goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリヲのおきらくにいきましょう

日頃の生活をおきらくに更新しています!!

今日のデザートです

2006年02月06日 | 日頃の出来事
 嫁のデザートです。「冬トリュフ~ビターノワール~」見た目から濃いスプーンでいただくデザートチョコレートです。チョコが苦手な私でも食べれました。それはビターなのと洋酒っぽい後味、甘ったるくないから?  滑らかな舌ざわりで、トロリと溶けてなくなります。食べていて食感が気持ち良い…。後味もしつこくないのがいいですね。でも一個は多分ダメですね(飽きてきそうです)。ホワイトの方も少し味見して見たいのでまた . . . 本文を読む

それなりに忙しい一日でした!!

2006年02月05日 | 日頃の出来事
 きょうは昼一から実家へ!新築する家の間取りを見せに行きました。で、一緒に昼食(回転寿司ですが…)を食べに行きました~。姉が結婚するのでそれの衣装をついでに見に行ってきたんですがカタログから選んでくださいって感じであんまり役立たずでした。  そのあと家のバーチャル映像を見に会社へ!間取りの平面だけだとイメージわかないけど3D映像だと良い感じですね~。嫁も満足していました。外観イメージもそれなりに . . . 本文を読む

朝からパニックです!!

2006年02月04日 | 日頃の出来事
出勤前に車の暖気をとるので、エンジンをかけに外へ出てみると軽く雪が積もっているではないか!!和歌山市内で雪ってかなり珍しい事です。  で、いつも通る紀の国大橋への道がなんと渋滞!!橋は災害規制と称し通行止め!!仕方ないので迂回して二つ隣の紀ノ川大橋から会社へ行きました!もちろん遅刻です朝からテンション下がるわ~。寒いしラーメン食べたいなぁ~。 . . . 本文を読む

昨日のステーキが…

2006年02月01日 | 日頃の出来事
「なんか臭いで~」  今日は出社してすぐに言われました。原因は昨日食べたステーキなのです!にんにくを食べないつもりでしたが、食事をしているあいだに忘れていまっていたんです。結構ガリガリ食べたので臭いがして当然なんですがね~。お昼ごはん食べるまでは結構臭かったみたいです…。臭いって言われると結構つらいですね . . . 本文を読む

コンビニで思わず買ってしまった…

2006年01月31日 | 日頃の出来事
 今日何気なくローソンのお菓子売り場をみていると、オシャレなデザインのキャンディを発見!ソイキューブ…豆?デザインが良いので買ってみることに…。  イチゴ味もあったのですが、まずはプレーンを買ってみました。キューブだけにかなり四角い!あぁ…ちょいと食べにくい…。  味は、うぅ~ん 不思議な感じですでも嫌いじゃない。もっと豆乳ソフトクリームみたいに豆乳の味がきついんかとおもったらそうでもないんですよ . . . 本文を読む

朝からガリガリ…

2006年01月29日 | 日頃の出来事
 昨日キリマンジャロの豆(これが一番です!)を買ってもらったので今日は朝からガリガリやってみましたぁ~。最近手抜きでインスタントばっかりだったけどやっぱり香りから違いますねぇ~。  挽き方は全体的に粗挽き8割、残りは普通に挽きます。(機械は使わず全部自分でしたい派な私です)  で、お湯を注いで1分半ほど蒸らしてからお湯を絶やさないように注いで出来上がり!  ホットミルクを泡立ててシナモンっての . . . 本文を読む

送ってきました!!

2006年01月19日 | 日頃の出来事
 今日は帰ってきたらこんな物が送られてきてました。 年末に買ったEOS Kissデジタルの親子パーカーです。ちょっとびっくりしましたが普通に着れそうですねぇ   『ご納笑いただければ幸いです』だって!なかなか凝ったキャンペーンでした!ちょいとしたバッグと三脚(台座が外れなくて使いにくいけど)もついてたしねぇ~。これで一万円キャッシュバックもついてくるっていうんだから、なかなか!!高い買い物したって . . . 本文を読む

犬が来ました!!

2006年01月11日 | 日頃の出来事
 遅れてやってきた年賀状、毎年凝った作りです!さすが事務所構えてやってるデザイナーって思います。  で、今年は封筒タイプで(後ろの日の丸が封筒です)中に組みたて式の犬が入っていました。友人の実家で飼っている子です。めっちゃデキがいい!オシャレなアイテムです。  立体的に写真を加工する作品に感動&衝撃  写真を使ってジオラマ風に仕上げてから撮影する方法とかってかなり面白いけど先にされてるし、斬新な作 . . . 本文を読む

お土産もらいました!!

2006年01月09日 | 日頃の出来事
 北海道旅行に行ってた友人が帰ってきました。雪で空港出発が遅れて帰ってくるの遅くなったと言いながら、電話したらなぜか大阪の堺にいた。今からいくわ~なんて言ってからわずか一時間ばかりで家に来た。メチャメチャ早い!!ヤツ自身に加速装置でもついているのか?なんていつも思ったりする。  「氷点下の中ワカサギ釣りなんかもしたよ~」なんて話もききながら(ワカサギ釣りは一度してみたい)コーヒー飲んで少ししてから . . . 本文を読む

どうやら北海道ですね(´ー`)

2006年01月05日 | 日頃の出来事
 友人がメールしてきたので何気無く見てみると「今何処でしょう?」???????添付写真を見てみるとこの写真です。とりあえず北海道…とだけは解った(行くの知ってたので)んですね…。うぅ~ん何処かな?  トワイライトエクスプレスで行く予定だったのに電車の事故あったでしょ、あれで予約キャンセルになって急遽飛行機で行ったらしい。  とりあえず(予想)カニ・イクラ・ウニは食べているハズ!!きっとラーメンも食 . . . 本文を読む

今日から出勤です!!

2006年01月05日 | 日頃の出来事
 正月が終わるのも早いもので今日から出勤です!!朝から全体会議があるので当分は会議室にこもりっぱなし…。  今年の目標と今月の目標…、なにかと個人の発表が多いうちの社風は約3分ほどのスピーチがあるんです。  で、約30人くらいいるので発表がなかなか終わらずちょっとつらかったです。 . . . 本文を読む

雪ダルマです

2006年01月03日 | 日頃の出来事
 スキー場の駐車場で撮りました。  友人の車は四次元ポケットのようになんでもあります。ゴミ袋(業務用)にDVDから、つまよう枝まで!!自分に必要な道具はほぼあるみたいで生活できそうです。  で、今回取り出したのが『スコップ』です。雪国の人が持っていそうなプラスチックの雪掻き用のヤツです。スキーウェアから私服に着替えてタバコを吸いながらおもむろに雪壁に穴を掘り出し、その雪で雪ダルマを創りだし、顔をタ . . . 本文を読む

そしておみくじは・・・・・

2006年01月01日 | 日頃の出来事
 でぇたぁ~~~!!『凶』  何気な~く引いたら42番!!で、手渡されたのがこれです。嫁と同時に見比べてびっくり(嫁は小吉でした)しました。今年は良いことありそうでえす。もうどん底に落ちることは無いって事で、今年は運気上昇予定!!さすがにちょっとショックでおみくじの内容はちゃんと読んでないけど、頑張って一番高い枝にくくり付けてきました。  うぅ~ん『凶』って出るんですね。 . . . 本文を読む

初詣行きました

2006年01月01日 | 日頃の出来事
 「和歌の浦には名所がござる、一に権現」とうたわれたのが、この東照宮です。古来、和歌浦随一の名所として、今も「権現さま」と仰がれ親しまれています。  紀州東照宮は元和7年(1621)、南海道の総鎮護として紀州藩祖徳川頼宣公によって創建されました。約400年も昔のことです。久々に訪れましたが階段キツかった! . . . 本文を読む