こんにちは~
降っていた雨も
朝には上がり
すこし薄日も・・・
お散歩も洗濯ものも
これで
地面が濡れてると
どうもウンチしにくいがひとり・・・
神経質なアンディ
らっちゃんなんて
地面が濡れていようがのまん前だろうが
隣で
ルルちゃんが
チッチしたがっているのに
やおらウンチング態勢
とっちゃうし
3本のリードを
巧みに操るのも
なかなか
難しいもんです
寝てばかりの
ルルちゃんずが
キラキラお目目を
輝かせてくれるのが
嬉しくて
またまた
作っちゃいました
今回は
ヨーグルトも入れてあるので
お腹に優しい感じです
普段から
大豆食品を
豆腐・納豆・おから
食べているのですが
長生きの秘訣は
大豆かしらね~
なんて
言われることがあります
我が家の質素な
老人食生活が
バレバレですけれどね~
このレバーケーキにも
ものすごい量の
おからが入っています
豆乳もオリーブオイルもね
もちろん
ニンニクも少し入れて
これが
ルルちゃんずの
活力源だと思うと
作りがいがあります
これは
前回の残りの最後
毎回毎回適当な
分量だったりするので
微妙に出来上がりが
違ったりしてます
前回のほうが
シットリしていて
昨日作ったのは
表面カリっと中はシットリ
そんな出来上がりです
真剣な横顔
メチャメチャ可愛いショット
そこへラックも加わり
ちょうだいな~
待ってる間に
ウトウトしてきちゃったかな?ルル
アンディ
ラック
みんなが
元気で長生きしてくれるんなら
ママはいっぱい
作るからね
ガツガツ食べてね~
ルルちゃんずから
話題が反れますが・・・
シンガポールに住む
息子夫婦が
書いているブログに
レッグウォーマーを
はいてる
りっちゃんが
映っていて・・
もうすぐ生後6カ月
やっと首もしっかり座り
うつぶせで
いることも多くなってきて
おひざが擦れないように
なのかな~なんて
思っているのですが
(息子が書いた
記事によると
美脚効果???
らしいです)
ほんまかいな~
日本では
寒くなってきたので
レッグウォーマーを
赤ちゃんに
はかせているママが
結構いるんですね~
26年前の
子育て事情とは
大違い
ばぁば・・・
びっくりです