goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスティック坊やのひとりごと

奈良県橿原市にあるパン屋、ラスティックベーカリーでの日々の出来事のブログです

Rustic Bakery

奈良県橿原市五条野町663
0744-28-0366
定休日  月曜日/火曜日
営業時間 AM8:00~PM6:00
近鉄吉野線岡寺駅から東へ徒歩5分
ラスティックベーカリーのホームページはこちら

雨の日もあれば晴れの日も

2012-02-16 18:07:17 | 店長日記

最近、雨続き

なんだか気分が落ち込みますが、雨の日でも、パンを買いに来て下さるお客様から

力をもらい日々、パンづくりに打ち込んでいます。

いつもいつもありがとうございます。

春の新作予定パンの紹介です。

今日、おばぁちゃんの畑になっている、金柑をたくさんとってきました。

金柑のパン出したいなってかんがえています。

春らしいでしょ

よし頑張って試作に励むぞ~

 

 

 


パン教室についてのお知らせ

2012-02-14 14:28:35 | パン教室日記

パン教室のお知らせ、当店のパン教室を担当して頂いてた職人の井上さんが、以前から痛めていた

手首が悪化してきたので、これ以上パンを作れなくなり当店をやめられることになりました。

残念です、本当にパン職人は大変です。

自分自身、気を、つけなければと、ひしひしと感じます

ですので、今回からのパン教室は、店長である僕が教えることになりましたので

宜しくお願いします。

内容は変わりなしの、黒糖と黒ゴマのセミハードのパンと、そのバリエーションで行います。

皆さんに楽しみ、喜んで頂けますようがんばりますね

 

あと、4月の22日、日曜日、南生駒のせせらぎホールで行われるパンステージの

パン教室に僕も参加させていただくことが決定しました。

当日は奈良県を中心に関西のパン屋が集まるイベントになっていますので

大変面白いと思います

そのイベントに店としては勿論、パン教室も講師として参加させていただきます。

お題は「余ったパンにひと手間で、おいしいパンや料理に」です。

バケットなど余ったパンの活用方法を発表します

時間は12時50分~13時30分までの 40分間です。

いっしょに作るという事はできないのですが、前で説明させて頂いて、食べてもらい

お土産を持って帰ってもらうという、お得なイベントです。

会費は1000円 20名様限定で

予約は当店までお願いします。

パンステージについて、詳しくはアトリエアルチザンブログまで

もうすぐ詳細アップされると思いますので…

パン教室繋がりで、いちお告知させていただきました。

 


発表します。

2012-02-12 16:44:55 | 店長日記

3月中に、お店リニューアルする予定です。

当店もオープンしてから、早くも6年たちました。

月日の流れは速いです。

お店の売り場を、変えます。もっとパンたちを、輝かせたいと前々から考えていました

その時が来たように思います。

商品も増えます

パンにも、お客さんにもっと喜んでもらいたい

食べ物には人を幸せにする力があるそうです。

自分へのご褒美、大切な人へのおみやげ、家族のだんらんに

そんな風に当店のパンを、使ってもらえるように頑張ります。

詳細はまたのちほどブログ店頭で発表させていただきますね

 

 


本日の試作のパン

2012-02-10 15:57:34 | 店長日記

今日の試作はこんなんでした。米粉30%配合のセミハードのパンです。

僕の考えとして米粉の特徴は味にあらず、その触感によるものかなって考えています。

全体の量の30%で十分です。

あまり入れ過ぎると、こめ独特の後味が引き立ちます。

僕はそれが苦手です。(あくまで僕、個人の考え方なので、すいません

時間がたてば、考え方変わったりするので、1ッヶ月後にはいや60%でしょなんかあったり

むづかしい店長だと思います。)

なので、%を落とし、セミハードぐらいの、食べやすい食事パンで楽しんでもらえたらと思い試作しました。

左からほんのりからしの食事パン、ゴマとからし、ゴマです。

からしは、ほんとうに、おかづと一緒にパンがすすみそう(ごはんがすすみそうみたいな感じ)ゴマはいたって普通

真ん中のツイストはバランスが悪い×

こんな感じでパン屋は試作繰り返して、商品化しています。

パン屋の試作の風景でした。