森の小道(NEW)

あ~した天気になあれ。

時代

2007年03月31日 | 音楽
知らない人がいないであろう一昔前に大流行していた有名な曲
「~時代~」が・・・これほどいい曲だったなんて・・・。
こんなに優しい詞だったなんて・・・。
友人から頂いた中島みゆきさんのCDを聞きながら
つくづく思いました。

 

謝罪の日々

2007年03月30日 | 子育て
昨夜次男(12)が近所の銭湯に行った。
下学年の子ども3人と。
心配していたのだが案の定
かなり騒いで他のお客さんの迷惑となったらしい。
1時間後同じ銭湯に行った私に、待ってましたと、
「お母さん、実は・・・」
お陰様で、出入り禁止となった。
ひたすら謝ってきた。
またやってくれたか。
家に帰ってから叱ったが
騒いでいないと全く反省の色を見せない姿に
情けなくなった。
謝り続ける日々に、疲れ果てる。
先がおもいやられる。


最近の楽しみ

2007年03月28日 | 雑記
週一回通っているパソコン教室の休憩室に
自分にかえるカードというのが置いてあります。
先生があるところで購入したようです。
占いでもなくて癒し系の不思議なカードです。
本来の自分を取り戻すカードらしいです。
これがまた、びっくりするほど良く当ります。
その時の状況にぴったりと。
最近楽しみになってしまっています。

ストレス解消法

2007年03月28日 | 雑記
人それぞれ皆ストレスの解消法が違う事でしょう。
私のストレス解消法は・・・。



1.温泉
2.夏は山登り
3.カラオケ
4.ブログで言いたい放題
5.新しい何かに挑戦
6.好きな音楽鑑賞


いっぱいあるなあ。
きりがなくなるなあ。
最初、ブログを始めた時続くのだろうかと感じた。
なにしろ何をやっても三日坊主なもんですから。
日記?
大嫌い?
で、で、でも、続ける年数が重なるに連れ
何年か前を振り返ることができるなんて。
書いた文章はまったくつまらない内容でも
生活がにじみ出てくる。
ブログでストレス解消できるなんて・・・。
ブログさまさま。


年度末

2007年03月27日 | 雑記
私はある会の所属を3月一杯で退会する事にした。
12月に申し出てから、あっという間に3月となった。
行く事が苦痛になり、足を運ばなくなってから2年。
会計をさせていただいて4年。
行かなくなってからも、会計の仕事は受けた責任があるからと何とか続けてきた。
しかし、仕事は簡単でも奉仕活動なので喜びを感じて出来ないものを続けることに疑問を持ちはじめた。
私は2年前役員をしなければならない状況だった。
でも会計と役員をダブルでしたくなかった。
他の人からも出来ない、出来ないという声がでた。
「皆が喜んでやってきているのに出来ない、出来ない、と言わないでください」
と誰かがいってた。険悪な雰囲気だった。
何で人は喜んで感謝してできのかわからなかった。
心に余裕がなく中島みゆきさんの歌にある「重き荷を負いて」の
ような気分だったのかもしれない。

このあと私が足を運ばなくなった事で会の人とほとんど交流がなくなり孤立した。
自業自得。最初から行かなければ誰にも迷惑を掛ける事もなかった。
いつまでも気持ちがこもっていない事を続けるよりはと
区切りをつけた。3ヶ月前に責任者の方にいった。
「3月限りで」
「そうですね。」
この二言だった。
たとえば、1年で終わる学校の役員でも、やる事をやらなければ
他人に迷惑を掛けるのは当たり前の事。
よく考えて行動するべきだった。
いくつになっても迷惑かけまくりの連続だ。




いよいよ春。
環境の変わる季節。
やはり私は、ひと付き合いが得意でない割には
幸せを人と人との関わりの中から味わう事が多い。
信頼関係はひょんなことで壊れるし、ひょんなことで生まれる。
黙っていてもしゃべり過ぎても
誤解し合う相手は必ずいる。
夢にも思わない事で、
そんな風に思われていたのかとビックリする事も多い。
愚痴をいっても冗談いっても何を言っても黙っていても
理解しあえる人も多勢いる。
誰でもきっとそうですよね。

皆様にとって素晴らしい春でありますように。
すばらしい新年度となりますように。








卒業式

2007年03月22日 | 子育て
小学校の卒業式でした。
少々大きめの学生服が良く似合い
最後に、担任の先生のメッセージを聞き
ほろりとしました。
お世話になった先生方に感謝しました。


先生からのお願いが二つ
表現は多少違っていますが大まかな内容は

※何事も他人のせいにしない事。自分の事に責任を持つ
※これだけはというものを見つけ、伸ばす。

大きな課題です。
私もまだ達成できない課題です。
自分の頭に叩き込んでみると
些細な事でも方向性が見えてきて
生きかたがしっかりしてきます。
他人と同じ行動をとる事は
(人がしたらしよう。しなかったらやめとこうと。)
自分がどうするべきか、まず考えて行動し、
結果がたまたま他人と同じだったと言うのは
表面的には同じでも根っこが違っています。
こんな単純な事でも私はある行動に置いて、路に迷いました。
常識から考えて、人として、しなければならない事をしなかった。

その後、自分の間違いに気が付き、
考え直したことがありました。
親にとっても難しい課題です。

ブーイング

2007年03月19日 | 子育て
昨日の午前中、お世話になった校舎の大清掃。
小6の二男の最後の学年行事だった。
2時間ほどで無事終了。
少しはきれいになったかな。

最後に卒業式当日の服装についてのお話
先生からのお願いが3点ほど。

1.名札を忘れないで付けて来てください。
2.靴はせっかく新しい靴を購入済みなので新しい靴で揃えましょう。
3.ソックスは普通の長さで揃えましょう。

学校側ではこのようにしたいと思いますが、
いかがでしょうか。

3点とも違う保護者から○○の理由で賛同できないとの意見。

こういう事で
保護者から
ブーイングがでるなんて
思ってもみなかった。

色々な考えかたがあって
大変だ~。

帰り際、我家の次男は、
私がどうこう言う前に
「俺はさ~。新しい靴履くことにするよ~。」
とルンルン気分。





私の頭の中の消しゴム

2007年03月14日 | ドラマ
昨夜のゴールド火曜ドラマは
私の頭の中の消しゴム韓国ドラマの日本版ですね。
(若年性のアルツハイマー病)

香野可菜(深田恭子)
瀬尾諒介(及川光博)
父・健一(布施博)
母・あづさ(田中好子)

配役がなかなかです。
母が昨夜見たがって、
たまたまチャンネルを換えて、みた次第です。

恭子ちゃんがきれいで可憐。

この人誰?
ミッチーか
なかなか
誠実な青年役がはまっています。
涙物は苦手ですが
口紅ささないで歌舞いていないミッチーは
いい感じです。