にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

〔観戦記〕対ウミウシ22回戦@京セラD大阪(9/5):パ・リーグ文化の終点にて

2007-09-06 07:24:53 | 北海道日本ハムファイターズ
 今年最後となる(日本シリーズが公虎対決となれば話は別ですが)関西でのFs戦を観に行ってきました。



 ドーム前では、試合前の時間にビアガーデンが営業中。なんですが、



客 ゼ ロ orz

 ただでさえ檻が最下位に沈んでいますし、この日は甲子園球場でも試合がありました。それだけに、わざわざドームまで来ようという人が少ないだろうことは、十分予想していたのですが……
 とはいえ、私もビアガーデンに用はないので(苦笑)、とっとと入場します。



 本日の先発ダルは、守備練習を手伝いながらアップ中。



 対する檻の先発平野佳は、この日配られた雑誌の表紙を飾ります。



 木元と清水、そして平下のピンバッジができたとのこと。



 今年のFs戦に関するあれこれ。
 「上位チームに対して力を示す。これが、今のBsの生きる道なのです」という記述が泣けてきます



 外野グランドにダイキンの広告が出ていました。こういう広告、これから流行っていくんですかねぇ。



 本日のスタメン。小寺復帰マダー!?

 さて、スタメン発表が終われば両チーム応援団の1-9が始まるのですが、



ライト側人稲井orz

 一応ホームの応援席なんですが……



 試合が始まっても、ごらんの通り。



 もっとも、スタンドが空きだらけなのは、レフト側も一緒です(苦笑)



 観客がいないので、売り子も手持ちぶさた。



 檻の現場も、ただ手をこまねいているわけではありません。この日は猿にボールを運ばせるというので、記念のカードを配っていました。



 その猿も、今回は2匹来てました。



 ネッピー相手のマスコット始球式とか、



 女子大生のチアを呼んだりはしています。
 が、どれも以前からの出し物を繰り返してるだけですし、はっきり言って飽きたと。
 まるで変わり映えしないイベントを見せられても、別に楽しくもなんともないわけで。観客増加のためにやってるのか、「うちは努力してます」といわんがための言い訳のためにやってるのか、そんな疑問が湧いてきます。



 試合そのものはしまった展開で、非常にいいものでした。もっとも、得点は信二のソロとセギの犠牲フライのみと、タイムリーが1つもなかったのは考えものですが(苦笑)



 一方のダルは前半をパーフェクトに抑えるものの、6回1死から大引にヒットを打たれて大記録はならず。
 これがラロッカやローズだったら、さすがだなぁと感心できますし、チャラ夫だったら死ぬほど笑えます
 ところが、打者もあろうに大引ではネタにも何にもなりゃしません。つまらん(ヲイ
 とはいえ、ダルはこの後も崩れることなく、8回を3安打無失点に抑えます。



 最終回、このままダルが完封を狙うかと思いきや、ボールを持った佐藤コーチが登場。しばらくしてMICHEALがやってきました。
 ただ、どうせなら佐藤コーチがそのまま登板でもよかったんですけどね。
 1イニングなら何とかなりそうですし、ましてキャッチャーは勝手知ったる中嶋ですから、阪急ファンが泣いて喜ぶバッテリーが再現できたわけで(笑)



 とはいえ、結局はMICHEALが貫禄の4凡!勝つべき試合をきっちりモノにできました。



 今年の檻公戦はこれで最後なので、試合後はエール交換がありました。



 公応援席。ローズの応援歌などでしたが、ラッパが苦労していますた(^^;;)



 檻応援席。こちらはラッパがしっかりしていて、投手交代のテーマ(Hey, Hey, Goodbyeじゃなくて、関西限定のものです)というエール交換の新機軸をだしてきました(笑)
 最初にも書きましたが、関西ファイターズ戦は、ひとまず終了。このままだと私の今年のファイターズ戦(一軍)観戦も終わりになってしまうので、なんとかしたいところなのですが……


【おまけ1:帰ってきたベストファミリー賞ヲチ】



 以前にも書きましたが、檻戦のベストファミリー賞がどうにも気になります。この日もマターリ見てみることにしました。



 終了直後。リプシーは他のお客さんへのグリーティングに向かい、ネッピーが問題の家族の相手をしています。



 その後、なにやら家族で話している様子でしたが、



あれっ?



ちょ、ちょっと!?



そして誰もいなくなった……

 ベストファミリー賞の発表があってから、彼らがスタンドを後にするまで、

わずか3分間の出来事ですた。


 そして、ネッピーのぬいぐるみはどこに消えたんでしょうか……


 さて、しばらくして先ほどのスタンドを見てみたら、



 なんと別人登場



 一応ファミリーですが、先ほどの人たちとは、似ても似つかぬ……



 そして彼らも早々に去っていったわけですが、

どこかで見たようなボードを持ってる人たち発見。

 ここまであからさまなのも、かえってすごいですねぇ。


【おまけ2:帰り道にて】

 JR西九条のホームで発見。



帰国してから言っても遅いわい!(違


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホームランぼうやだ! (おりがみ)
2007-09-06 13:51:31
あの、イラスト。見覚えあります。
近所のスーパーで売っていたヨーグルトの蓋についてたです。当たりつき・・に惹かれて買いましたが、外れでした。
ホームランシリーズというから、他にどんなものがあるのでしょう?
関西では珍しくもなんともないキャラ君なんですかしら??
返信する
Unknown (ふー)
2007-09-06 16:20:45
レフトスタンドの画像に小さく写っている自分発見(^^;;;

ちなみにベストファミリー賞の方々はどの辺にいたんでしょうね?私の席からは発見できず…。確かホームでははじめての観戦という話が出ていたのですが…。

客席の青さが目立つのを目にすると、本当に2日間とも1万人も人が入っていたのかが疑問であります(^^;;;
返信する
おりがみさん (ルパート・ジョーンズ)
2007-09-06 16:53:01
>ホームランぼうや
もともとは、アイスキャンデーですね。銀紙に包んであった四角い棒アイスで、当りつきのものです。
http://www.homerunbar.com/
これは名糖産業の賞品なので、関西よりも東海地方が地元ですね。
返信する
ふーさん (ルパート・ジョーンズ)
2007-09-06 16:56:46
この日は来られてたんですよね。分かってたら、ご挨拶にうかがったんですが。

>ベストファミリー賞
1塁側内野自由席です。確か、1塁-2塁の延長線上ぐらいですかねぇ。
大体この辺に出没するというのは分かるので、こちらも(・∀・)2828しながら見ています(笑)

しかしまぁ、客の入りが悪かったですね。
実際のところは、2日間足して1万5千人ぐらいじゃないか、などと思ったり(苦笑)
返信する
ベスト何とか賞 (りさ・ふぇるなんです)
2007-09-06 16:58:32
ああ、しまったあ・・そんな楽しみ方があったのか・・
セレクトチケットを手持ち分全て売ってしまいましたよ(行けそうにない日ばっかりだったので)
そうですよねえ、平日に家族揃うなんて普通にご飯食べるのも難しいのに・・ごにょごにょ・・

>佐藤ヨシ-中嶋
そう考えると中嶋って凄い・・・
返信する
ドーム貸してあげましょうか? (kinky omiko)
2007-09-06 17:44:59
ここまで入らなかったら、オリックスのホームゲームに、札幌ドームを最低限の料金でオリックスお得意のリースをしてあげて、それを上回った入場料はすべてオリックスにあげて、売店はドームの収入にするっていうのはいかがでしょうか?
札幌ドームの人が講師のセミナーを聴いたら、ドームの中で、あらゆる面において日本で一番の経営失敗例が大阪ドームとか。。
返信する
謎が謎を呼ぶベストファミリー賞 (bpm184)
2007-09-06 21:15:59
なんだか「ベストファミリー賞」というよりも


     「ロストファミリー賞」


と呼んだ方がしっくりくるような。
返信する
ガーデンワロタ (ハムぞー)
2007-09-06 21:48:40
>ガーデン
種目は違いますが、ウイングスタジアムでは
試合終了後「ヴィッセルガーデン」なる
場所が出ます。
サッカーは時間が決まってるしやりやすいのでしょうね。
まあまあの入りです。

>コデライク
5日ナゴヤ「球場」で主審。
もうすぐ帰ってきます。

>ベストファミリー
単にネピ夫人形をタダで渡すのが
惜しいのだろうか・・・
(2万円くらいするらしい)


建物内なのに
秋風吹く、たこ焼きドームからお送りしました。
返信する
・・・。 (やまだ書点)
2007-09-06 22:45:52
今月、大阪ドームで観戦する予定ですが…なんとも…。

先月お邪魔した神戸が快適な球場だったので、大阪はどうなることやら…。
返信する
りさ・ふぇるなんですさん (ルパート・ジョーンズ)
2007-09-06 23:29:58
檻戦の演出は、北朝鮮やら中共のプロパガンダに通じる馬鹿馬鹿しさと底の浅さを感じます(^^;;)
これを楽しむか、眉をひそめるかは見る人次第でしょうが、
実際問題楽しむぐらいでないと、関西パファンはやっていけないような気もします。
いちいち気にしていたら、こんな土地で野球なんて見てられないわけで(苦笑)
返信する