる

娘を許しとくれ~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

そのうち、なんとかするから(笑)

イヒヒ・・・

ということで、母とスナックに行き

ちょこっとだけ飲んできましたぁ

(私は明朝早いので、早めにお帰りしましたが)

きっと、今頃は母とスナックのママさんと

盛り上がってることでしょう


おかーちゃん、健康第一でこれからも

がんばってちょーだい!!

今日はハロウィン。

2007年10月31日 | Weblog
ハロウィーン (Halloween) は、万聖節(キリスト教で、全ての聖者に祈りを捧げ
る日。毎年11月1日。)の前晩(10月31日)に行われる、英語圏の伝統行事。

諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であることから、Halloweenと呼ばれるようになったそうです。

これに因み、31日の夜、蕪をくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン」(お化け蕪)を作り、
魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、蕪の菓子を作り、子供達は貰ったお菓子を持ち寄り、
ハロウィン・パーティーを開いたりするそーです




台風20号

2007年10月27日 | Weblog
今日はパソコンの調子が悪いので、
携帯から。

昨日から降り続いた雨は、今朝か
ら激しくなり、夕方にピークが!
うちはモロに海に面してるので、
かなり激しい雨と風でした。

やっと静かになってきました。

今回も何事もなく過ぎてくれて
良かったですぅ。



今年も打ちましたぁ!

2007年10月25日 | Weblog
インフルエンザ予防接種です

インフルエンザには、大きく分けて、A型・B型・C型の3種類あります。

このうち大きな流行を起こし問題となるのは、A型とB型です。
とくにA型は世界的流行も引き起こし、人間以外の動物にも感染を起こします

A型の特徴として、いろいろな種類があり(A香港型、Aソ連型など)その中でも
更に細かな種類に分かれていることです。

またインフルエンザが、毎年流行し、ワクチンの効果が一定でない理由として
インフルエンザのウイルスが(正しくは抗原性が)毎年、変異をおこすからです。

今年はどの型が流行るんでしょうねぇ



みましたかぁ??

2007年10月24日 | Weblog
福山さんの初監督CM

朝ニュースでやっていて、こりゃぁ絶対見ないと

って思って時間を気にしつつチームでおしゃべり。

10分前に退室をし、テレビに釘付け。。。

きゃぁぁぁ

やっぱしステキ

おみやげ

2007年10月19日 | Weblog
母が旅行に行って買ってきてくれましたぁ


でも、このりんご持ってるんだよ
 せっかくなので頂いておきます

今、カトチャンシリーズ幾つになったかなぁ



たこやき

2007年10月17日 | Weblog
昨日、りゅうくんがお見合いしてる時に

私達はたこ焼きしてました~


たこの他に、ウインナー、チーズをいっぱい入れて


チョコレートなんかも入れてみました(笑)
  ん~、やっぱり普通のたこ焼きのがおいしいかなぁ