goo blog サービス終了のお知らせ 

おねぇぴょんの『ずらずら日記』

大好きなコブクロ、ポルノグラフィティ、そして愛犬「りゅう」の話、グルメなお話(* ̄▼ ̄*)

秋の旅①

2007年11月07日 | おでかけ日記
今日は、御殿場にある富士霊園にお墓参りです。
母方の実家のお墓があるんです。


東京湾アクアラインです


約一時間で川崎大師を通過~


お墓に着いたら、意外と寒かった
 でも、あんまり紅葉はしてなかったなぁ


御殿場プレミアムアウトレットで、お昼にしましたぁ
 おなかいっぱいになりましたぁ


帰りに海老名PAで休憩~


帰りの東名高速は晴れっ
 気持ちのよいドライブ~

そして、いとこの家に向かうのでありましたぁ


 

大阪探索

2007年10月14日 | おでかけ日記
今日は大阪を探索


まずは、道頓堀を探索
 橋で写真をとってもらおうと、歩いているおにいさんにとってもらいました。
 と、そのにいさん戻ってきて、ちょっと簡単なアンケートに答えて欲しいと。。。
 むむっ(* ̄皿 ̄*) あやし~

そのにいさん大阪のFM802の方でした初めて向けられた(笑)
そしてインタビューを終えて()ぶらぶらと。。。



そして、続いて新世界へ
 ゆうこりん「うおーうおー」って感動してましたw


そして念願の『だるま』へ 
 この一番㊧ゆうこりんです。(一応モザイクでw)

 ほんっと美味しかったです
 
おなかもいっぱいになって、ぶらぶらとしながら新大阪へ

そして、お土産探索

今回は、茜丸のどら焼き(昔、友達が美味しいって言ってたの思い出してw)
たこ焼きプリッツなどなど(笑)今回は少ない方かな(* ̄m ̄)プッ

そして名残惜しく大阪をあとに・・・

二人で新幹線の中では爆睡

ほんと楽しい時って時間がたつのが早いなぁって思います

そして東京駅について、特急の時間まで一時間くらいあるのかなぁって

思っていたら、ゆうこりんが「間に合うよ!走れば!」ってことで

走りました間に合いました汗だくでした

今回も楽しい旅になりましたぁ

一緒に行ってくれたゆうこりん、ありがとぉ

美味しいお好み焼き食べに連れてってくれたおにぃちゃんありがとぉ



明日~♪

2007年07月04日 | おでかけ日記
とうとう明日になりました~

ほんと楽しみです

遠足気分で忘れ物ないかな~って何度も何度も
荷物の確認をしたり(笑)
(あ、おやつ買うの忘れた

電車の時間を確認したり~

こういう時間も楽しみの一つですよね

返信

浪速さん>ゆうきさんにおごってもらいますw
       浪速さんもおごってもらいましょ~

おおさか

2007年07月03日 | おでかけ日記
ついに、ついに

明後日、大阪にいきます

いろいろ行きたいとこあるから楽しみです

返信

浪速さん>やっぱりラーメンが食べたいんだぁ
       おいしいとこ連れてってください

       

買ってしまいました(笑)

2007年06月29日 | おでかけ日記
何度も関西へは行ってるんですが、これといったところへ
あまり行った事がありません(笑)
(↑なにしにいってんだ?
なので買ってしまいました「るるぶ大阪'07」

当日は、昼過ぎに大阪について堂島ロールのお店へ行こうかと

ライブ終わってから、コブファミゆうきとご飯(かな?w)

次の日は、コブファミちび太さんに大阪を案内してもらう予定です

るるぶ見て、行きたいとこ決めとこ~っとヽ( ̄▼ ̄*)ノ

たのしみたのしみ~

石川旅日記2日目(写真集第二弾w)

2007年06月20日 | おでかけ日記

落雁のお店「諸江屋」さんです
 宝三盆がめちゃめちゃウマイです
 和三盆糖で上品な甘さがよろしいですねぇ


にし茶屋街 オシャレですねぇ~
 

ひがし茶屋街の国重要文化財「志摩」の一室です。
 

お豆腐屋さんで作ってる「豆乳ソフトクリーム」です
 ほんとに豆乳だけで作られてるって感じでした


日本料理「杉の井」さんでお昼をいただきましたぁ
 よいお庭ですねぇ


女性コース(くずきり付)です


くずきり冷たくてほんとおいしかったです~


落ち着いた雰囲気のお部屋でした


おなかもいっぱいになっていろいろ歩きまわりました~

そしてライブ二日目へ~

石川旅日記1日目(写真集w)

2007年06月19日 | おでかけ日記

越後湯沢です
 ここは冬にはよく来ますが、夏に来たのは初めて


日本海です。
 けっこう波が穏やかでしたぁ



金沢駅につきましたぁ
 家を出てから8時間弱かかりましたぁ。


そしてレンタカーを借りて
 ホテルにチェックインしてからライブ会場へ

ライブ会場は『石川県産業展示館4号館』というところで、
略して「産展(さんてん)」と言うらしい。←ベース・モリオ談



ライブが終わって、ちょびっと呑みましょうかぁ
 と石川のお知り合いに聞いたら駅前のビル地下にいいとこがある
 「吟の小判」っていうお店です
 まず、黒帯を一合ん~辛口ですっきりという感じ。


加賀梅酒これは、ちょっと酸味がきいてる梅酒でしたぁ



のど黒の塩焼き~>゜)))彡。。。おいしかったぁ


そして最後に卵雑炊

程よくお腹がいっぱいになり、でいい気分になって
石川一日目が終了しましたぁ~

石川の旅も終わり…

2007年06月18日 | おでかけ日記
金沢で最後に食べた、近江町市場の海鮮丼です。
美味しかったぁ(o~-')b

そして、とても長い時間電車にゆられてます(´Д`;)

金沢を出発してから7時間…。

長い…長すぎる…。

のちほど、色々な写真をupしたいと思いまーす( ̄ー+ ̄)