goo blog サービス終了のお知らせ 

ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

装備記録

2015-07-26 22:11:00 | トレイルランニング

今日の装備記録を残しておきます。

アンダー: ファイントラックフラッドラッシュパワーメッシュノースリーブ

シャツ:  ザ・ノース・フェイス ストレッチグリッドメッシュノースリーブ

パンツ:  アシックス

タイツ:  CW-Xスタビライクスモデル

サンバイザー: ザ・ノース・フェイス

ザック:  ザ・ノース・フェイスFLレースベスト

ボトル:  ハイドラパックソフトフラスク SF-500

               VIV シリコンボトル

       サロモンソフトフラスク250ml

シューズ: アディゼロXT4

ソックス: Drymax トレイルランクルー

地蔵岳up.jpg

新規にゲットした100mile対応のFLレースベストには、下ポケットにSF-500とシリコンボトルをセット、肋骨に当たるもののシリコン製でソフトなので違和感はなく、かえってボトルがクッションの役割をしてフット感は良好で揺れは気になりませんでした。

TRコンポにボトルポケットをセットしたときより揺れには強い感じです。


蔵王へ

2015-07-26 20:06:00 | トレイルランニング

​昨日はランニングクラブの暑気払いでした。

そこで明日の予定を聞かれ「トレイルかな?」と話たら、Sさんが一緒に行きたいというので、9時にジムの駐車場集合で、蔵王へ

天気がよかったので中央高原まで車で行き、そこから熊野岳までいくことに

しっかりと足にはテーピングを施して、Sさんに合わせてゆっくりと歩きペースでいきました。

蔵王熊野岳ルート.jpg

蔵王熊野岳標高図.jpg

トータル8km、2時間36分でした。