昨日放映されたテレビ番組でプロ野球昭和40年会と48年会の試合があったので、「試合短信」自主トレのネタにしてみますた。番組については
関西テレビのページからどうぞ。
○ 1月7日(土)放映(12月10日(土)収録) 守山市民球場・観客?人
Teams | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | R |
カツノリと愉快な仲間たち | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 |
マイク仲田と不健康な仲間たち | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 |
【本日のポイント】
今年も試合中に乱闘発生。そして両チーム入り乱れた中からカツノリがHGの格好をして登場。
でも体格からしてHGというより
レイザーラモンRGに見えたんですが。
赤星「オレ様にはまるで及ばないフォー!」
昭和40年会。このメンバーは本当に豪華ですね。実は彼等と同世代なので、彼等の動向は昔からずっと気にしておりました。水野選手や池山選手が引退し、次々に櫛の歯が抜け落ちる様にメンバーが引退して行くのを寂しく見届けていました。そんな中、古田&小宮山両選手の頑張りは驚異的ですし、同世代として励みになります。両選手共に、今季は指導者としての比重がかなり高くなると思われ、非常に大変でしょうが現役選手としても頑張って貰いたいです。
古田とカツノリが気味悪がるくらいの、素晴らしい出来。
ガッツが無理やり板東英二のマネをさせられていたのも印象的、そうでないと笑ってばかりでトークしないし。
試合?そういえばやってましたね・・・。
昭和40年会の番組は毎年のように見ていますが、年毎に現役選手が少なくなるのは寂しいですよね。
ただ、それでもまだ第一線で活躍する選手が残っているのはすごいなぁと思いますし、彼らには今後もがんばってほしいです。
ちなみに大阪では今日マスターズリーグの試合があり、登録メンバーには40年会の方の名前もあります。なので、今日は彼らのプレーも楽しみです。
野村監督のモノマネは素晴らしかったですね。古田もカツノリもそりゃあ気味が悪くなって当然です(笑)
>ガッツ
相変わらず目立たないまんまかと思ったら、あんないじられ方をするとは(^^;)ただあの面子からガッツに目をつけたのもさすが(?)だと思いました。
>試合
まぁネタ半分の試合ですから、こちらも心置きなくネタにできるというもので(笑)
試合になると、しっかりライトでカープの広池選手(外野手メインで大学ではやってたという話)が登場。
関西マスコミにおけるカープの人気の無さを痛感しました(苦笑)。
あとガッツさんがなんでサイドぎみなのかがちょっと疑問におもいつつ、あと中村ノリはあの体格で大丈夫なんかいなと思いつつ。
放っておいたら有名選手しか映らないわけですし、カツノリばりにネタにでも走らないといけないのかも知れませんね(苦笑)
>ガッツ
カツノリの姿に大うけして、投球に力が入っていませんでしたね(笑)
>ノリ
開幕にはあわせてくると思うのですが……どうも来期の檻は機動力が課題になりそうですね。
あれじゃ楽天には入れない・・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%86