自分は今年で3回目の参加。
この大会は25回目だそうです。
朝5時集合。ちむしもメンバを中心に10名。
atmosさんがちむしもジャージでイコーヨってんでみんなジャージ着用だ。

駅前はすでに参加者が大勢います。
昨日の雪で今年は4峰ショートカットとなってしまい、いつもより10キロくらい短いそうだ。
まあいっか。
スタート直後、atmosさんはなぜか猛ダッシュで走っていってしまいました。
うちの娘も初参加。
まだまだ元気だ!

どんどん進んで官の倉。
ビアンキKさん、いい飲みっぷりだよ!

さあて、やっとひと山越えたな。
・・・と思ったら・・・
足元がおかしい・・・
パタパタ言ってる・・・
ん?・・あらぁ!

なんと左の靴の裏がはがれてしまったよ。
仕方ないので次の東秩父の和紙の里までこのまま歩く。
ぱたこんぱたこん・・うるせー
歩きずれぇ・・
まわりのみなさんが興味深そうに・・「靴のトラブルですな」とか
「針金ありますよ」ってんで親切にしてくれます。
貰った針金で縛ってみたけど、だめだ。
めんどくせぇ、取っちまえ。
で、左足はこんなことになりました。

完全にスリックタイヤ状態っす。

だましだまし歩きます。
雪も積ってるし、滑りやすくて大変だ。

高原牧場でお昼。
おにぎりがうめぇ!

ここでatmosさんから5位でゴールしたとのメール!
え?もう着いたん?
まったく、自分でちむしもジャージ着用とか言っといてひとりでゴールしちゃったよ!
そういえばatmosさん、スタート時に手ぶらだったもんな。
弁当とかいらないわけだな。
次はトライアスロンに出てもらうべ。なんてみんなで話しながら進みます。
・・なな、なんと今度は右の靴がおかしいぞ。
靴底がまるごと取れそうなことに!
このままではスリックと化した左より困ったことになりそうだ。

で、靴ひもをほどいて縛り付ける。
うん、いいねぇ。なんとか大丈夫そうだ。
でもこの靴で過去2回、完歩してんだけど一年に1回しか履かないからなぁ。
まったく想定外のハンデだよ。

だましだまし進んでもうすぐゴールだ。
紺プジョーさんは足の裏にまめが出来てひりひり痛くてロボットのように歩いてるよ。
もうすぐだ。がんばんべぇ!
うちの娘もなんだかんだ頑張って歩いてきました。

2時半ゴール!
鉢形駅の近くのコンビニで祝杯!!
うんまかったよ!
帰宅後、シャワー浴びてうさぎでお疲れさん会。
がっつり飲んで仕上げにカレーうどんで〆。
お疲れ様でした。
万歩計は59145歩だった。
去年は8万歩くらいだったから少しは楽だったのかな。
でもかなり足にきたよね。
また来年がんばるか!
でも、いい靴買わないとね。
この大会は25回目だそうです。
朝5時集合。ちむしもメンバを中心に10名。
atmosさんがちむしもジャージでイコーヨってんでみんなジャージ着用だ。

駅前はすでに参加者が大勢います。
昨日の雪で今年は4峰ショートカットとなってしまい、いつもより10キロくらい短いそうだ。
まあいっか。
スタート直後、atmosさんはなぜか猛ダッシュで走っていってしまいました。
うちの娘も初参加。
まだまだ元気だ!

どんどん進んで官の倉。
ビアンキKさん、いい飲みっぷりだよ!

さあて、やっとひと山越えたな。
・・・と思ったら・・・
足元がおかしい・・・
パタパタ言ってる・・・
ん?・・あらぁ!

なんと左の靴の裏がはがれてしまったよ。
仕方ないので次の東秩父の和紙の里までこのまま歩く。
ぱたこんぱたこん・・うるせー
歩きずれぇ・・
まわりのみなさんが興味深そうに・・「靴のトラブルですな」とか
「針金ありますよ」ってんで親切にしてくれます。
貰った針金で縛ってみたけど、だめだ。
めんどくせぇ、取っちまえ。
で、左足はこんなことになりました。

完全にスリックタイヤ状態っす。

だましだまし歩きます。
雪も積ってるし、滑りやすくて大変だ。

高原牧場でお昼。
おにぎりがうめぇ!

ここでatmosさんから5位でゴールしたとのメール!
え?もう着いたん?
まったく、自分でちむしもジャージ着用とか言っといてひとりでゴールしちゃったよ!
そういえばatmosさん、スタート時に手ぶらだったもんな。
弁当とかいらないわけだな。
次はトライアスロンに出てもらうべ。なんてみんなで話しながら進みます。
・・なな、なんと今度は右の靴がおかしいぞ。
靴底がまるごと取れそうなことに!
このままではスリックと化した左より困ったことになりそうだ。

で、靴ひもをほどいて縛り付ける。
うん、いいねぇ。なんとか大丈夫そうだ。
でもこの靴で過去2回、完歩してんだけど一年に1回しか履かないからなぁ。
まったく想定外のハンデだよ。

だましだまし進んでもうすぐゴールだ。
紺プジョーさんは足の裏にまめが出来てひりひり痛くてロボットのように歩いてるよ。
もうすぐだ。がんばんべぇ!
うちの娘もなんだかんだ頑張って歩いてきました。

2時半ゴール!
鉢形駅の近くのコンビニで祝杯!!
うんまかったよ!
帰宅後、シャワー浴びてうさぎでお疲れさん会。
がっつり飲んで仕上げにカレーうどんで〆。
お疲れ様でした。
万歩計は59145歩だった。
去年は8万歩くらいだったから少しは楽だったのかな。
でもかなり足にきたよね。
また来年がんばるか!
でも、いい靴買わないとね。
こういう写真一杯見ると一緒に歩けば楽しかったなぁとも思います
でも自己満足の世界も楽しかったです(笑)
脚が死んでます…
ちむしもジャージはかなり目立ったようで、いろんな人に声をかけられましたよ♪
おかげさまで楽しく歩けました。
私もかなり足にきてます。
むちうって会社に向かってんのに、いきなり武蔵野線、人身事故で足止め。orz
最近多いなぁ。
親子そろっての完歩はさすがですね^^
今日は自分もなんとか駅の階段を登り下りして
やっと会社に着きました、また帰りが辛い~(>_<)
うちの娘は運動不足のわりには意外に頑張ったかな。やっぱり若さですかね。