
△ 9月24日(月) 札幌ドーム・観客41436人・ファイターズ9勝14敗1分
◇HR:アダモステ7号
◎優勝進出マジック:8→7→6
〔本日のポイント〕
習慣ベースボールのBBSでこんなん見つけますた(音出ます)。
あと、12回に萩原が出た時点で、正直負けを覚悟してました。萩原済まん!(^^;;)
Teams | R | H | E |
オーム乳業 | 4 | 12 | 1 |
よつ葉乳業 | 4 | 13 | 0 |
◇HR:アダモステ7号
◎優勝進出マジック:8→7→6
〔本日のポイント〕
習慣ベースボールのBBSでこんなん見つけますた(音出ます)。
あと、12回に萩原が出た時点で、正直負けを覚悟してました。萩原済まん!(^^;;)
最後は引き分け、しかもあんな幕切れになるとは思ってませんでした。
こっちは負けに近い引き分けですけどね(泣)
でも、この対戦、来年以降も名勝負が続出するでしょう。
パリーグの名物対決として歴史を刻んでいくものと。
とりあえず、来月も皆さんと戦いたいです。
場所はこの際どこでもいいっす(笑)
すみません!
いやはや、凝った作品を作る人がいたものです。
最後は惜しかったですね。
「たられば」は禁物ですが、工藤が送っていたらと考えてしまいました。
中嶋のサヨナラホームランを、期待していたりしていなかったり。(笑)
しかしながら、負けなかった鷹もこのまま引き下がるわけではないでしょうから・・・とは言っても獅子よりかは若干怖さは感じられませんね。
激走でしたけど、最後的場のタッチをかわしきれませんでした。
でも本当壮絶で、勝てなかった悔しさを微塵も感じないものでしたよ、ええ。
新垣の、最後まで聞いてしまいました。
ジャケットがアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラソンのジャケのパロディ
である辺り、僕や世界日本ハムさんと似たものを感じます(ぉ
よく踏ん張りましたが、本当に観てるほうもヘトヘトになる対ホークス戦でした。
個人的には今の順位でシーズン終わってほしいので、2位3位の差がちょっと開いた事にホッとしてみたり(^^;)
もしかしたら関東の試合で優勝が決まるかも?とドキドキワクワクビクビクしている関東在住者です。
客席は満員とはならないかもしれませんが~、札幌の皆様ごめんなさい・・・と先に謝っときます。
正直、軽く覚悟してました・・・
彼が(なんとか)3アウト取ったとき、
球場中ヘトヘトでした。
正直な話、ホークス戦というと一昨年や今年前半のように一方的にやられてる印象が強いんですが(苦笑)、
ここへきていい試合が出てきましたね。
今回のカードなど、両チームの意地のぶつかり合いで、非常に見ごたえがあったと思います。
これからもこういう好勝負を重ねていきたいものです。