goo blog サービス終了のお知らせ 

羚英的随想日記

好奇心と言う名のアンテナは常に作動中
PC版推奨
著作権は放棄していません
画像等の転載は要問合せ

■こんな日々■

2019-11-27 18:07:15 | Weblog
…を過ごしています。




月半ばに家族が湯治?に行って来て、こんな可愛いお土産も買って来てくれまして
辛みのあるお漬物も沢山!
そりゃ~ご飯が進みましたとも

実は私は家族がこの日どこに行ったのか定かではなかったのですが、おもむろにルシウス・モデストゥスの名前がはめ込まれている石柱の画像がラインで送られてきて、頭の中は???

どこに居るの?と尋ねたら、草津よ、と!
湯畑のところの石柵の柱には 『草津に歩みし百人』 が刻銘されているそうで、ルシウスの名前もあったのだそうです(笑)

なんでも彼(ルシウス)の両隣は木曾義仲と源頼朝で、名だたる人物に挟まれて!
頼朝の隣は日本武尊で、ルシウスは“テルマエ設計技師”とちゃんと彫られているそうな
(木曾義仲は武将、源頼朝は征夷大将軍、日本武尊は伝説上の英雄、と)

草津、なかなか粋なことやりますね~





CMでやってるスパチキが気になって、加えてこの日が当たったコーヒーの無料クーポン引き換え期限日だったので、用事を作って街に繰り出し食べてきました。
前にナゲットの無料クーポンを引き換え損なったので、今度はちゃんと頂こうと思って

コーヒーは無料、スパチキのセットも近所での買い物で貯まっていった〇天ポイントを使ったので、無料。
お店にとってはありがたくないお客だったでしょうが、私はとてもありがたくこの日の昼食を頂きましたっ。

スパチキはスパイスが利いているというよりも、辛さが前面に出てる感じ。





リトルマーメイドのパンをお土産に帰ってきた家族。
カッティングボート2枚組が貰えたそうです。

可愛くて使えない(笑)
ところでこれ、どんな時に使ったらいいのかな?
パンやチーズを卓上で切り分けるときとか?






雨降りが続いて思ったように掃除(細々と続ける大掃除)がはかどりません。
昨日、玄関をクリスマス仕様にと思い、去年は下に敷いていたランチョンマットを今年は額縁の中に入れてみました。

この画像はスマホにあるビネットという画像処理を施してみました。
なんとなく雰囲気が出た感じ?


ここのところ、冷え込んでます。
明日も寒いようです。

長引いた風邪もなんとか治ってきたところですが、年末年始に向けて忙しくなるので、何とか持ちこたえたいところです。
体力を付けねばとよく食べるので、激務で痩せるどころか肥える超える


みなさまも、どうぞご自愛下さい



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■奉祝パレード@皇居外苑■ | トップ | ■強い(コワイ) 恐い■ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どんべ)
2019-11-28 23:58:57
スパチキ…私は全くわからない、今、そうなんですなマック。

りょうさま、こんばんは。
温かいお話で温まります。

風邪治って良かったですね。

私みも美味しいもの、探そ~。
返信する
冬になりましたが (羚英)
2019-12-02 00:12:02
どんべ様

こんばんは(^^)

食欲の秋をずっと引きずっています。
冬ごもりの準備かっ(笑)
実際には何が食べたいとかはあまり無くて、ただ体力維持のために生命維持のために食べてる感じで汗。
歳ですなぁ

あっという間に師走になりましたね。
一日の寒暖差が大きいですので、どんべさんもお体労わって下さいね!
いつもありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。