大台ヶ原から熊野に移動します。
深い山奥から海まで狭い道路を安全運転で進みます。
こっちの方へ来るのは初めてなのでワクワクします。
13時前に鬼ヶ城に到着。

まずは腹ごしらえ。
海を眺めながら熊野鯛と鮪の紅白丼を頂きました。

まいうーです。
観光します。

なんだか凄く良いところだ。

ほんとはここで鬼ヶ城を歩いて一周しようと思ってましたが、先日の台風で歩道が壊れて通行不可でした。


時間が余ったので花の窟神社(はなのいわや)まで行き、参拝しました。
日本最古の神社で世界遺産らしい。
それから近くに熊野古道があるらしいので行ってみます。

ここから松本峠まで登って行きます。

道に入って、すぐに何やらすごい古道の空気になりました。

歴史を感じながら一歩一歩歩いて行く。
熊野古道のほんの一部だけど、熊野古道を歩きたかった私は感無量です。


結構な登りだけど何だかとても歩きやすい。
大台ヶ原を登ってきた足は少し疲れてますが、それも忘れて夢中で登りました。


松本峠のお地蔵様を拝むことが出来ました。
峠で一人旅の若者に出会い、一緒に鬼ヶ城の城跡へ行きました。
素晴らしい眺めが待っていました。


鬼ヶ城の駐車場で若者と別れて、宿に向かいました。
宿は港の近くで、海の無い埼玉県人の私はうれしくてたまりません。

素晴らしい海の幸で酒飲んで、翌朝はこんなに素敵なロケーションで朝食を頂きました。

コンビニへ買い出しの帰り道。
獅子岩をパチリ。

さあ、今日は八経ヶ岳に向かいます。
深い山奥から海まで狭い道路を安全運転で進みます。
こっちの方へ来るのは初めてなのでワクワクします。
13時前に鬼ヶ城に到着。

まずは腹ごしらえ。
海を眺めながら熊野鯛と鮪の紅白丼を頂きました。

まいうーです。
観光します。

なんだか凄く良いところだ。

ほんとはここで鬼ヶ城を歩いて一周しようと思ってましたが、先日の台風で歩道が壊れて通行不可でした。


時間が余ったので花の窟神社(はなのいわや)まで行き、参拝しました。
日本最古の神社で世界遺産らしい。
それから近くに熊野古道があるらしいので行ってみます。

ここから松本峠まで登って行きます。

道に入って、すぐに何やらすごい古道の空気になりました。

歴史を感じながら一歩一歩歩いて行く。
熊野古道のほんの一部だけど、熊野古道を歩きたかった私は感無量です。


結構な登りだけど何だかとても歩きやすい。
大台ヶ原を登ってきた足は少し疲れてますが、それも忘れて夢中で登りました。


松本峠のお地蔵様を拝むことが出来ました。
峠で一人旅の若者に出会い、一緒に鬼ヶ城の城跡へ行きました。
素晴らしい眺めが待っていました。


鬼ヶ城の駐車場で若者と別れて、宿に向かいました。
宿は港の近くで、海の無い埼玉県人の私はうれしくてたまりません。

素晴らしい海の幸で酒飲んで、翌朝はこんなに素敵なロケーションで朝食を頂きました。

コンビニへ買い出しの帰り道。
獅子岩をパチリ。

さあ、今日は八経ヶ岳に向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます