goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

第31回外秩父七峰縦走ハイキング

2016年04月24日 17時53分10秒 | ハイキング
金曜の夜から土曜にかけて、嫁いだ娘と就職した息子が帰省したので久々に家族4人で過ごしました。
いろいろと忙しかったけど、なかなかいい週末だった。

で、仕上げは本日。
昨年も歩いた七峰です。
もう何回目かな。

朝の5時に歩いて役場まで。
今回から受付が役場に変更です。
炭さんとかみさんと私、3人でてこてこ歩きます。
明け方まで強い雨が降ってたけど何とか大丈夫そうだ。


一峰目の官ノ倉の渋滞ポイント。
くさり場もすんなり通過して東秩父の和紙の里で休憩していつものコースを歩く。


笠山までの登りは相変わらずキツイっす。
なんとか攻略。


霧で何にも見えない堂平でトイレ&おやつ。
寒い。

で、白石から定峰へ行くのに階段地獄。


何とかこなして大霧山。

晴れてきました。
ここでお昼。買ってきたおにぎり弁当をやっつける。

高原牧場まで来たらいい天気になったのでソフト。


二本木通過。


最後のチェックポイント、登谷山も無事にたどり着いて、釜伏から中間平を歩いていく。


もう足が棒のようだよ。

がんばって鉢形城跡でゴール。
ちょうど16時。スタートから10時間でした。


ビールで乾杯してから、鉢形駅まで歩いて電車。
小川に着いたらちょうどバスがあったので楽々帰宅しました。

万歩計71000歩。
疲れたけど、風呂入ってこれからお疲れさん会へ。
単身赴任の炭さんはこれから都内へ戻るそうだ。
ほんとにお疲れ様です。

今年も何とか完歩できて良かったなあ。
でも明日の仕事、大丈夫かな。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話様でした (炭巨人)
2016-04-25 07:15:38
いやはや、足首の筋肉痛は初めてです。
いやあ、今日の会社はつらいなあ(笑)。
返信する
炭巨人さん (赤スコット)
2016-04-25 08:02:11
私はやはり右膝が痛くなってしまいました。
太り過ぎですな。
何とか連休までに回復してほしいです。
今日は駅の階段がツラすぎまっす。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。