水戸の生きもの(鳥など)

水戸市や水戸市近くで観察できた鳥などの記録。

湿田の鳥

2022年01月07日 11時00分48秒 | 自然観察

 12月23日、涸沼に行ってきました。涸沼の周辺には、水田が広がっていますが、農地改良のため、数十年前に比べて湿田が減っています。それでも、場所によっては湿田が残り、たまに水が張られる田んぼもあります。その時は湿地に棲む鳥が見られます。たまたま水が張られたと思われる水田で、日が当たると何とも言えない色になるタゲリと、近くにいてもなかなか気づかないタヒバリを見ました。

タゲリ

 

タヒバリ


いろいろな場所で会える鳥

2021年05月18日 10時38分00秒 | 自然観察

 

ドジョウを捕まえた チュウサギ

 

 

 

イスカ

旅行したり、遊びに行っても、鳥に偶然会うことがあります。外の草木に囲まれていても、気分が良くなりますが、鳥に会えればなお楽しくなります。

土浦の蓮田で、チュウサギがドジョウを捕まえていました。

北海道で、イスカは水飲みに来たようでした。


子育て中の鳥

2020年06月03日 15時39分32秒 | 自然観察

キビタキ

 

カッコウ

 

コサメビタキ

今、鳥たちは子育てに追われています。

キビタキは、縄張りを宣言して絶え間なく、さえずっていました。

カッコウは、さえずりながら、托卵を狙っているようです。

コサメビタキは、餌を探してか忙しく飛び回っています。


春の鳥

2020年04月04日 16時44分29秒 | 自然観察

メジロ

 

ホシハジロ♂

 

ハヤブサ

 

 春の今頃、冬の鳥は帰り始めて、まだ夏の鳥は来ていません。

一年中みられる留鳥は、子育ての準備を始めています。

 メジロは、桜の蜜を夢中で食しています。

 このホシハジロは、帰るタイミングを逃したのか、ため池に1羽でいました。

 ハヤブサは、餌をとって食べていましたが、写真を撮るために食事の邪魔をしてしまいました。


涸沼

2020年01月26日 17時10分00秒 | 自然観察

ダイサギ

 

セグロカモメ

 

チョウゲンボウ

1月24日、涸沼に行ってきました。

今年は、スズガモの数は1万羽を超えて、その他マガモ、キンクロハジロなども併せて、湖面にはカモ類の群れが見られます。

この日は風も穏やかで、ヨシ原の上を飛ぶ鳥も観察できました。

オオワシも来ているようです。