goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対どんでんズ14回戦(8/20)

2011-08-20 18:44:38 | 北海道日本ハムファイターズ
○ 8月20日(土) 札幌ドーム・観客34064人・ファイターズ11勝2敗1分
TeamsRHE
フェルナンド・セギノール0100
フェルナンド・セギノール4100

○勝:グンマー 4勝2敗
●負:早人とは何だったのか 10勝6敗



〔本日のポイント〕

―母さん、ぼくのあのセーブどうしたでせうね?

ええ、9回表で2点差で、抑えれば手に入ったあのセーブですよ。

―母さん、あれは好きな場面でしたよ。

ぼくはあのときずいぶんくやしかった。

だけど、いきなり鶴岡がタイムリーを打ったもんだから。

―母さん、あのとき4点差で宮西が出ましたっけね。

先頭打者を振り逃げで出した。

そしてセーブのつく場面にしようとしてずいぶんお膳立てをしてくれましたっけね。

だけどたうたうだめだった。

なにしろ走者がもう一人必要で、それに後の打者が3人とも凡退だったんですもの。

―母さん、ほんとにあのセーブどうなったでせう?

そのとき福岡で投げていた杉内は、また見殺しになったでせうね、

そして、9回には、鷲の田中が内川を出し、そのあとの大劇場でレフトスタンドが凍りついたかもしれませんよ。

―母さん、そしてきっといまごろは―今晩あたりは、

千葉のマリンで、静かに渡辺が打たれているでせう。

昔、つやつや光ったあの斎藤佑のハンカチと

その裏にぼくが書いた

「次は完投しろ」といふ文句を埋めるやうに、静かに寂しく―



元ネタ:西条八十「帽子(ぼくの帽子)」



※ ここまで好き勝手やっておいて説得力は全くないとは思いますが、ジョー山中さんのご冥福を心よりお祈りいたします。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M・K)
2011-08-21 12:48:37
森村誠一の『人間の証明』をまだ読んでいないのは、不覚です。

糸井が実に7試合ぶりの打点を記録しましたが、先週のホークス戦の中継で
流し打ちでエンドランを決めたときに、解説者が「糸井も考えていますね」と。

それにしても、タッチアップが早くて勝ち星が飛ばなかった齋藤は、
やっぱりツキがあるんでしょうかね。
バルディリスの呆然とした顔が忘れられません。


栄村「なんでそんな、判定のアレを言われなあかんのや!」
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2011-08-22 06:08:25
『人間の証明』ですが、私も原作を読んでなかったりします[;;0J0]

それはさておき、斎藤佑とは対照的なのがこの日のバルでしたね。
6回もアウトになりましたが、4回にも2塁を狙ってアウトになってますし。
返信する