goo blog サービス終了のお知らせ 

ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

0次関門不通過

2019-05-01 19:47:00 | トレイルランニング

残念ながら相方の予定と重なりハセツネCUPの0次関門通過はできませんでした。

102週目のハセツネCUPだけでなく、ラン友と一緒にエントリーを考えていた112週目の神流マウンテンラン&ウォーク、その翌週となる見込みのファントレイルも重なってしまいました。

秋の大会予定が全く狂ってしまった~

 

代替え候補を急いてリストアップ

 

 1019日 志賀高原エクストリームトレイル 54K/3,000m

 1027日 龍馬脱藩トレイル(旧奥四万十ウルトラトレイルラン)70K/3400m

 

志賀高原は土地勘があるのでアクセスの心配はないけど、スタート地点の標高がすでに1,700mと酸素が薄く、朝は氷点下の場合もあるし、数年前は雪が降ったそうな。

 “寒い”ということは自分向きかも?

ちなみに雪が降った時は自衛隊空挺部隊員が上位を独占したという、文字通りエクストリームなレースです。

 

高知は出張で行ったことはあるけど詳しくはないので龍馬脱藩トレイル(龍馬が脱藩した際に通った道を逆方向に走るらしい)が面白そう。

日曜日の午前2時に集合場所からバスでスタート地点(標高1400m)へ移動し、4時スタートで制限時間は14時間(18時)

コースはワンウェイで下り基調(下り累積標高4,500m)なれど、上り累積標高は3,400mで、最後に700mの急登が待ち受けというタフさです。


さて、どちらもエントリーが始まっているので早々に決断しなければいけません。