
■ 「マツダオールスターゲーム2013」5選手が監督推薦で選出(公式・2013年7月1日)
岱鋼についてはエントリにする機会を失っていたので、この際合わせて。
■ 「マツダオールスターゲーム2013」陽選手が選手間投票で選出(公式・2013年6月27日)
ファイターズの選手を含む全体のロースターはこちら。
■ マツダオールスターゲーム2013 出場者(NPB公式・2013年7月2日閲覧)
選手間投票では中田も選出されていますが、こちらはファン投票で既に出場決定済なので、新たに加わったのは大鋼1人。
こちらはファン投票がダメでも監督推薦では選ばれるだろうとみていましたが、選手間投票での選出というのは名誉なこと。せっかくの機会、好きなようにプレーしてくれて構わないと思います。
一方の監督推薦では、栗山監督もいろいろ悩んだこととは思いますが、結果として木佐貫、吉川、鶴岡、大引、矢貫の5選手が選ばれました。
木佐貫は3年ぶりの出場。本人いわく直球勝負よりも真剣に抑えに行くとのことです。そういう投手が1人ぐらいいたっていいじゃないかという気がしています。
吉川は今年決して好調とは言い難いのですが、考えてみると、今の成績で「好調とは言い難い」と思われるということこそが彼の成長を示しています。こちらも直球勝負より抑えにかかるとのこと、至って本気です。
鶴岡は今季意外と票が伸びなかったのですが、この辺はチーム成績も影響しているのかも知れません。とはいえ、不調の投手陣を何とか支えてきたのは間違いないわけで、オールスターでは発散してほしいですね。
意外と言えば、大引が今年まで出場経験がないのには驚きました。檻時代も中心選手だったはずなんですが……とはいえ、遅ればせながら立つべき舞台に立てたのですから、大引という存在をぜひアピールしてほしいですね。
そして矢貫。今季は本当に彼に助けられています。球宴出場はまさにその報奨です。本人が希望する第3戦、いわきでの出場はなるか。この辺は栗山監督も理解しているとは思いますが。
今年のオールスターもほぼすべての選手が出揃い、あとはプラスワン投票のみ。はたしてどうなりますやら。
岱鋼についてはエントリにする機会を失っていたので、この際合わせて。
■ 「マツダオールスターゲーム2013」陽選手が選手間投票で選出(公式・2013年6月27日)
ファイターズの選手を含む全体のロースターはこちら。
■ マツダオールスターゲーム2013 出場者(NPB公式・2013年7月2日閲覧)
選手間投票では中田も選出されていますが、こちらはファン投票で既に出場決定済なので、新たに加わったのは大鋼1人。
こちらはファン投票がダメでも監督推薦では選ばれるだろうとみていましたが、選手間投票での選出というのは名誉なこと。せっかくの機会、好きなようにプレーしてくれて構わないと思います。
一方の監督推薦では、栗山監督もいろいろ悩んだこととは思いますが、結果として木佐貫、吉川、鶴岡、大引、矢貫の5選手が選ばれました。
木佐貫は3年ぶりの出場。本人いわく直球勝負よりも真剣に抑えに行くとのことです。そういう投手が1人ぐらいいたっていいじゃないかという気がしています。
吉川は今年決して好調とは言い難いのですが、考えてみると、今の成績で「好調とは言い難い」と思われるということこそが彼の成長を示しています。こちらも直球勝負より抑えにかかるとのこと、至って本気です。
鶴岡は今季意外と票が伸びなかったのですが、この辺はチーム成績も影響しているのかも知れません。とはいえ、不調の投手陣を何とか支えてきたのは間違いないわけで、オールスターでは発散してほしいですね。
意外と言えば、大引が今年まで出場経験がないのには驚きました。檻時代も中心選手だったはずなんですが……とはいえ、遅ればせながら立つべき舞台に立てたのですから、大引という存在をぜひアピールしてほしいですね。
そして矢貫。今季は本当に彼に助けられています。球宴出場はまさにその報奨です。本人が希望する第3戦、いわきでの出場はなるか。この辺は栗山監督も理解しているとは思いますが。
今年のオールスターもほぼすべての選手が出揃い、あとはプラスワン投票のみ。はたしてどうなりますやら。
「俺はお前に入れたからな」なんていう会話がありそうですね。(笑)
今回が初選出って、以外ですね。
ですが、歳を重ねれば重ねるほど、大引選手の良さ、わかって頂けるのではないでしょうか?今後は常連になるかもね。
陽選手は昨年の日本シリーズを経験してから、数ランク覚醒しちゃった印象を受けます。選手間だけでなく、ファンも見ていてワクワクする選手ですし。
勝負に徹し、ファンに喜んで頂く。監督、悩むでしょうが、そんな采配ができちゃう栗山監督にも期待!!
だからこそ、これまで出場経験がないのが不思議なんですよね。
ともあれ、ようやく選出されて良かったですよ。
今季の栗山監督は何かと無理ゲーに近い状況が続いていますが、
オールスターでは多少はっちゃけてくれてもいいかな、とは思っています。