goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】CSパファイナルステージ第3戦(10/19)

2012-10-19 21:26:26 | 北海道日本ハムファイターズ
○ 10月19日(金) 札幌ドーム・観客37166人・ファイターズ4勝
TeamsRHE
糸井曰く日本で一番東にある球団251
正解は言うに及ばず480

○勝:ウノレフ 1勝
□S:庇 3S
●負:攝津製油 1敗
◇HR:(」・ω・)」ぺー!(/・ω・)/にゃー!

〔本日のポイント〕


 小久保の胴上げが見られてよかった。あの流れで何もないと寂しかったもの。


 あとは中田、お立ち台で大口叩いたからには日シリで打たないと承知しないぞ!!(笑)


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (アキ)
2012-10-19 22:39:34
 ファイナルステージ突破、おめでとうございます。
先発も仕事したし、糸井、中田、楊といった打つべく人に安打が出ていて、気分よく日本一が狙えますね。
 引退となった小久保選手の2チームによる胴上げ、日ハム選手の心の優しさ、パリーグ球団の懐の深さを示したようなものです。色々な選手の想いを背負って、新たな戦いに望む。
 セリーグはまだ戦いが続きますが、セの代表をよろしくお願いします。
返信する
アキさん (ルパート・ジョーンズ)
2012-10-20 07:03:53
ありがとうございます!
レギュラーシーズンに負け越した相手だったので、ステージ開幕前は不安だったのですが、
アドバンテージが効いたのかなと思っています。
3年前にノムさんの胴上げがあったので、小久保もできないかなと試合後に思ってたら、
本当に実現できて、胸がいっぱいですよ。

セはこのまま中日が決めてしまいそうな勢いですね。
ドラファンからすれば、むしろ早く決めてしまいたいことでしょう。
返信する
祝!CS突破 (れじぇんど)
2012-10-20 12:33:23
鎌ヶ谷PVで歓喜の瞬間を観戦してました。
スイープで決まるとは思っていませんでしたが、いい形で日本シリーズ進出できて良かったです。

小久保の胴上げとか見ていて、10.19ってやっぱりパ・リーグの日なんだとあらためて思いました。
いっその事祝日にしてしまえばいいのに(笑)
返信する
温かいフィナーレ (某23)
2012-10-20 15:53:53
1回裏で決まってしまったような試合だったなぁと思いましたね。
摂津がああいう終わり方になってしまったのは予想外でしたので、素直に喜んでいいのだろうかとも思いましが、
小久保への温かいフィナーレにホッしました。

もう一方は、
18年越しのリベンジと5年前の今日の出来事が再び起こるのか?楽しみです。
返信する
Unknown (野々村岳明)
2012-10-20 19:41:42
某所で試合前から「日本一決まったら小久保胴上げ両軍でやるかな」「ハムならやってもおかしくない」
って流れを見た気がしますが、本当にあってジーンと来ました。
そういえば10.19だったんですね、この日は。
返信する
れじぇんどさん (ルパート・ジョーンズ)
2012-10-20 22:33:58
PV参加お疲れ様でした。寒かったでしょうね。
しかし、あの10.19から来年でもう25年ですか。
放っておくと風化する一方ですし、こういう出来事を契機に記憶を喚起できるのはいいなぁと。
返信する
某23さん (ルパート・ジョーンズ)
2012-10-20 22:39:07
鷹は最後の最後までついてなかったですね。
攝津が普通に投げれば、かなりの確率で勝てていたはずですし。
ともあれ、試合後は文字通りノーサイド、パ・リーグらしい締めくくりでした。

セは今日の試合で巨人に流れが傾いたかも知れません。
ドラはさすがに投手総動員のつけが来る頃でしょうし。
ただ、打線がどちらも本調子ではないので、展開次第では分かりませんが。
返信する
野々村岳明さん (ルパート・ジョーンズ)
2012-10-20 22:44:06
>ハムならやってもおかしくない
こういう一種の信頼感があるのはいいですね(笑)
まぁでも、パにとっての節目の日に、期待に応えられてよかったですよ。
返信する