goo blog サービス終了のお知らせ 

☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

腑に落ちないけど…

2015年11月22日 18時44分35秒 | Weblog
あれから…

23:00あたりから目は開かないけど30分おきに転がりまくって、また静かに寝る。
ギャーとまで泣かないので様子を見る…

旦那は24:20夜勤の休出に出かける。
1:00 すごい泣き。

旦那とラインで話す。
とりあえず不安なのでまた救急病院に電話してみる

でもね、まあ救急を要する感じではないと
これで吐いたり、血便になったり、熱が出たら 来てくださいと。

とりあえず、寝てみるか…
あたしも寝てて気がつかなかったのか わからないけど、とりあえず起きたのは8:30。

起きてまず「痛い~」って泣く
こりゃ休出当番医へ行こうと
旦那はちょうど9:00あたりに帰宅なので準備して待つ。

とりあえず休出当番医に、もしかしたら腸重積なのか不安で…って

まあ、まずは診察しますから来てくださいと。
10:00到着24番。
で、今は?って聞いたら7番…

1時間以上はかかりますよと
ご飯も食べずに来たんです…って相談したら、水分はあげてもいいですよと言われたが、麦茶忘れた。

隣がスーパーなので旦那に買いに行ってもらい。
眠いのか 座らせても 意識が飛んでいく感じで…、抱っこして…30分位寝た

で、呼ばれたの12:00過ぎ
腸重積は、もっとグッタリするし、血便が何よりの証拠?吐いたりもないし、熱もないなら 腸炎だと。

今日明日はとりあえず食事は無しにして、水分のみ、ポカリがオススメだと。
薬はとんぷくのみ。
1グラムあるのかないのかぐらいの少量で、痛がったら飲ませてください
1日1回まで。どうしても嫌がって飲まないなら 飲ませなくてもいいと…

そこまでの診断に、せんせーは参考書的な本とか、薬って書いてあるメモファイルとかみてて、とても時間がかかる

レントゲンとか、撮らなくても大丈夫ですか?って聞いたけど、大丈夫って。

まあ確かに、病院では一度泣いただけ
帰宅して今も1回も泣いてない

なんかあたし的には腑に落ちないけど
痛がらないなら 大丈夫かな?
お風呂も大丈夫、来週インフルエンザ接種も熱がなければ大丈夫だって。

とりあえず明日も誕生日ケーキの予約するだけであとは予定ないし
のほほんとするか。

帰宅して、オカンが心配して来てくれてて
、、とりあえずお昼寝かな眠そうです。
と寝かす。寝る前にポカリ飲ませたら250一気に飲み干す!ビックリだわ、こんなに飲んだの初めて見た。
で、2時間半グッスリ寝ていた。

旦那もさすがに夜勤明けで寝てないし、オニギリもスーパーで買ったらしく、それを食べて寝ると

寝ている間少しご飯して、あとはオカンと話す。テレビ見る。
起きたのは16:00頃。
ご機嫌で起きて オカンと遊ぶ。

1回も泣いてない。
いつもの楓に戻ってる感じ。

旦那は18:00頃起きてくる
夕ごはんは、旦那しか食べないし、チンして二階で食べて~って。
今チンしてる。

終わったら お風呂に入る。
まっ、痛がらないことを祈るしかない。
腸炎って調べても 下痢嘔吐しか出てこなくてね

ちっともあてはまらないけど
30分おきに腹痛だったあれは なんだったのか…
自然治癒??わからんや。