goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対ライオンズ5回戦(4/26)

2006-04-26 23:59:59 | 北海道日本ハムファイターズ
 猫相手に2日続けて似たような攻め方したって、そりゃ勝てるわけがないと(嘆

● 4月26日(水) インボイスSEIBUドーム・観客10510人・ファイターズ1勝4敗
TeamsRHE
摩周湖2120
狭山湖360

○勝:リハウス 2勝1敗
□S:カーリング 7S
●負:ジャイレックス(株) 1勝3敗
◇HR:焼肉絵理花3号 きよしのズンドコ節1号 ジャッキ1号
☆幸:0-0 あと31本


〔本日のポイント〕
 っつーか、攻撃に関しちゃ基本的に前の日と変わらんのだが。勝ち負けが違うだけで。


岡島「どこに投げるか分かりませんが、皆さんよろしくお願いします」


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
岡島初登板 (中村ルイ)
2006-04-27 05:07:00
案の定、岡島の変化球を捕れない高橋信二……ちょっとだけサネのこと思い出しました(泣)。



先発全員安打で2得点で敗戦、というのはなんというか。
返信する
3択─ひとつだけ選びなさい。 (熊谷の名無し)
2006-04-27 05:44:03
1.ハンサムの信二は突如キャッチングに目覚める。

2.中嶋さん/鶴岡がきて助けてくれる。

3.どうにもならない。現実は非情である。



……1試合だけではまだまだ何とも言えませんが、ナンボか目処の立ちそうなピッチングを見せてくれただけにどうにかしたいですね。てか、使わないならサネ返してくれ(笑)



比較的現実的な選択肢として

4.岡島に信二でも捕れる球を投げて貰う。

5.岡島-信二のバッテリーになったら神に祈る。

を追加しておきます。
返信する
中村ルイさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-04-27 11:45:59
熊谷の名無しさんも書かれていますが、サネ使わんなら返せと(苦笑)

打線は一体なんなんでしょうね。ここまで効率のいい拙攻なんてそうそうないと思うんですが(^^;;)
返信する
熊谷の名無しさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-04-27 11:48:25
とりあえず2.を選びます。最近中嶋さんを抑え捕手に起用することがあるので、もう少し早めに出すのがよろしいかと。

とはいえまだ1試合ですからね。信二もそのうち対応できるようになるでしょう。なるといいなぁ(笑)
返信する
なるといいなぁ(笑) (熊谷の名無し)
2006-04-27 16:07:25
……ホント、頑張ってくれ、信二(笑)

今年はリードの方にナンボか成長が伺えるので、次はキャッチングを……



そう言えば、遂に糸井が外野手登録だそうです。

http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/infor2006_1.html

来るべきものが来た、という感はあります……(苦笑)
返信する
熊谷の名無しさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-04-28 06:43:08
正捕手である以上要求されるレベルが高くなるので、私も信二にはついつい批判的になりますが、頑張っているのは頑張っているんですよね。

気分的には今でいっぱいいっぱいでしょうが、今のうちに中嶋から盗めるものは盗むなり、研究に努めてほしいです。



>糸井



来るべきものが来た、その通りですねぇ。

本人も周囲も葛藤があったでしょうが、それが振り切れたのであれば、あとは頑張るだけでしょう。SHINJOなき後の外野の一角を担えるよう、成長してほしいです。
返信する