goo blog サービス終了のお知らせ 

親父の呟き

西国三十三ヶ寺満願






平成三十年一月二十八日 一番札所の 那智山 青岸渡寺から 始まって



十二月十六日 三十三番札所 谷汲山 華厳寺で 満願させて いただきました

草創千三百年の 記念の年に 三十三ヶ寺と 番外三ヶ寺の 三十六ヶ寺を 長男と 二人で 巡拝出来たのは 思い出深いものと なりました



令和元年九月二十八日から二十九日には 善光寺へ 宿坊に 泊まり 西国の 満願の お礼参りにも 行かせていただきました

初めて 西国三十三ヶ寺を お参り される方は 是非 バスツアーで 先達に 着いて お参り される事を お勧めします 作法等の 判らない事を 教えて いただけるので 慣れたら 個人で 行かれても

写経は 各お寺さんごとに 書いて 納経帳を 書いてもらうと より一層の 達成感が 生まれますよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事