羚英的随想日記

好奇心と言う名のアンテナは常に作動中
PC版推奨
著作権は放棄していません
画像等の転載は要問合せ

■先取り■

2021-10-02 23:57:58 | Weblog


台風一過。
昨日のピーク時は屋内にいて、風雨の様子が全く分かりませんでした。
雨が止んだ頃おもてに出たら足元には千切れた草木が散らばり、まるで森林の中にいるような緑の良い匂い。

翌日の今日は遮る空気も澄んで、太陽の日差しが肌を刺します。
街行く人々の装いもさまざま。
真夏と秋とが混在していました。

所用で出掛けた武蔵小杉(地元民は小杉とだけ呼びます)は緊急事態宣言明けのためか人出がさらに多く
出掛けついでに川崎(駅付近)まで出て探したい家庭用品があったのですが、この人の多さにそれも断念。
用事が済んだので、道草など食わずにとっとと家路を急ぐことにしました。


日中の良いお天気が一転し、夜は雷と大雨に見舞われた1日でした。
冷えて湿気を帯びた今夜は、遠くの鉄道の音がひどく大きく聞こえてきます。





冒頭の画像は、これからの季節に暖かそうでいいなとポチった玄関マット。
お値打ち品でしたが、お値段以上でした(○トリではありませんよ笑)

パソコンのOSのアップデートをしてしたところ、Wi-Fiから遠い部屋だったのでネットの繋がりが悪く、仕方がなく廊下に置いて放置、の図(笑)


このマットはポチった翌々日に届いていたので、帰宅後早速荷解きしてみたら…。

あら、井桁継ぎに九曜紋ならぬ変わり四つ星紋?(笑)
角のある動物は、鹿か?はたまたトナカイか?(笑)

こんな模様があったのを全く知らずに(認識せずに)これを買いましたが、何だかちょっと嬉しかったです
…で、夜のニュースによると10月は平年の気温よりも高い予報とか。。。

先取りし過ぎたかも

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■記憶■ | トップ | ■月と金星と…■ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿