湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

GuitarとPianoで刻む湘南Bossa(*^^*)

2016-06-19 16:00:41 | Ryotaro Imai LIVE Report♪
昨日は、平塚ピアノフォルテにて毎月恒例の今井亮太郎LIVEでした!



今月は、ギタリスト露木達也とのDuoでのLIVE♪
たくさんのお客様にお越しいただき、嬉しい限り!!
本当にありがとうございました\(^o^)/

小田原出身、湘南在住の露木たっちゃんとは、旧知の仲(*^^*)
でも実はDuoでLIVEをやるのは4月に続いて今回が2回目なんだよね。

同じ風景を見て育っているからか、このDuoはとてもおもしろい♪
GuitarとPianoで創り出させれるアコースティックな世界観に、僕らはもちろんお客様もじっくり入り込んでくださり、とってもいい空間になる。



時にはガッツリと、時には繊細に、そして時にはおどけてみたり。
音での会話を存分に楽しみながら、BossaNovaや僕の楽曲、たっちゃんの楽曲などを中心にたっぷりと奏でました\(^o^)/

とてもいいLIVEのあとは、2人でゴキゲンに飲み!
これもいい時間(*^^*)
たっちゃん、ありがとう!!



来てくださったみなさま、Muito obrigado!!!


さてさて、次回のピアノフォルテLIVEは7/23(土)!
信州のBossaNova Flute赤羽泉美とのDuoで、涼しい高原のグルーヴをお届けしますよ〜\(^o^)/
ぜひお楽しみに!!

* * * * *

☆今井亮太郎LIVE info☆



♪7. 4(月) / Motion Blue Yokohama(横浜)
【今井亮太郎グループ 深海魚のサウダージ-エキセントリックな夜-】
メンバー *
今井亮太郎 (Piano)
赤羽泉美(Flute)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
助川太郎(Guitar)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums)
Francis Silva(Percussion)
ゲスト *
山下伶(Chromatic Harmonica)
Open * 18:00
Show Time * Start 19:30~
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます。
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
       BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
※ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間予約受付中!!
- Motion Blue Yokohama -
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F

[フライヤー紹介文]
今井亮太郎が初めて見せる心の裏側。
それは静かに海の底に降り積もった、喜びや悲しみ。
それらの感情が、時を経て、成熟したとき、一斉に浮上して、輝く光の結晶になる……。
過去のライブやアルバムでは見せなかった、剥き出しのブラジル音楽を、えげつないほどリアルに奏でます。
まるで深海にいるような仄暗い青の世界、そして突然、強烈な太陽の陽射しに晒される五感。
記憶に灼きつくエキセントリックな空間を、ぜひ体感してください。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れの華。 | トップ | Rio de Janeiroを奏でた夜♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Ryotaro Imai LIVE Report♪」カテゴリの最新記事