goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにWalk'in・・・

愛犬『瑠璃』(ミニチュアワイヤーダックス)がメインのブログ。たまにDIYや瑠璃ママの思うことなど。

2018GW旅 鶴ヶ城

2018-05-04 10:55:00 | 
20180501 Tue
まずは、白虎隊の自刃の地、飯盛山へ。

↓結構な階段だよね〜(笑)



階段登らずに行けるルートから行きましたけど(笑)



↓戸ノ口堰洞穴。白虎隊士が鶴ヶ城を目指してこの洞穴を通って飯盛山にたどり着いたそうです。



↓さざえ堂









ここまで来て、御朱印帳を忘れてきたのに気づき、あの階段を降りて車まで取りに戻りました(笑)

↓白虎隊十九士の墓。お墓の写真撮っても大丈夫かなぁ?と思ったけど、観光雑誌にも載ってるから大丈夫かな?w



次は鶴ヶ城に移動します。

↓鶴ヶ城



↓天守閣からの景色





桜まつりってかいてあったけど、もう桜はおわってたね。あったかかったもんね〜



↓黒バニラソフト。これはソフトとよべるのか?!みてたらプラ容器にはいってるアイスを機械にセットしてだしてる感じ。びみょー(笑) 食べたら口の周りが黒くなったwww



次は大内宿に行きま〜す。







お昼ご飯に、ご当地ものの高遠そばを食べようとお店に入ると約1時間半待ち。そうなの?! そんなに混んでるなら行きに予約しとくべきだったなぁ。もう上行って、帰ってきた所だったので諦めました。今回、食に恵まれてない気がする…www

スイーツでも食べるかな?と入ったお店で半分の量のおそばが食べられるみたいなので食べることにしました♪

↓高遠そば。おネギを箸代わりにして食べるらしいよ。で、ネギは薬味として食べながら(笑)





なかなか難しいww
頑張ったけど、途中でお箸に持ち替えてしまいました(笑)
ネギが辛くて美味しい。

散策途中に竹馬が置いてあって、挑戦したんだけど、マジか、乗れない…
3つあるうちの1番難易度高そうな足だったからだよね? きっと(笑) ほかのは別の人達が使ってたから試せなかったけど、きっとそうに違いないwww
けど、悔しいーーーー!! なんなくこなせてたことが、どんどん出来なくなってる。。。老いって怖いねwww

こんな感じで今回の旅は終了です。
今夜はのんびりと前橋あたりまでむかうことにします。
鬼怒川や日光を通りますが今回は通るだけ。ま、以前行ってるしね。運転してたから、山あいの道路、カーブ多くて運転めんどくさかったよ〜(笑)

20180502 Wed
前橋から道の駅に寄ったりして、家まで下道で帰ってきました。
途中野菜が安いとこあって、いっぱい買ってきた♪
特にたいした混雑もなく帰ってこれてよかったな♪
でもさすがにこの日は眠かった。楽しいんだけど、身体はお疲れのようですww

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。